ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

看板がないのに予約でいっぱいの⼈気イタリアン。横浜「CAMBUSA」で⾝も⼼もとろけるごほうびランチ、ディナーを!(ランチ5,000円、ディナー12,000円目安)横浜駅から徒歩約5分。繁華街の⼀⾓に店を構える「CAMBUSA」(カンブーザ)は、2010年のオープン以降たくさんの⼈たちに愛されてきたイタリアンレストラン。その⼈気ゆえに予約は 1ヶ月先まで満席という、知る⼈ぞ知る名店です。おいしい⾷事と細やかなサービス、素敵な空間で過ごすごほうび時間は、⽇頃の疲れを癒やし、⾝も⼼もリフレッシュさせてくれるはず。横浜駅周辺でハレの⽇や特別な⽇はもちろん、観光で横浜に訪れた際には、ぜひお立ち寄りください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 045-512-8882
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜14:30(最終入店12:30)
【夜の部】18:00~22:00(最終入店20:00) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 7歳以上、大人と同じコースを召し上がられるお子さま
- 席
- 全34席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■各線「横浜駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-11-2
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全350件)
-
評価:
@CAMBUSA 2025/1/XX (Lunch) 横浜周辺のイタリアンとして長年名声を馳せている「CAMBUSA」さんを10年以上ぶりに訪問しました。通算3回目の利用になります。 ランチ価格は、当然値上がりしていますが、それでも気軽に利用出来る範囲内なのが嬉しいですね。 今回は、時間的制約もあり、2F席で一番ライトなランチコースの此方にしました。 ■Pranzo B(プリフィックスコース)@4,400円(税込) ■ノンアルコールスパークリング@880円 ◆Stuzzichini はじまりのひとくち ---温かいそら豆のズッパでスタートです。 ◆Antipasto 前菜 ---5種類程で構成されていました。グリーンのサルサヴェルデのソースと一緒に提供された目鯛のカルパッチョと薫香が素晴らしいスペック(生ハム)が特に印象に残ります。 ◆Pizza o Pasta ピッツァ又はパスタ ---ピッツァとパスタを注文して妻とシェアする手もありましたが、ピッツァイオーロが高田太郎氏なので、ピッツァを二種類シェアすることにしました。 1枚目が、シチリアーナ、2枚目は、本日のピッツァ(+880円)にしました。 本日のピッツァは、サルシッチャのややワイルドな旨味があり、シチリアーナの方は、トマトソースを全開で楽しめるようなピッツァでした。 生地は薄めですが、しっかり旨味あり、美味しいピッツァでした。 ◆Pesce o Carne お魚料理又はお肉料理 ---豚のローストにしました。もち豚は、サックリ仕上がっていて、脂身まで含めて美味しかったです。ソースは、マルサラソースでサラッとした感じで、レンズ豆が添えてありました。 ◆Dolce e Caffè ドルチェとカフェ ---オリジナルパンナコッタです。やや硬めの食感かなと思いますが、お皿に描かれたストロベリーソースと合わせて美味しくいただきました。 ドリンクは、苦みの効いたエスプレッソをいただきました。 料理の内容的には充分愉しめましたし、この内容でこの価格ならかなりコスパ良いのではないでしょうか。 サービス、雰囲気も申し分なく、楽しい時間を過ごせました。 ただ、アルコールをいただかない我々にとっては、ややサーヴが間延びした感じだったので、次回訪問時は、アフターを早めに入れてもらうようにしたいと思います。 気取った感じは全くないので、カジュアルに気軽に楽しめるイタリアンだと思います。 なお、もっと気軽に食べたい方は、1Fの「iccai」でピッツァを楽しめるようなので、其方の利用も検討してみたいです。 ご馳走様でした。
-
評価:
イタリアンは手軽にいただけるし、とりわけパスタなんかは自身でも作りやすいため、触れる機会が多かったりします。 それゆえに、お店でいただくパスタのクオリティーの高さ、とても学びになります。 今回はコースにて伺いました。 様々な料理が盛られた前菜盛り合わせから始まる。 メカジキ、ハム、スフレなど、海鮮やハム、卵をイタリアンらしいアレンジで提供いただき、多彩な味わい。 メインはピザかパスタが選べ、 迷いましたがパスタで。 時期的に牡蠣のパスタにしてみました。 菜の花、牡蠣、トマトをペペロンチーノ系の味付けでまとめられたアルデンテ食感のパスタで、冬から春に移ろう季節感も感じられ、美味しくいただきました。 最後はコーヒーを飲んで締め。 ご馳走様でした。
-
評価:
横浜駅にし北口を出て鶴屋町の飲み屋街の先にあります。 お店の雰囲気は落ち着いており、ゆったりと食事が楽しめます。 ソムリエさんのワインの説明が上手で分かりやすくて◎ ペアリングワインを頼んだのですが、どれも本当によくマッチしていて、大満足でした。 ディナーコースではピザ、パスタ、メインが選べます。 レモンを使ったピザは本当においしいです!プラス料金かかってしまいますがオススメです。 パスタはマグロのカラスミを使ったアーリオオーリオで、カラスミの香りと味が口いっぱいに広がりました。 メインは鹿肉をチョイス。お肉は柔らかくオレンジを使ったソースがほんのり甘さがあり、お肉の味がより一層美味しく感じました。 素晴らしい時間をありがとうございました。
-
評価:
●2024/11/20(水) 19時 初訪問。 ~注文内容~ ▷コペルト 1,000円×2 ▷プロシュート 1,650円 ▷サルシッチャ(山形豚) 2,200円 ▷サルシッチャピカンテ 2,310円 ▷タリオリーニ(生ウニのシチリア風) 2,750円 ▷カッサータ 1,200円 ▷パンナコッタ ブルーベリーソース 1,200円 ▷グラスワイン(白) 1,400円×2 ▷横浜ウィート 900円 ▷ハマクロ 900円 ▷カフェラテ 600円 ▷アメリカーノ 500円 お会計は2人で \ 計 17,600円 / ~感想~ ずっと気になっていたお店。 当時予約でいけました。 店内は静かで照明が上手く使われており 落ち着いた雰囲気。 今回はコースではなくアラカルトで注文。 お料理は全て申し分なく、お上品な量でした。 以下詳細。 プロシュート(ふわふわの生ハム)は 塩気が効いていて自家製の釜焼きパンと よく合っていました。 サルシッチャは肉肉しく、 鼻から抜けるハーブの香りが快感。 ピザはサルシッチャとさつまいもがのっていて、 甘じょっぱさが癖になります。 生地は薄めで食べやすかったです。 タリオリーニ(ウニのパスタ)は 贅沢にウニが丸ごと入っており 香りといい間違いない美味しさでした。 量は30gくらいなので2口で終了…泣 自家製ブラータが売り切れてしまっていたのはかなり残念でしたが、また機会があればリベンジしたいと思います。
-
評価:
📍 カンブーザ 【百名店】横浜の隠れ家イタリアンで味わう、洗練された季節の一皿と至福の時間。 [最寄駅] JR横浜駅西口→徒歩5分程度 横浜・鶴屋町にあるイタリアンレストラン「カンブーザ」は、洗練されたイタリア料理と上質なサービスで評判の看板のない隠れ家的な名店。 2階建てとなっていて、1階はカジュアルなアラカルトを楽しめる、Pizzeria"iccai"。 2階ではテーブルに真っ白なクロスを張って、コース料理を楽しむ事ができます。 本日は事前にコース料理を頼んでいたので、2階での食事。 店内は温かみのある木のインテリアと落ち着いた照明が印象的で、都会の喧騒から離れ、ゆったりとした時間を過ごせる大人の空間が広がっています。 適度な距離感で配置されたテーブル席はプライベート感が保たれ、特別な日にも最適です。 席に着くと、笑顔で迎えてくれるスタッフのホスピタリティが心地よく、ディナーが始まる前から期待感が高まってしまいます。 料理は、季節ごとの厳選された食材を使用したクラシカルでありながら創意工夫が光るイタリアンが楽しめます。 前菜からパスタ、メインディッシュに至るまで、素材の味を引き出した繊細な味付けが印象的で、一皿一皿が丁寧に作られているのが伝わります。 また、料理に合わせて選ばれるワインリストも見逃せません。ソムリエが厳選したイタリア各地のワインが揃い、料理とのペアリングを楽しむことができます。 初心者にも丁寧に説明してくれるため、ワインに詳しくなくても安心! サービス面でもきめ細やかな配慮があり、程よい距離感でサポートしてくれるため、落ち着いて食事を楽しむことができます。 スタッフとの会話も楽しみの一つであり、気さくでありながらもプロフェッショナルな対応が、全体の満足度をさらに高めてくれます。 カンブーザは、料理・空間・サービスが見事に調和した素晴らしいレストランで、記念日や大切な人との特別なひとときを過ごすのにぴったりの場所。 横浜で本格的なイタリアンを堪能したい方にとって、ぜひ訪れるべき一軒として強くおすすめします! [本日のオーダー]※価格は全て税込表記 シェフのおまかせコース ¥13,200- ◉〈アミューズ〉ごぼうのスープ ▶︎▶︎▶︎ほっこりとした土の香りが心地よく、クリーミーで深いコクが印象的。 ◉〈前菜〉宮城県産カツオのソットオーリオ サルサヴェルデのソース ▶︎▶︎▶︎柔らかく旨みが詰まったカツオに、爽やかなサルサヴェルデのソースが絶妙にマッチし、風味豊かです。 ◉〈温菜〉菜花を使ったスフォルマート ▶︎▶︎▶︎菜花のほろ苦さと優しい卵とベシャメルソースの甘みが調和し、ふんわりとした食感が心地よく、上品な味わい♪ ◉〈ピッツァ〉マリナーラ・アル・フィレット ▶︎▶︎▶︎シンプルながらも、伊勢原の契約農家から仕入れた甘みたっぷりのトマトと酸味が際立ち、燻製されたモッツァレラチーズが何とも香ばしい。。。素材の味がしっかり楽しめるピッツァで完成度高し! ◉〈パスタ〉生ウニのタリオリーニ ▶︎▶︎▶︎ウニの豊かな旨味が口いっぱいに広がり、滑らかなパスタと絶妙に絡んで、贅沢で満足感のある一皿。 ◉〈肉料理〉佐賀県産黒毛和牛イチボ ヴィンコットソース ▶︎▶︎▶︎柔らかくて、とってもジューシーな赤身の旨味が際立ち、ヴィンコットソース(葡萄やイチジクを煮詰めて作ったソース)のほのかな甘みと酸味が肉の味わいをさらに引き立てていた。 焼き加減もバッチリ! 美味い! ◉〈ドルチェ〉 ティラミス コーヒージェラート ▶︎▶︎▶︎超絶クリーミー。 で、ほのかに甘く、エスプレッソの香りが心地よく広がります。 そこにコーヒージェラートのほろ苦さが加わり、絶妙なバランスで爽やかに締めくくってくれる極上ドルチェでした! ◉〈カフェ〉 ◉〈小菓子〉カスタニャッチョ ▶︎▶︎▶︎栗の粉を使ったトスカーナ州の伝統菓子。 〈ドリンク〉 ◉生ビールエビス ¥880- ◉Noble Kara 2022 ◉Ninis IGT ◉Pegrandi Valpolicella Ripasso Classico Superiore 2021 ◉Nero D'avola Morgante 2021 ご馳走様でした! ぷはぁ〜。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)