• グルメ

牛鍋処荒井屋 本店

4.3 (712)

12,000
  • 和食
  • ご当地グルメ
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • カップル
  • 歴史・名所
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
牛鍋処荒井屋 本店

牛鍋処荒井屋は、庶民風の牛めし、牛鍋の店として明治28年に創業いたしました。それから百有余年にわたり、牛鍋、すきやき、しゃぶしゃぶをはじめ和風牛肉料理の専門店として多くのお客様のお引立てをいただいております。2017年に本店リニューアル。和情緒溢れる店内は、接待やご会食にもご利用いただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は、お電話にて承ります。
■定食類のご利用でのご予約はご遠慮ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
045-251-5001
営業時間
【昼の部】11:30〜14:30
【夜の部】17:00〜22:00
定休日
サービス料
10%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※個室(別途、要個室料)の利用を推奨。
全90席(1階/26席、2階/45席、3階/19席)、個室(6室)
※利用人数、個室料については店舗へお問い合わせください
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.araiya.co.jp/shop-menu/head-shop.html
アクセス
■JR根岸線「関内駅」北口徒歩8分
■横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」徒歩5分
■京浜急行「日の出町駅」徒歩7分
住所
〒231-0057 神奈川県横浜市中区曙町2-17

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全712件)

評価:

結婚記念日に予約して家族で伺いました。 2階の個室はとても静かでよい雰囲気です。牛鍋セット特撰と1品料理、生ビールやお酒をいただきました。 女性スタッフさんが牛鍋を作ってくださり、お料理の提供のタイミングも見計らってお気遣い頂いているのが伝わりました。よい時間を過ごす事ができました。 牛鍋は程よく上品な脂のお肉が柔らかく、甘めの割下と合いとってもおいしかったです。 牛肉を使った1品料理や出汁巻き玉子もおいしいです。 心地よい雰囲気と接客でおいしいお料理をいただき、記念日のよい思い出の1日になり感謝です。

評価:

伊勢佐木長者町駅に近いこのお店は牛鍋で有名なお店。 静かで落ち着いてゆっくり食事ができるお店です。 コースで予約しましたが、どの料理も美味しく接客も良く良いお店だと思いました。横浜からだと少し億劫うになる距離ですが出向く価値はあります。 美味しくいただきましたありがとうございました。

評価:

昼時、ほぼ満席。8割スーツ姿。1割プライベート。1割外国人。となりの席の方は、中国人らしく、着物の女性ではなく、違う制服の方が出て来て対応してました。 琴の音楽が流れるイセザキモールから一本入った風俗街とは、一線を引く雰囲気。 牛鍋生肉から調理するのではなく、既に出来上って出てくる。 ランチは、ごはん大盛り無料。 味噌汁のシジミが大きかった。 その他、写真で。

評価:

昨年初めてランチでお伺いし、 その美味しさとサービスのきめ細やかさに感動してすっかり荒井屋さんのファンになってしまいました。 そして今日は昼懐石を予約し行ってきました。 二階の席に通して頂き、まずはお通しから始まり、お造り、煮物、揚げ物、茶碗蒸しでメインの牛鍋。 ホントにねぇ•••牛鍋の美味しさは言わずもがななんですが その他の料理のレベルの高さたるや本当に全てに妥協がない仕事です。 そして器も素敵で恐らく美濃焼や有田焼の器かと思いますが本当に素敵です。 そしてデザートの黒豆きな粉アイスなんですけどね、これめっちゃ美味しいし何よりもアイスの入った器を恐らくなんですが溶岩プレートかな? それをキンキンに冷やした上にアイスの器を乗せて 多分これはアイスが溶けない様にとの気配りだと感じました。 前回のランチの時感じたのがホント安価なランチでも料理に一切手抜きが見えないこと。 また接客も素晴らしくどんなお客さんでも心から大切に考えてくれてるんだなと言うのが伝わりました。 それは今回も同じで来店から退店まで本当に素敵なそして幸せな時間を過ごす事が出来ました。

評価:

横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅より徒歩5分、1895(明治28)年創業の牛鍋店「荒井屋 本店」さん。 横浜は牛鍋発祥の地であり、こちらは横浜三大老舗牛鍋店のひとつ。他には太田なわのれんさん・じゃのめやさんがありますね! 10数年前にランチで利用して以来、足が遠のいてましたが、今回久々の訪問です。 お伺いしたのは日曜日の13時半。 2024年年内最終日のランチタイムに予約なしで滑り込みセーフ!ちなみにラストオーダーが14時のため、この後のお客さんは全てお断りされてました。 今回注文したのは牛鍋御膳。注文してから待つこと15分ほどで牛鍋御膳が提供されました。 牛鍋御膳はメインの牛鍋をはじめ、刺身、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁、香の物。そして食後にデザートといったラインナップ。 刺身と茶碗蒸しは可もなく不可もなし。 牛鍋の具材は牛肉のほか、春菊、ネギ、白滝、豆腐。牛肉の質はまぁこんなもんかな?といった感じです。生卵に絡めればご飯が進みますね! ランチタイムとしては少々お値段が張りますが、老舗の味を5,000円以下で楽しめるのは有り難いのではないかな?と思います。 夜の特撰メニューだと牛肉のグレードも上がるっぽいので、今度は夜にお伺いしようと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。