• 宿泊施設

横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート

4.6 (474)

40,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • エクシブ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート

《会員制ホテルのためご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります》※目安ポイントはベイスイートの1ベッドルームを1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。日本を代表する国際港湾都市、また観光都市として常に注目と憧憬を集めてきた横浜。その伝統を継ぎ、未来を象徴する「みなとみらい」エリアに、会員制のリゾートホテル「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」が誕生しました。進化する横浜に、貴方だけの王宮を。煌めくほどのエレガンスを纏った洗練のラグジュアリーをお楽しみください。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ご利用条件
会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
138室
温泉
なし
駐車場の台数
76台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.rtg.jp/hotels/bcc/yokohama/
アクセス
■みなとみらい線「新高島駅」/「みなとみらい駅」より徒歩約8分
■東海道本線「横浜駅」よりタクシーで約6分
■東海道新幹線「新横浜駅」よりタクシーで約20分
電話番号
045-522-0001
住所
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい一丁目1番4号

感染症対策

※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全474件)

評価:

会員制ホテルで、137㎡の広さの「ロイヤル・スイート(ベッドルーム2室)」に宿泊しました。スマートチェックイン・チェックアウトを使えば、待ち時間もなくスムーズに手続きができ、とても快適です。 大浴場とスイミングプールは有料で、メンバーは1,100円、日帰り利用は3,300円。滞在中は何度でも利用可能です。 子ども(4歳〜16歳未満)は保護者同伴で17時まで利用できます。4歳未満は利用できません。浮き輪の持ち込みは不可ですが、ビート板やアームリングの用意があります。 プールは1レーンは遊泳専用、残りのエリアは自由に遊べるスペースとなっています。 水着はレンタル可能で、大人用のほか、子ども用は120cm・140cmサイズが用意されています。プールで泳ぐ場合は、備え付けの水泳キャップの着用が必要です。 タオルやバスローブはロッカールームやプールサイドにも用意されていて、とても便利でした。 夕食は中国料理「眺遊楼」で、四川麻婆豆腐や北京ダックの食べ比べが楽しめるコースを、朝食は日本料理「華暦」でいただきました。どちらも美味しく、大満足です。 広々としたお部屋で、ゆったりとした時間を過ごすことができ、素晴らしい滞在となりました。

評価:

横浜に行く際によく利用します。 立地は申し分なく、買い物やアクティビティに便利です。 都心のため家族で行くというよりは、学生時代の同級生とふらっと遊びに行くことが多いです。 夜ご飯はみなとみらいのレストランで食べ、朝ごはんはホテル内の日本食をいただくことが多いです。朝から量は多めですが、どれも美味しいです。 お部屋は全体的に綺麗ですが、特段感度するかと言われたらしないかなと思います。 どちらかというとロビーが壮大で美しいです。 チェックアウト後にロビーラウンジのアフタヌーンティーでランチを済ませていますが、景色もよく、味も美味しいので満足です。

評価:

ベイコート倶楽部は会員制ホテルのエクシブの上位の位置付けの高級感溢れるホテルです。 会員とその同伴者しか建物には入れず、入口でのセキュリティチェックが厳しく安心です。 客室からのロケーションは最高で朝食はインルームダイニングも可能。 朝の諸々の支度が省かれて楽でした。 同じ会社が運営の隣接するザ・カハラ横浜のバーも素晴らしいです。

評価:

横浜ベイコート倶楽部内のイタリアンレストラン「リストランテ オッツィオ」は、みなとみらいの美しい景観と共に、上質な料理とサービスを提供する特別な空間です。  店内は貝殻を模した半個室のようなソファ席が特徴で、プライベート感を大切にした設計が魅力です。横浜湾やベイブリッジを望む眺望も素晴らしく、特別な時間を演出します。   料理はイタリアンをベースに、フレンチの要素を取り入れたコースが提供されており、見た目も美しく、味わい深い一皿一皿が楽しめます。特にデザートワゴンは好評で、好きなスイーツを選べる楽しさがあります。  スタッフのサービスも丁寧で、シェフが挨拶に訪れるなど、心温まるおもてなしが印象的です。  会員制ホテル内のレストランですが、日によっては一般の方も予約可能な場合があります。特別な日や大切な人との食事に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

評価:

部屋は広くて景色も最高でした。 お風呂好きな私に嬉しいジャクジーバスからは 港が見えて、バスルームに住みたくなるくらい心地よかったです。 ベッドルームとリビングが分かれているので リビングでゆっくりお酒飲んだり ソファでゴロゴロ♡ チェックアウトが12時なので朝もお風呂に入ったり部屋で朝食を食べたり。 とても優雅なホテルステイでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。