- 宿泊施設
- 中部地方
- 愛知県
- 知多
まるは食堂旅館 南知多豊浜本店
4.1 (3613)
- 15,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 家族
- 友達
- 子供可
- 送迎あり
- 景色が良い
- 完全予約制
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店は、名物「エビフライ」、地元市場で直接買い付ける新鮮な海の幸が自慢の料理旅館です。窓の向こうには伊勢湾、行きかう船、篠島・神島などの島々、四季を通して、朝日夕日を見ることができ、目の前の海岸へは、カモメ、鵜、鳶などの鳥たちも集まってきます(宿泊のお部屋は全室海側です)。また、大浴場は、自家源泉の天然温泉『うめ乃湯』。地下1300mから湧き出るナトリウム塩化物強塩泉の泉質は、神経痛、関節痛、運動マヒ、くじき、慢性消化器病、冷え症、健康増進、やけどなど、様々な効能があるといわれ、伊勢湾を眺めながら、ゆっくりお寛ぎいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■完全予約制です。
■ご予約は、お電話/公式サイトのみで承ります。
■予約状況等により、ご予約できない場合がございます。
■電話予約と公式サイトからのご予約は、別々のシステムで承っております。それぞれ予約状況が違いますので、予め、ご了承くださいませ。
■公式サイトの予約カレンダーは、公式サイトからご予約できるお部屋の予約状況です。
■お電話でのご予約は、1年先の月末分迄、承っております。 - チェックイン/アウト時間
- 16:00/9:30
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 19室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.maruha-net.co.jp/shop/honten
- アクセス
- ■名古屋高速より知多半島道路を南知多方面。南知多道路「豊丘IC」師崎方面より県道7号線、羽豆岬交差点を右折のち約5分。
■名鉄「河和駅」より海っ子バス「荒磯」バス停下車すぐ。
■3日前迄の予約制で、名鉄「河和駅」を15:40発、帰りは当館を翌朝9:20発の当館の無料送迎バスもございます。 - 電話番号
- 0569-65-1315
- 住所
- 〒470-3412 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字峠8番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全3613件)
-
評価:
先週の土曜日に師崎で釣りをした帰りにみんなで寄ってお昼を食べてきました😃 普段なかなか食べれないような大きなエビフライが2本も付いた定食を食べてきましたが、おいしすぎた😍 魚の煮付けも最高に良い味で命を余す所なくしっかり頂いてきました😊 ここは景色を見ながら食事ができる所と、レジの所に提供されているエビフライと同じのがお土産として購入できるのも良いですね✨ 確か10本入りで3800円ぐらいだったような...。 毎回行くたびに買ってしまいますが、子供達がいつも喜んでおります🎵 店内も広いのでゆったり食べれますよ✨
-
評価:
食事をしただけですが、待ち時間もあまりなく、食べれました。受け付けをした時に、今何番まで呼ばれているのか、わからなかった。1階と2階がありどっちがいいのかもわからなかった。違いもわからない。後、料理が出てくる順番がおかしかった。煮魚が一番最後にでて来て、ご飯もなくなってから出てきたので煮魚だけを食べる事になってしまった。お茶もセルフ。始めに教えてほしい。
-
評価:
昼食を食べに行きました。通常定食はジャンボ海老フライ2匹と煮魚やお刺身にご飯のセットは2,800円/人します。日帰り旅のためいちごの丘でもいちごパフェを食べたかったので単品で注文。ジャンボ海老フライにお刺身(3〜4種類)に魚のあらのお味噌汁を注文。せっかくの海の幸を堪能したければ白飯は不要。価格も4,000円を切り魚のあらのお味噌汁は大きな鍋で提供されて1人三杯はある位のボリュームでかなり安かったです。お魚も沢山あり味も素晴らしかったのでおすすめです。まるは食堂の裏は伊勢湾が目の前にあり景色が最高!
-
評価:
久しぶりに名物の海老ふりゃあを食べました。衣のパン粉が好きな細かいタイプなのでサクサクがまして美味しい!気になったのは大勢の客対応だからおかず、ご飯、みそ汁がバラバラに配膳される為、おかずがきてもご飯を待ことになった。出来れば同時配膳をして欲しい。それと海老に付けるタルタルソースがビニールチューブで提供されることにちょっと違和感を感じる。コンビニ弁当を食べているわけでも無く、有名店で食事をしている感が削がれる。
-
評価:
お正月2日に、来店しました。朝早く出て待つ位に行くと駐車場も空いてるし良いです。帰る時は、ズラリと車と渋滞の車待ちにびっくり。毎年来ている親類と、待ち合わせして、定番の海老フライコース注文。今回煮魚太刀魚🌟上品な味付けで、お刺身も、海老フライも美味しいかったです。これから毎年食べに来る予定😆👍待ち時間、海眺めて風が冷たいですが、新年清々しい気分上がります。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)