ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「身体に優しい素材と自由で垣根の無い発想」をコンセプトにフランス料理はもとより様々なテイストを取り入れた創作鉄板焼きです。季節感を大切にしながら一皿ごとに「何を食べたか記憶に残る料理」をバランス良くコースでご用意いたします。店内はカジュアルながらも落ち着いた空間とゆったりとしたワイドチェアです。どうぞリラックスしてお食事をお楽しみ下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 052-485-8256
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30(不定期営業)
【夜の部】17:30~23:00 - 定休日
- 日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※就学児で大人と同じ料理を召し上がられるお子様に限る - 席
- 全14席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■桜通線「国際センター駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野二丁目19-13
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全45件)
-
評価:
2度目の来店でした。 今回は誕生日のお祝いの為の利用でした。 佇まい、店内共にとても入りやすい雰囲気。 店員さんもズラっと居ないので、リラックスしてお食事を楽しめる場所です。 派手な演出はないですが、落ち着いて美味しい鉄板を楽しめます。 華美すぎるものを好まないので、ここのお店はとても好みです。 お料理は温かさや冷たさを極端に感じるものがあっても素敵かなと思いますが、優しい雰囲気のお店ですしこのくらいがベストなのかもと個人的には思います。 若い人よりも、レストランに行き飽きた30代半ば以上の方が楽しめる雰囲気かと思います。
-
評価:
隠れ家的な雰囲気で、オーナーの食材に対するこだわりを感じられる素晴らしいお店です。ひとつひとつ丁寧に料理されており、味も最高です。 高級ホテル並のクオリティをこの価格で楽しめるのは滅多にないと思いました。 また是非いきたいお店です。
-
評価:
地場食材を使った料理が頂けます。シェフの巧みな技術で素材の味を活かした美味しい物に出会えます。コストパフォーマンスも良く、居心地の良いお店です。 お店迄の分かり易いルートは、名古屋駅から桜通左側を国際センタービル方面に歩き、ホテル「三交インGrande名古屋(名古屋三交ビル)」の手前角を左折(円頓寺本町商店街方面)して7つ目の交差点右側の角にお店の看板が見えます。
-
評価:
フレンチテイストの鉄板料理です(^^) 伺ったのは 名古屋市西区那古野にあります カフカ -kaFka- さんです。 青い壁が印象的♪ 美味しい鉄板フレンチを楽しめると 噂を聞いて楽しみにしてきました♪ カウンター6席にテーブル10席程度。 床・椅子・カウンターは全て木の 温かみのある店内の雰囲気♪ 鉄板料理なので もちろん特等席のカウンターに座ります(^^) アラカルトもあるようですが この日はコースでいただきました。 コースは5000円、7500円、10000円。 今回は5000円のコースをお願いしました♪ ★生ビール お店はシェフの1オペ。 手際のいい調理を見ながら楽しみに待ちます♪ ★塩尻産 有機えだ豆の冷たいスープ あまりクリームを使用していないのか えだ豆本来の味を凄く感じる美味しいスープ♪ ★恵那どりの塩麹マリネ 燻製ドレッシングのサラダ しっとりと深みのある味! 塩麹がきいてるんですかね~♪ 恵那どり自体が美味しいですが ヨーグルトを入れたエスプーマソースが秀逸! ドレッシングも名前のとおり サラダを食べると口の中で燻製の香り♪ グラスワインのリストを見て どれにしようか悩む~♪ ★ピプント イオ '16 750円 ★アルザス コートダムシェヴィル'13 1300円 ロゼのような綺麗な褐色。 このワイン美味しかったな~♪ :★ニュージーランド産キングサーモン パルマ産生ハムのパートフィロー包み焼き] パリパリのパートフィローの食感♪ 鉄板でじっくり焼いたキングサーモンと 生ハムの相性も抜群です♪ とってお美味し~い(^^) メインはハンバーグ! 目の前で焼かれるのを見ているとワクワクです♪ 赤ワイン ★ロータンテックルージュ'12 1000円 ★ロッソ・デル・ノーチェ 2 1400円] 焼きあがる前に赤ワインの準備♪ ★北海道産 短角和牛と保美豚のハンバーグ 肉汁じゅわ~系のハンバーグ♪ 荒めのミンチと玉ねぎがたっぷり入っていて 肉肉しい食感がたまらなく美味しいです♪ ご飯欲しくなる~(笑) ★ニュージーランド産有機レモンプリン] 最後はさっぱり♪ ★コーヒー/ローズヒップティー ★小菓子 どのお料理も美味しかったです! これだけのお料理を1オペで つくられているって凄いですよね~(#^.^#) 7500円と10000円のコースは メインがステーキになったり食材の グレードがあがるそうです。 ハンバーグが大好きなので 今回の5000円のコースはとても リーズナブルに感じて大満足でした♪ 美味しかったです(^^) ごちそうさまでした!
-
評価:
旨いもんと旨いもんが、因数分解して 想像を超えた美味しさを味わえる店 忘年クリスマス会として 以前から気になっていたキュイジーヌカフカさんに 訪問しました。 名古屋駅からだと、徒歩で15分くらいです。 自然派グラスワイン4杯付~色々呑んで楽しめるペアリングコース 全6品 ・サンダ二エーレ産生ハム & 次郎柿 次郎柿の和の甘みと、生ハムの旨味が合わさって 理解できない美味しさ ロゼのスパークリングワインも良し ・有機ももカブのババロア風+セコ蟹+帆立+Bioフレンチキャビア ももかぶのピンクが鮮やか、蟹とかホタテとか キャビアとかと合わせて頂くと複雑で豊かな美味しさ 一緒に出てきた白ワインも良し ・鱈白子と紅くるりのガレット ゆず白ワインソース 鱈白子の濃厚な味わいに、白ワインソースが絶妙に合う 紅くるりは初めて食べました。大根の一種ですが サツマイモみたい、鱈とも合う!なぜか! 洋梨のような香りのする白ワインも良し! ・仙台牛イチボ、季節の焼き野菜 鉄板の上で、じっくり美味しく焼き上げられた イチボ、肉の旨さがダイレクトで伝わります 野菜もどれも美味しく肉とソースと合わせて食べると 恍惚な味わいに! 一緒に出てきた赤ワインも良し! ・石巻黄金和牛のハヤシライス お米は少し固め、濃厚ソースがマッチしてます 残った赤ワインとも合う! ・季節のデザート ヘーゼルナッツのアイスクリーム🍨 ナッツのコリコリ感や、ジュレソースが合わさり わけわからん美味しさ 一緒に出てきた珈琲も良し! ここのシェフはたぶん天才です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)