• 宿泊施設

草津温泉 炯- kei -

4.5 (94)

70,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
草津温泉 炯- kei -

古くより効能が認められ、地蔵地区で親しまれてきた地蔵源泉。地蔵源泉そして万代鉱源泉の2つの源泉による湯に浸かり、歴史の中で大切に受け継がれてきた、生命のやすらぎをこころとからだでご堪能ください。日本料理をベースにジャンルにとらわれない調理法をとりいれ、旬の食材をいただく最善の調理法を追求し、創り出す一皿一皿が描くストーリーを心ゆくまでお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/マスター/AMEX
総部屋数
7室
温泉
あり
駐車場の台数
7台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://kei-kusatsu.com/
アクセス
■「長野原草津口駅」より草津温泉行バス乗車約25分、草津温泉バスターミナル下車後、徒歩にて約5分
電話番号
0279-82-1800
住所
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津297

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全94件)

評価:

1泊2日で客室露天風呂付きのお部屋を利用しました。客室全7部屋の小さめの旅館ですが大変気に入りました。温泉はもちろんですが、食事は群馬の食材のコースでバランスが良く特に気に入りました。今年に入って草津は3回目ですが、常宿決定です。強くおすすめします!

評価:

湯畑から少し歩いた静かな立地で、とても落ち着いた雰囲気の宿です。 全室スイートで広々していて、インテリアも洗練されていました。 まさに非日常の癒し空間。 夕食も絶品です。 温泉と美食の両方を楽しめる最高の宿です。 また伺いたい旅館です。

評価:

【時期】 2024/12に来訪。 1泊2日で朝夕食付き。 部屋は2階建てタイプ。 【総合】 おすすめてきる宿です。 各サービス含め、とても良かったです! 温泉を複数持たれています。 湯畑へ周辺のアクセスもよいと思います。 周辺の坂が多いので注意。 【部屋】 とても綺麗で、広いイメージです。 【お風呂】 部屋以外は貸切のみになります。 3つあります。 2つが一階、1つが2階です。 使用しているかどうかは部屋のタブレットから確認できます。 【食事】 地のものを使われています。 やや量が多いです。 お酒もよく進み、味は文句無しでした! 【掃除】 全体的にとても綺麗です! 【アクセス】 駅からは10分ほどですかね。 冬は坂道の凍結に注意ですね。 湯畑まで5分くらい。 地蔵の湯は目の前です!

評価:

すごく雰囲気のいいお宿でした。 お風呂は貸切風呂が3箇所わかれてあり、 部屋のタブレットから空き状況が分かるようになってます。 その貸切風呂もとても雰囲気のいいお風呂で3種類とも個性的で全て入るのを勧めます。 ご飯もとても美味しかったです。

評価:

ホテルのサービスは良かったが中国人の子供が食事の時などうるさくて食事を思う存分楽しめなかった。 そうゆう事が起きる事が嫌で高い金額を払って7部屋しかないKeiさんを選んだのに残念です。 あの金額設定で全室スイートと言うのであれば18歳以下宿泊禁止にした方が良いと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。