ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「いけす円座」は2017年7月にオープンした御膳料理といけす料理が楽しめるお店です。熊野にある円座石(わろうだいし)に由来する店名で、店の中央に配した大型いけすを眺めるカウンター席とゆったりとした小上がり席で、その日水揚げされた新鮮な魚貝が楽しめるいけす料理をお召し上がりいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 0739-33-9090
- 営業時間
- 11:30~14:30
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全100席
- 駐車場の台数
- 100台(SHIRAHAMA KEY TERRACE 駐車場利用)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.keyterrace.co.jp/restaurant/#warouda
- アクセス
- ■JR紀勢本線「白浜駅」よりタクシーで約10分
- 住所
- 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1821
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全705件)
-
評価:
【海の見える寿司コースカウンター&生簀を囲む和食カウンター】小上がりテーブル席も解放感抜群でくつろげる!白浜温泉で人気のお店! 訪問日 2025.2.14 本日は白浜温泉ホテルシーモアに宿泊です。 そちらの夕食でじちら【いけす円座】さんに訪問です。 あわび付きの和食御膳だそうで楽しみですね~ お店に入るとまずは広々した店内に圧巻しました! 広ッ!ってなりますね(笑) カウンター席には生簀があり景観がほんとにいいお店ですね。 奥には寿司カウンターもあって海を眺めながらお寿司コースを堪能できるコースもあります。 さて、我々は畳の椅子席で落ち着く席に案内されました。 お店を見渡せるので解放感抜群です。 奥の窓には海も見えて気持ちいい空間でした。 料理はあわびの踊り焼きもあって大満足。 バターと白ワインで陶板焼きをいただきましたが絶品です! 結構大きなあわびで贅沢な逸品ですね~ 御膳は刺身、天ぷら煮物や煮魚 小鉢もいくつかあって茶碗蒸しもありお酒を飲むには丁度いい量です♪ ご飯はお代わり何度でもできるので足りない人は一杯してください(笑) 追加料理もあって【紀州和華牛】のすき焼きを追加オーダーしました。 まあ、旨いに決まってますが(笑) 地酒を4種ほどいただきましたが、美味しかったです。 この日はバレンタインデー! 男3人でハッピーバレンタイン!&1人がハッピーバースデー(笑) 男3人でも楽しかったですよ!(笑) ご馳走様でした~ ※この後男3人は温泉街スナックへ消えたのであった(笑)
-
評価:
和歌山県白浜のキーテラス・ホテルシーモアの1階にある和食レストランです。レストラン名は円座と書いて「わろうだ」と読みます。 かなり広いお店で席数は100席ほどあります。中央に生け簀があって周りのカウンター席から新鮮な魚が見られました。 我々3人はカウンター席にご案内頂きました。 私は魚の活造りとアワビが頂ける以下の御前を頂きました。 潮騒御前@5,500円(税サ込み) - 小鉢2種 - 活け造り - ひろうす(がんもどき) - あら炊き - アワビの陶板焼き - 茶碗蒸し - 天ぷら - ご飯 - あら汁 - 香物 - 和スイーツ なかなかのボリュームでした。 活け造りは鯛で、マグロの切り身も含まれていました。魚は新鮮で、特に鯛は柚子の白ポン酢と合わせると美味しかったです。 アワビはバターと一緒に蒸し焼きにして頂きました。味も食感も想定通りの美味しさでした。 身がたくさん詰まったあら汁も美味しかったです。 これだけ美味しいお魚を食して5,500円はリーズナブル価格だったと思います。 ご馳走様でした。
-
評価:
白浜でゆったり食事するならここ! 2024年6月末訪問 ホテルシーモアの横に隣接されたお店です。 コース料理は潮騒御膳 5500円 ■お食事内容■ ・先付 ・姿造り ・焚合 ・小鉢 ・鮑の踊り焼き ・油物 ・蒸物 ・あら汁 •飯(金芽米) ・香物 •水物 ドリンク 田村そだち温州みかんジュース 660円 紀州のうめとりんごのジュース 440円 カウンター前はいけすを見ながらご飯を頂けます。 たまたま私達の前は魚が居ない状態でしたが雰囲気は楽しむことがが出来たのでヨシとします。 卓上にあった白ポン酢がすっごく美味しくて、店員さんに聞くとレジ横にあるとの事で帰りに購入。 タイのお刺身にも合いました! 凄くおすすめ! これからの時期、お鍋にも良さそう。 アワビの踊り焼きも柔らかく、風味豊かでおいしかったです!ご馳走様でした
-
評価:
日本一コスパのいいお寿司でした。 3850円のコースで寿司10貫、アワビの蒸し物、水物付いてます! とんでもない満足度!
-
評価:
海鮮ちらし寿司 美味しかったです! 最後に漬け鯛に鯛汁をかけてサラサラと。 平日遅めのランチでしたので、混んでおらず 海の眺めもよく、大満足でした。 レシートを取っておくと、Seamoreの 温泉が半額の500円になります!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)