ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
                    南伊豆へ旅行にきたら、ぜひ店内カフェへお立ち寄りください。扇屋自慢のメロンスウィーツはもちろん、お店でしか味わえない、大人気のメロンパフェやメロンのケーキにメロンソーダ、その他焼き菓子などなどご用意しております。ガーデンスペースも併設しています。お天気の日には、淹れたてのコーヒーとともに、南伊豆ののどかな景色と美味しいスウィーツでおくつろぎください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
 - イートイン/テイクアウト
 - ご利用方法
 - 予約不要
 - 電話番号
 - 0558-62-0061
 - 営業時間
 - 9:00~17:00
 - 定休日
 - 水
 - サービス料
 - なし
 - ドレスコード
 - なし
 - お子さまの同伴
 - 同伴可
 - 席
 - 店内12席/テラス8席
 - 駐車場の台数
 - 5台
 - EV充電設備
 - なし
 - アクセス
 - ■伊豆急行伊豆急「下田駅」から3番線バス乗車
バス停「日詰」下車徒歩1分 - 住所
 - 〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂168-1
 
感染症対策
- ご利用者へのお願い
 - アルコール消毒液の用意
 - 施設内対策
 - アルコール消毒液の増設
 
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
                             - 
                                
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
                             - 
                                
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
                             
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.5(全441件)
 - 
                                
評価:
温泉メロンを使ったスイーツが人気のお店 開店と同時にパフェも楽しめちゃう 温泉メロンは、既に1軒しか栽培していなくて貴重だよね! 事前にメロンが用意できそうか電話で確認 おそらくできるよーとの事 朝も出発時にHPで確認したら、15個の用意があると 平日8時40分到着 車1台停まってる 2番目 オープンの9時には自分含めて4組 混んでる時は1巡目で並んでる人全員入れないことも ◆メロンパフェ 税込1650円 メロン半個以上使ってるのかな? こんなにメロンがのっててこのお値段は安い〜 ちゃんとアイスもバニラビーンズが入っていて美味しい! 中に生クリームとシフォンのようなスポンジ生地も入っていて、全体のバランスもイイ ほぼ果肉というパフェでもなく、アイスやホイップやフレークだらけのパフェでもなく、全体がまとまっている 生クリームもホイップ加減がちょうどよく、ふわっとではなく、とろみがあってスポンジ生地と馴染んでホント美味しい〜 コレは何度でも食べたくなるわ〜 また行きたいな! 今度はケーキも買って帰ろ 予約不可 PayPay可 カウンター6席 テーブル2卓 テラス2〜3卓 駐車場5台
 - 
                                
評価:
温泉メロン推しのスイーツ店 開店と同時に入店したもののこの日はお目当てのメロンパフェは欠品。代わりに勧められたメロンアイスシャーベットは生のメロン添えられていないものの大満足のパフェでした。 退店する頃にはテラス席も含め満席、駐車場の空き待ちで道路に車が待機していました。
 - 
                                
評価:
🌟温泉メロンパフェを食べに🌟 . 今月の旅は伊豆旅行 マイペースに投稿中 旅の記録は👉 @mihorani_trip . . 南伊豆にあるパティスリー 扇屋製菓 @melonmonaka . この辺りは温泉の熱を利用して栽培される温泉メロンが有名で、こちらのお店は色々なメロンスイーツを販売している🍈 . . この日のお目当てはメロンパフェ . 休日には開店と同時に売り切れてしまう人気パフェ。 . 私は月曜日、宿をチェックアウトして向かい11時頃到着🚗 . この日はまだあった❣️ . . 大きなメロンパフェが1500円‼︎ (この日は限定20個) . 甘くてジューシーなメロン😋 メロンたっぷりでお腹いっぱい! . 2個オーダーしなくて良かった😆 . でもお隣のご夫婦は余裕で2個食べてた! 私達はヘタレ夫婦😂 朝食ビュッフェ食べ過ぎたからなww . 他の方が食べていたイチゴパフェも大きかった🍓 . メロンショート550円 ケーキ類もお安い!南伊豆価格? . . メロン最中が有名🍈 . . 📍静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂168-1
 - 
                                
評価:
南伊豆宿泊のメロンパフェイベントとして金曜日の朝5時40分に横浜を出発。 店舗到着が9時10分と10分遅刻するも、室内のテーブル席が一席空いていた。 お目当てのメロンパフェを注文し待つこと15分程度で到着。 メロン🍈甘くて旨し!1人で1つは結構な量でした~。値段も1650円と、かなり良心的です。 店内は清潔でセンスいい。 店員さんも親切、丁寧で、人気店でも驕りなし。 駐車場は店舗前に5台くらいありました。第2駐車場があるかは解りません。 姪っ子達を連れて行ったら喜ぶだろうな〜
 - 
                                
評価:
弓ヶ浜に宿泊したので友達に教えてもらったこちらに行ってみることに。 お目当ては「メロンパフェ」 数量限定なのですぐに完売になるらしいので10:30過ぎに到着。 まだ完売になってなくてラッキー。 お目当てのメロンパフェを食べられました。 ショーケースには美味しそうなケーキが沢山並んでて近所に住んでいたら毎日通いそうな素敵なお店。 メロン最中も買おうか迷ったけど最中の皮が崩れやすそうなので今回はやめておきました。 ちなみにメロンパフェは1500円。 東京銀座あたりで食べたら倍以上はすると思う。 パフェは友達と二人でシアして頂きました。 暑い中冷たいパフェで体を冷やす事が出来ました。
 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)