• グルメ

焼肉&手打ち冷麺 二郎 柳橋店

4.1 (824)

6,000
  • 和食
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • カウンター
  • 個室あり
  • 一人で入りやすい
  • 焼肉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
焼肉&手打ち冷麺 二郎 柳橋店

A5和牛と手打ち冷麺がコンセプト。ランチもやってます。ビル3階にある大人の隠れ家焼肉店です。銘柄A5和牛と手打ち冷麺が名物です。飛騨牛などのA5和牛を中心にシャトーブリアンや熟成タンなどの一流の肉師が剪定した全国各地の銘柄牛やブランド牛を取り扱ってます。また、サイドメニューも抜かりなく、丁寧な仕事を徹底します。スープ・ご飯もの・デザートなど豊富なメニュー内容でおもてなしします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
052-446-8929
営業時間
【昼の部】11:00〜15:00
【夜の部】17:00〜23:00
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全56席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yakinikujiro.jp/
アクセス
■「名古屋駅」徒歩3分
■「名鉄名古屋駅」 徒歩1分
■「国際センター駅」徒歩4分(305m)
住所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-14-10柳橋Food Market3F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全824件)

評価:

冷麺も焼肉も両取り!焼肉&手打ち冷麺 二郎でコスパ抜群贅沢ランチ 注文:名物二郎冷麺定食(1320円)+ランチ杏仁(110円) 備考:ランチでも予約推奨。1人でも予約可能で気軽に利用できる。 「冷麺だけでも主役級なのに、炭火焼肉まで付いてこの値段!?」と思わず声が出るほど、コスパも味も大満足のランチ定食。 冷麺の完成度はもちろん、焼肉の香ばしさやご飯おかわり自由の太っ腹さも嬉しい。 さらに+110円のランチ杏仁が絶品で、締めに必食レベル。 人気の理由がよく分かる一軒で、他のランチや夜メニューも気になって仕方がないお店でした。 名物二郎冷麺 手打ち麺ならではのコシとつるみが抜群。 スープは澄んでいて爽やかな酸味と旨みが広がり、肉料理の合間にもぴったり。 これだけで看板メニューにふさわしい存在感。 炭火焼肉(Sサイズ) 香ばしく焼き上がったお肉はジューシーで、ご飯が止まらなくなる。 Sサイズとはいえ満足感は十分。 ランチ杏仁(110円) これを付けないのはもったいない。 なめらかで濃厚、ひんやりとした甘さが食後に最高。

評価:

名物二郎冷麺 透き通ったスープに酢橘が浮かび、見た目からして爽やか。 昆布や海藻の旨みが効いた出汁はあっさりしつつもコクがあり、後味がすっきりしています。 麺はしっかりとしたコシがあり、冷たいスープとの相性が抜群。 暑い日やさっぱり食べたい時にはぴったりの一杯です。 胡麻の濃厚さとラー油の刺激がクセになる担々冷麺 胡麻担々冷麺 白ごまベースの濃厚なスープにラー油の香りが広がり、食欲をそそります。 胡麻のまろやかさとラー油の辛味が絶妙なバランスで、冷麺なのにしっかりパンチのある味わい。 具材もたっぷりで、最後まで飽きずに楽しめました。 濃厚系が好きな方におすすめの冷麺です。

評価:

冷麺が美味しいそうで気になっていたので利用しました。 平日の20時頃とあってすんなり入店出来ました。 肉は薄切りタン、ハラミ、ツラミを注文。 とても美味しく、特にハラミはオススメです。 冷麺は好みが分かれるのかなと思いますが、もう少し酸味があっても良かったです。 店内の雰囲気もよかったです。

評価:

名古屋グルメ研究所 | 転勤ボーイというyoutubeチャンネルで度々絶賛されていて、ランチの内容と値段を見てぶったまげたのもあり興味がありました。 場所は柳橋市場外のビルの3Fでちょっとわかりにくいと思います。ただ、昼15:00まで営業されているのはとっても助かりました。 タイミングが少しおそかったおかげか、土曜日で混んでいましたが待たずに入れました。 注文はスマホでQRコードを読み取ってそのアプリでやるタイプです。 裏に小さく書いてありますが、会計時もそのアプリで会計を進める操作が必要と書いてあります(実際は全ての注文品が来たタイミングで伝票を置いてくださったので呼んでもやってくれるかもしれませんが)。 なのでスマホ必須です。私は格安スマホ使ってるので、読み込みがかなり時間かかるので弱りました。 メニューに画像ゴテゴテ載せてない軽量版が欲しいところです。 市場の中で海鮮系の定食を食べたときもスマホで注文したので、もしかするとこのへんはそういう店が多いのかもしれません。 前置きが長くなってスミマセン。 今回は冷麺と焼肉大盛の定食にしました 冷麺は大盛りにしてさらにランチの杏仁豆腐もつけました。 全部込みで 1980円だったので(税込み, 2025年9月現在) 焼肉定食大盛り 1760円 ランチ杏仁豆腐 110円 冷麺大盛り +110円 の内訳だと思います。 元々はミニサイズなんですが、冷麺大盛りだと多分通常サイズくあります。 焼肉大盛りは下にもやしが少し敷いてあって焼肉のタレがかかっています。 大根のキムチがついています。  ご飯はおかわり自由です。 冷麺が通常サイズなのを考えるとすんごいボリュームです。 冷麺はかなりあっさりしていて鰹出汁が効いたスープです。 あと麺が中華麺っぽくなくってこんにゃくっぽい凄い独特の麺でした。 これは夏だったらメチャクチャ嬉しいと思います。 あっさりしているので、焼肉とも合います。 焼肉は細切れにもやしなので、安っぽく見えるかもしれませんが、肉はメチャクチャ旨いです。 タレも濃すぎないので肉の旨味が邪魔されてません。 ご飯めちゃくちゃ進みます。 めっちゃ美味しいです。 これでご飯おかわり無料なのは嬉しいです。 店員さんはテキパキ動いていてお冷も空になったらすぐ入れてくれましたし、ご飯おかわりもすぐ対応してくださいました。 素晴らしい! ランチはマジで今までいった焼肉店でも凄まじいコスパだと思いました(唯一対抗できるとしたら、アホみたいに食べる方が松阪市のオーシャンの食べ放題いった場合くらいじゃないでしょうか?) 杏仁豆腐ももっとちゃちいのを想像してましたがとっても美味しいです。 これで2000円切るのは有りえないコスパです。 焼肉好きで名古屋に行く機会があればメチャクチャオススメです。 夜のコースも凄くリーズナブルでした。機会があればぜひ伺ってみたいです。

評価:

昼のランチで利用したんだけど、定食もあるし焼肉もできる。しかもコスパがすごくいい! お店の雰囲気もいいし、従業員の接客もすごくいいしここはお勧めできるお店です。今度は夜の時間に伺ってみたいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。