ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名古屋駅より地下街を歩き約7~8分、名古屋クロスコートタワー地下1階にある「和食 竜むら」でございます。創業昭和52年以来、熟練の板前による本格的な日本料理をご提供致しております。特におすすめな名古屋名物の『うなぎ櫃まぶし』は厳選された鰻を炭火焼きにこだわり、外はパリッと中はふんわりと仕上げております。専門店にも負けない本格的なこだわりを追求した当店自慢のうなぎを是非ご賞味下さい。櫃まぶしは更に名古屋コーチンの唐揚げが付いた「本丸御膳」などセットメニューも多数ご用意しております。落ち着いた和モダンな空間の中、当店の名古屋ならではのお料理をごゆっくりお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト/デリバリー
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 052-551-1133
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~22:00(L.O.21:00) - 定休日
- 年末年始
- サービス料
- なし
※個室の予約の場合は席料はあり(1部屋につき1,000円~3,000円) - ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 小学生未満は不可
- 席
- 全56席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■東山線「名古屋駅」より5分
- 住所
- 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワーB1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全309件)
-
評価:
ランチに幽庵焼きの御膳を注文しました。小鉢のもずくは、めちゃ細くて細かい! お造りの刺身には丁寧に包丁が入っていて美味いとしか言い様が無い! 魚の幽庵焼きは、実に上品な味わいで、これまた美味いとしか言い様が無い! 茶碗蒸しは、蓋無しで登場。蟹と蟹の卵入、小さな餅も入った何とも変化球な茶碗蒸し。これまた美味し! 名駅で和食が食べたくなったら迷わずここに決まりですね。 ご馳走さまでした。
-
評価:
和食 竜むら 名駅 名駅で好きな和食屋さん 旧)大名古屋ビルヂングからの移転前から伺っていますが 和食がとっても美味しいです! 今日は 竜むら名代 銀だらの幽庵焼き御膳 <錦>をチョイス! 平日ランチで2365円(税込) ・🐟銀だらの幽庵焼き ・🐟本日の天然魚お造り ・🦀蟹季節の茶碗蒸し ・🥬野菜の炊き合わせ ・小鉢・酢の物・🍚御飯・汁・香の物 🐟幽庵焼きとは 照り焼きは「醤油、酒、みりん・砂糖」で 付け焼きで 幽庵焼きは「醤油、酒、みりん」に柑橘系の果汁を足した漬け焼き! 🐟本日の天然魚は、まぐろと鯛でした~美味しい~ 🐟幽庵焼きは柔らかく、箸で簡単にほろけます 芳醇な薫りが広がり、皮もとっても美味しいです。 御飯も進みますが、🍶日本酒が飲みたく成ります(^^♪
-
評価:
コースをお願いしました。一品一品感動のお料理、素敵なサービス。シェフも、ホールのスタッフさんも、丁寧なお仕事されてます。なかなかこのような和食のお店が東京や海外では少ないので嬉しい。また来ます!
-
評価:
両家顔合わせで、利用させて頂きました。 本当に料理、スタッフさんの対応といい、とても良かったです😌💓 次回は、ランチで食事しに行きます。 良い日になり、ありがとうございました。
-
評価:
休日の名駅となるとタワーズ、ゲートタワーは論外に混雑…。 ミッドランドスクエアも41.42階はそもそも予約なしでいけないですし、4階も混雑…となると東に地下づたいに行けば…。と訪問。 いや、意外にも混んでるんですよね。 たまたまこちらは「カウンターなら」ということで空いていたので訪問させていただきました。 ひつまぶしのイメージかありましたが、それ以外もあったのでそちらのランチメニューから選択させていただきました。 「一汁八彩御膳」2750円 その名の通り、一汁に彩りある八菜つき。 一汁は夏らしく鱧のお吸い物でした。 八彩は、いさきとマグロのお造りから、鱧の唐揚げに穴子の炊いたものなどなど。 どれもちゃんと美味しいです。 デザートまでついてくるので女性は見た目含め好きそうですね。 「土佐ジンジャーエール」748円 自家製なんだとか。甘かったです。 蕎麦などだと2000円以下ですし、使い勝手としては悪くなさそうです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)