ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
                    京浜急行「黄金町」駅、横浜市営地下鉄「阪東橋」駅からすぐの当ホテルは、横浜駅周辺やみなとみらいエリアへのアクセスが良く、観光での利用に特におすすめです。客室は、ダブル、ツイン、広々としたファミリー向け、和風のデラックスツインなどからお選びいただけます。ホテル内のレストアンは「日本初のウクライナワインの専門店」グリルエトナ伊勢佐木町本店としてオープン致しました。観光やビジネスの拠点としてぜひ当ホテルをご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
 - 15:00/11:00
 - 利用可能クレジットカード
 - VISA/JCB/AMEX/マスター
 - ポイント利用タイミング
 - チェックイン時
 - 総部屋数
 - 194室
 - 温泉
 - なし
 - 駐車場の台数
 - 5台
 - 駐車場の料金(1泊あたり)
 - 1,630円
 - EV充電設備
 - なし
 - アクセス
 - ■京浜急行「黄金町駅」より徒歩2分
■横浜市営地下鉄「阪東橋駅」より徒歩3分 - 電話番号
 - 045-252-1311
 - 住所
 - 〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町4-81
 
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
                             - 
                                
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
                             - 
                                
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
                             
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
                        
                        掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全1218件)
 - 
                                
評価:
仕事で利用しました。みなさん好きなようにレビュー書かれていますが、このご時世で朝食付きでツインルーム2名で1万ちょいは破格だと思います。街中にあるのだから駐車場は自分で事前に調べるのは当たり前、客室はとてもキレイですし広さも充分(都内のホテルは廊下といえるスペースすらなかった)化粧台が暗くてメイクしずらいとか普通です。そんな完璧を求めるなら、みなとみらいの高級ホテルに泊まれば良いと思う。 インバウンドもあり海外の方への対応、大変だと思います。 また横浜に来る時には利用させていただきます。
 - 
                                
評価:
ルーバーの調整範囲がせまく、寝てると冷房が顔面に当たり続けるベッド位置だったので、朝頭痛でした。その配慮ができればすごくポテンシャルのあるホテルです。あとは問題なく泊まれました。受付の応対はよく接遇マナーもしっかりしています。お部屋はダブルの部屋でしたが窮屈なこともなく良かったです。リピートはアリです。
 - 
                                
評価:
出張で泊まった同ホテルの横浜関内が良かったので、よりアクセスの良いこちらのホテルを利用しました。 部屋が古いのか匂いがありました。 朝食会場が中国人でホントにうるさいです。 注意書きするとか何とかして欲しいです。 この朝食会場の件で次泊まりたくなくなりました。
 - 
                                
評価:
黄金町からすぐで便利です。 スタンダードダブルを利用しました。 喫煙室しかなかったので喫煙室に泊まりましたが、かなりタバコ臭かったので、喫煙されない方は禁煙室にすることを強くオススメします。 スタッフの方は皆さん丁寧で親切でした👍
 - 
                                
評価:
せっかくの土日滞在 二人で31000円払い 禁煙が喫煙室 空気清浄器 ガンガンかけて 消臭剤ふりかけて 夜中に 喉が痛くなり目覚めた。最悪のホテルでした。 でも フロントや 食事の対応は良かったです。お世話になりました。 次に泊まる時は 喫煙室でも 掃除の時に少しでも 臭いの無い事を望みます。 他の部屋に孫達も泊まってました。7ヶ月と2歳の子供。あれは ちょっといかん! と、思い 足して投稿します。
 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
