ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

南伊豆へ旅行にきたら、ぜひ店内カフェへお立ち寄りください。扇屋自慢のメロンスウィーツはもちろん、お店でしか味わえない、大人気のメロンパフェやメロンのケーキにメロンソーダ、その他焼き菓子などなどご用意しております。ガーデンスペースも併設しています。お天気の日には、淹れたてのコーヒーとともに、南伊豆ののどかな景色と美味しいスウィーツでおくつろぎください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0558-62-0061
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 店内12席/テラス8席
- 駐車場の台数
- 5台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■伊豆急行伊豆急「下田駅」から3番線バス乗車
バス停「日詰」下車徒歩1分 - 住所
- 〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂168-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- アルコール消毒液の増設
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.6(全415件)
-
評価:
毎年、みなみの桜を見に来ています。 このお店を見つけてから、毎年来た時に寄ってます。 去年はメロンの収穫状況が悪くて食べれなかった、メロンパフェがありテンション爆上がり。 加えて、いちごのパフェが新登場。 調子に乗って、メロンショートとメロンロールも頼んでしまい、食べ過ぎてしまいました。 店舗の雰囲気も素敵で、落ち着いた気持ちになれます。 ここのお土産用のお菓子として、メロン最中がパリパリとしっとりの2種類であり、こちらも美味。
-
評価:
2025,03,11に立ち寄りました。 湊の友達に教えてもらって伺いました。 メロンパフェの話になり確認の電話をして頂いたのですが終了したとの事… メロンロールケーキは有るとの事なので取り置きして頂きました。 店内に入ると美味しそうなケーキが… 今回はロールケーキを購入しましたが次回はメロンパフェが食べたいのでチャレンジ致します。
-
評価:
平日12時ごろに入店。数に限りがあるメロンのパフェを注文することができた。メロンがふんだんに使われ。下層から中層にかけてあるアイスはメロン味のアイスもつかわれていた。見て美味しい食べて美味しい余韻も美味しい。とても良かった。
-
評価:
いちごパフェとメロンパフェともに1650円の格安ながら大きくてフルーツが甘くて美味しい。アイスクリームも美味しい。ガトーショコラも良かった。
-
評価:
数量限定メロンパフェ。 どうしても食べてみたい!って事で、開店待ちをしました。お店自体はそんなに広くもなく。カウンター席があるので、お一人様でも行きやすい感じでした。 注文後、続々とお客様来店。皆様、メロンパフェがお目当てだったもよう。メロン好きにはたまらない。個人的には、パフェの下のアイスクリームがとてもとても気に入りました!なかなか気軽に行ける距離ではないけれど、また食べたいなと思うパフェでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)