• 宿泊施設

名古屋観光ホテル

4.2 (3255)

25,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
名古屋観光ホテル

名古屋の中心部、名古屋駅と栄駅から1駅の伏見駅から徒歩2分に位置する名古屋観光ホテルでは、「中部の迎賓館」として培われた経験をもとに、上質なサービスと心を尽くしたおもてなしで皆様をお迎えいたします。宿泊者専用ラウンジでは、コーヒー・紅茶・ソフトドリンクをお好きな時間にご自由にお愉しみいただけ、より快適で寛ぎと癒しのひとときをご体感いただけます。ホテル内には多彩なレストラン&バーが充実しており、宿泊者専用の無料フィットネスジムも完備、又、駐車場はチェックインからチェックアウトまで無料でご利用いただけますのでレジャーにもおすすめです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ご利用条件
ご予約はホテル公式サイトのみで承ります。
チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種交通系ICカード
総部屋数
257室
温泉
なし
駐車場の台数
250台
駐車場の料金(1泊あたり)
チェックインからチェックアウトまで無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.nagoyakankohotel.co.jp/
アクセス
■名古屋市営地下鉄/東山線/鶴舞線「伏見駅」下車 8・9・10番出口より徒歩2分
■東名高速道路「名古屋IC」より約30分
■名古屋高速都心環状線「錦橋IC」出口より1分
電話番号
052-231-7711
住所
〒460-8608 愛知県名古屋市中区錦一丁目19番30号

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全3255件)

評価:

ホテルの裏口(ヒルトンホテルがある側)が老舗ホテルらしく飾りつけられ、印象が良かった。しばらく廊下を歩き、広いロビーに辿り着くのが楽しい。 荷物が多ければサッと引き取ってくれるなど、昔ながらのホテルの通常運転が当たり前にできている。ドアマンらもホスピタリティを理解した対応で安心。 気取り気味なピカピカホテルでは大音量の隣国言語に悩まされることが多いけれど、ここはわりと平和だ。古いホテルには、キンキラ好みの輩が来ないという、ちょうどいいポジションにいるのかもしれない。 建物は古いが、センスのいい改装で良い雰囲気。居心地いい。 駐車場は昔のクルマサイズだから狭苦しいけれど、宿泊中無料で出し入れも自由で助かる(他のホテルは1泊1000円だとしても出し入れすると時間貸し料金がかかる)。

評価:

レンタカーで行った時、不慣れな場所で迷ってしまいましたが、駐車場のスタッフの方がとても親切にエントランスまでの道をを教えてくれました。 室内着にパジャマが用意されているのが嬉しかった、しかも買い取りたいくらい着心地が良かったです! ベッドもシモンズでぐっすり眠れました。 バスルームはトイレと一緒のユニットでしたが、とても清潔で問題ありません、ただ、ドライヤーはもっと風力のあるものが良かったですね〜 6階のロビーで無料のコーヒーやドリンクのサービスがありました。 また利用させて下さい。

評価:

立地や施設は申し分ないですが、ルームサービスの食事は最低で落胆します。 1800円のフライドポテトは冷凍食品を解凍したもので所々冷たく、3000円の牛肉のボロネーゼも、これまた冷凍食品として売っている、ただのナスのボロネーゼ。水も明らかに水道水か、そうでないとしても水道水と同レベルです。 酷過ぎてホテルの感性を疑いました。施設のレストランから頼めるものは違うのかもしれませんが、ここでルームサービスをお願いすることは二度とありません。

評価:

政経セミナーの参加で名古屋観光ホテルを訪れました。名古屋を代表する老舗ホテルということもあり、館内はとても上品で高級感がありました。スタッフの方々の対応も丁寧で、落ち着いた空間の中でセミナーに集中できました。料理もとても美味しく、見た目の美しさや味のバランスに感動しました。特別な場にふさわしいホテルだと感じました。アクセスも便利で、また何かの機会があれば訪れたいと思います。

評価:

姪の結婚式の為、お世話になりました。姪が言うのには、「名前は、観光ホテルだけど、名古屋で1番のホテルなので、選んだ」と。 家族4人で出席の為、ファミリールームを利用。 広さも十分あり、他の親族の荷物を置いたり着替えが出来、本当に助かりました。 アメニティは、ブルガリ!で、良いお土産にもなりました🤍 お料理も、美味しい物ばかりで、 パンもお土産にしたい程、美味しかったです。 お世話になりました。 真の四つ星?五つ星ホテルだと、思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。