• 宿泊施設

竹葉 新葉亭

4.3 (340)

27,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
竹葉 新葉亭

創業当時からの私どもの変わらぬ想い、お客様一人ひとりへの“おもてなしのこころ”を持ちながら、日々の出会いを“一期一會”として大切にしている竹の湯庵です。遠赤外線を発する天然鉱石ブラックシリカ造りの「萬葉の湯」と「竹林の湯」で、庭園を眺めながら旅の疲れをゆっくりと癒し、坪庭などをしつらえたお部屋でおくつろぎいただけます。お食事は新鮮な函館の海の幸を中心に、料理長が腕をふるった、北の醍醐味を味わえる会席料理をご用意しております。真っ直ぐに、そしてしなやかに伸びる青竹のように、育ちながらも変わらぬ竹葉 新葉亭での“おもてなし”の一時を、どうぞお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
41室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「函館駅」よりタクシーで15分
■路面電車「湯の川温泉」下車後、徒歩約10分
■「函館空港IC」より車で5分
電話番号
0138-57-5171
住所
〒042-0931 北海道函館市湯川町2丁目6番22号

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
マスクの常時着用
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全340件)

評価:

日帰り湯を利用させて頂きました。予約制ということで、貸し切り状態、大浴場も露天風呂も掃除が行き届いており、お湯も良く、最高でした。1100円でハンドタオルとバスタオルがレンタル付きの立ち寄り湯です。予約時の応対も来館時の応対も丁寧で、わざわざ大浴場まで案内してくださり、恐縮でした。館内も趣きがあり、清潔で素敵でしたので、次回は是非宿泊させて頂きます!

評価:

とにかく、“おもてなし感”ゼロ。 ホスピタリティーゼロ。 館内は閑散として従業員の声しか聞こえない。フロントの対応も、こちらから声をかけなければ誘導もなく、ウェルカム感においては全くない。 もちろん、お見送りなんて無縁。 アルバイトなのか 女性1人で回してる感じ。。 食事は空いてる部屋食だが、館内は無音。。 時間に夕食の部屋へ行くもスタッフもおらず、呼んでやっとくる。 しかも、会議室で使用する折り畳みの茶色の長机に白の布を被せただけ。 夕食で溢した醤油のあとも朝食にそのまま 残っている。 生花を飾るわけでもなく、無機質。 中国人と私たちぐらいの宿泊だったが ビックリするほど、サービスがなく スタッフに笑顔もない。 特別な部屋に泊まらせてもらったが 部屋の使い方、玄関の開け方が特殊なのに 何ひとつ、説明もなければ そもそもスタッフがいない。 湯の川温泉には何十回と来ているが こんな宿は、いまだかつてないくらい。 まだまだ書きたい事は沢山あります。 高額のふるさと納税をこれに使用したかと思うと残念しかないのですが勉強になりました。 良い事といえば、、、 大浴場お風呂は貸切状態 タクシーを呼んで欲しいと伝えると、それだけは早い。 以上です。 正直、みなさんの高評価がわかりません、

評価:

様々な口コミありますが、私は最高の旅館だったと思います。2泊3日で利用させて頂きました。 とにかく、お食事の量がたくさん!そしてどれも美味しかったです。 夕食前や朝のお風呂は混雑するため、時間をずらし利用したら伸び伸び入れました。 スタッフの方も丁寧でした。観光名所なども教えて頂きました。 家族でいい思い出が作れました。また機会があれば利用したいです。 ありがとうございました。

評価:

素泊まりで宿泊致しました。 足の悪い母もおりました。 大浴場から近く一階のお部屋でとても助かりました。 お風呂も男女入れ替えで、翌日の朝も気持ち良く過ごせました。 言葉にはありませんでしたが、旅館の方たちの配慮が感じられて、また次も利用したいと思うそんな旅館です。 本当にありがとう御座いました。

評価:

止まった宿、夜ごはん 空港から日本一近い温泉街 湯の川温泉へ。 バスで20分くらいだったかな、本当に近くてびっくり ですがあまり温泉街らしさはなく... 宿はたくさんありましたが 古き良き旅館というよりは背丈の高いホテルが多く風情が良いという感じでは 正直ありませんでした。 けど泊まった宿は結構当たりだったかな。 室内に枯山水風の庭園があったり、どう見てもお高そうな晴れ着や屏風が いたるところに点々と置いてあり、 日本好きな海外のお客様にも喜ばれそうな内装でした。 温泉も、こじんまりですがあっつあつで心地よい。 芯から体をほぐすことができました、(朝番で男女入れ替え制) 食事は部屋ごとにテーブル指定で大広間でいただきます。 予約時間に向かうとほとんど既にセットしていただいており 焼き物など温かいものはギリギリに出してくれるというスタイル 地酒なども頼めました〇 また、連れがお祝いでお部屋にお花を用意してくれており 良い夜になりました。 (ルームサービスで、夜ご飯に頼んだ際と同じドリンクの注文も可能です。) あ、あと 入口にある日本人向けブレンドのオリジナルコーヒー豆を使ったコーヒーが すっきり美味しかったので帰りにもらっていくとよいかも。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。