• 宿泊施設

ホテルJALシティ名古屋 錦

4.2 (666)

14,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • ホテルオークラ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルJALシティ名古屋 錦

メインゲートの名古屋駅から車で5分(散策しながらでも15分)ほどの場所に「ホテルJALシティ名古屋 錦」がオープン。ホテルの最寄り駅となる伏見駅周辺は、名古屋駅と栄駅の中間にあり、古くからオフィス街として、また美術館や劇場、科学館などの観光資源も豊富なエリアのため、観光の拠点としても大変至便です。ホテル前を流れる堀川の煌めきをデザインとした客室は22.1〜32.9㎡とゆったりした広さで、レインシャワー付き日本式バス、高級シモンズベッド、ミラーリング機能付き4Kテレビなど利便性を追求した最新設備を用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
216室
温泉
なし
駐車場の台数
18台※先着順(予約不可)
駐車場の料金(1泊あたり)
1,800円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.nagoya-nishiki.jalcity.co.jp/
アクセス
■「名古屋駅」よりお車で約5分、徒歩で約15分
■地下鉄東山線「伏見駅」より徒歩7分
■地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩9分
電話番号
052-204-2580
住所
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-16-36

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全666件)

評価:

ジブリパークに行く為に取りましたが、車で遠いい事、道が4車線3車線と、混み合いホテルに行き帰りが大変でした。2泊しましたが、アメニティ二日目にバスクリンもなくなって、お姉さんが補充していたのでバスクリンが。。。と言ったけどスルーされました。え!接客業でこんな方は初めてでしたね。部屋のお掃除も朝食券の入っている小さい2つ折の紙に書いて有ったらしいですが、年齢が高いと分からないです。なので清掃してもらえず、その分の値引きも無く、サービスが行き届いてない感じです。

評価:

名古屋へ旅行した際に利用しました。 家族旅行だった為、事前にスーツケースで荷物を送り、2日間宿泊させていただきました。 館内はとても綺麗で、清潔感があります。 また、客室も綺麗で、清掃が行き届いています。 到着予定時間から大幅に遅れての到着となり、旅の疲れもありましたが、チェックインする頃には、事前に送ったスーツケースもお部屋の中に持ち込まれていました。 宿泊した2日間で、名古屋、岐阜と足を運びましたが、しっかりと疲れを癒し、旅行を満喫する事が出来ました。 機会があれば、また利用したいと思います。

評価:

ファミリー旅行で使用しました。ベットをくっけておいて欲しいと、事前にお願いしておいたけど、部屋に入ると出来ていなくて、メールのやりとりはとても丁寧だったの残念でした。チェックイン前に荷物を預かってもらい、その際に手続きを済ませられたので、夜のチェックインの際は、簡単な説明で済んで良かったのですが、事前のチェックインの女性は、丁寧だったのですが、夜の男性スタッフは、ハキハキしていなくて、荷物の札を渡しても、部屋に入れてあると説明もなくて、こちらが質問をして、回答が来るみたいな。エレベーターもICチップの所に、部屋のカードーキーをかざして、階を押さないと、ランプがつかない事の説明がないので、あれなんで?となって、他の宿泊客が乗ってあっそういう事、事前説明が欲しかった。部屋のマグカップで紅茶を飲もうと思ったら、カレーの汁が固まって付いてて、洗面台の奥は全然吹かれてなかった事も残念でした。バストイレが別って事は嬉しい。WiFiは口コミにあったけど、まったく遅くて使い物になりません。朝食バイキングは美味しかったかな。スタッフの方とても丁寧だった。近隣のパーキングは大型な車が安心して止められる、平面なんで、ホテルの割引も効くので良かったです。去年は栄の方宿泊した時は、外の治安もあまりよくなかったが、少し離れていたので、静かで、最上階の部屋で高層ビルの夜景もキレイでした。不備はあったけど、来年もここに宿泊を検討してます。

評価:

駅から微妙に遠いのですが、 最寄駅の伏見駅から徒歩7分。 名古屋駅S6番出口から徒歩11分。 JR名古屋駅だと15分位かな。 フロントは2階。チェックイン後、 アメニティバーで必要な物を取りました。 アメニティを入れる袋があるのは便利ですね! 海外の方には便利であろう 両替機もありました。 2階にはレストラン(朝食ビュッフェ会場)、 トイレ、喫煙室有り。 エレベーターはカードキー認証付き なので安心です。 宿泊したお部屋はスーペリアツイン。 2人でもゆったり使えます。 バスとトイレが別なのがいいですね。 唯一、ソファには肘掛け横のサイドテーブル しかないので、部屋飲みする時は 少し不便かな。 自動販売機と製氷機は3階にありました。 コップが用意されてたけど、 アイスペールはフロントに用意されています。 駅からは遠いけど、近くにはたくさんの 飲食店があり、コンビニは ミニストップが徒歩1分。 徒歩4分のテラッセ納屋橋には、 お土産を買うのに便利な メガドンキがあります👍 朝食ビュッフェは2階ロビー階にある CAFE CANAL 1610で。 土曜日の7:30頃。たまたま空いていたけど、 この後、海外のお客さんの団体が 入ってきてegg stationは大行列でした。 朝食付きでない場合も大人¥2500、 子供¥1000で利用できます。 宿泊者の場合、前日までの申し込みで ¥2100です。 お料理は和食、洋食、名古屋飯が並び、 種類豊富なサラダ、 ドイツのビタミンドリンク「オランカ」 などもありました。 まずは名古屋飯から。 台湾ミンチ、手羽先、味噌カツ、 小倉トースト(フレンチトースト)、どて煮。 台湾ミンチは辛さ控えめ。 個人的には大きめな手羽先が美味しかったです。 ご飯は白飯と雑穀米があり、 出汁茶漬け、カレー、ネギトロ、 明太子などご飯のお供がたくさんありました。 カレーはぱっと見はおうちカレーぽい とろみのある感じで、 具は溶け込んでるのかじゃがいもしか 確認出来ず。思ったよりスパイシーで 美味しかったです。 1番驚いたのはオムレツ‼️ とっても丁寧に作られていて、美味しかった!その分時間がかかってたので、 週末は2人体制でも良いのかなって思いました。 あと、日本では良く見かける お食事中ですの札。 あれば本当に便利! 海外ではテーブルにティッシュを 置いても席を奪われるので、助かりますね。 ホテルの方はみなさん丁寧だし、 英語、中国語には対応していると思います。

評価:

とにかく部屋が汚いです。感染症にかからないか心配になるくらい、ホコリまみれです。今まで様々なホテルさんを利用させて頂いてきましたが、ここまで最低最悪な扱いを受けたのは初めてです。よくこの価格とサービスレベルでJALを名乗れるのか、本当に不思議でならないくらいです。 ネームバリューを信用して泊まってはいけないホテルです。二度と利用したくありませんし、絶対にお勧めしない、お勧めできないホテルさんです。価格とサービス内容が一致しません。 接客業を基礎からやり直した方が良いと思います。本当は、星をつけたくはない。それくらいひどすぎるレベルです。こんなホテルさんが存在するなんて、本当に驚きました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。