• グルメ

一善や

4.2 (124)

1,500
  • スイーツ
  • 子供可
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
一善や

素材のこだわり、引き算の美学、礼の心をこめた風呂敷包み…。そうして生まれた洋菓子はまっすぐなシンプルさの中にありながら、素材の美味しさ、五感で感じる美しさ、気品ある佇まいに仕上がりました。飾らないことで美しさを表現する京都の美意識と、余韻ある味わいが愉しめる洋菓子です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
075-701-8110
営業時間
10:00~19:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全25席
駐車場の台数
なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
EV充電設備
なし
公式サイト
https://ichizenya.com/
アクセス
■市バス バス停「伊織町」下車すぐ
住所
〒606-8243 京都府京都市左京区田中東高原町39-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全124件)

評価:

仕事や何かしらの挨拶にここの持ってたら間違いないと思っています。 季節の果物を使ったミルフィーユや普通のケーキも売ってる洋菓子屋さんです。 詰め合わせのものをお願いすると可愛い風呂敷で包んで渡してくれます。 見た目は高級感のあるし、味も抜群。の割に価格は5000円だしてお釣りがでました。 一つ一つ包んでくれるので少し待つかもしれません。 駐車場はないと思います。向かいの有料駐車場にとめて私は買いに行きました。 食べたことのない方は是非一度行ってみてください。 元々ランチもやってたそうですが、繁忙期と人の関係で最近はやってないみたいです。

評価:

税込2200円のCランチ(選べるパスタ&ショーケースから選べる800円以内のケーキ&ドリンク)を頼みました。 前菜はオレンジが真ん中にドーンと盛り付けられた可愛らしいサラダで、パスタはトマト系や期間限定、カルボナーラ、ペペロンチーノなどから選べます。ケーキは悩んだ末、無花果のチョコケーキにしました。800円以上のケーキを選ぶ場合は+200円掛かるそうです。 京都でもどちらかというと住宅地エリアなので客層が良く、落ち着いてゆっくり食事やお茶が楽しめます。

評価:

お店の位置は左京区「京都芸術大学」付近で北白川東鞍馬口通りを西へ白川疎水の近くの所に位置します。(市バス「伊織町」バス停の真向かい)洋菓子店でありながらお店の雰囲気は(店内写真撮影許可を得て)「和の趣もあり」落ち着いた雰囲気が有りオペラのBGMが静かに流れていますイートインスペースも各テーブルとの間隔が広いので落ち着いて座る事が出来ます。訪問したのは平日月曜日午前中でした。注文したのは「ガトーフレーズ/コーヒー」のドリンクセットです。紅茶の種類も豊富です。お店の前や付近には沢山コインパーキングが有るので車の訪問も問題なしです。御参考迄に。

評価:

先日、パスタ+ケーキセットを注文して友人とランチをしました。 前菜のサラダは可愛らしい盛り付けで、パスタは具沢山で、ケーキは文句なしにとてもおいしかったです。 パスタもケーキも種類豊富で、どれも美味しそうだったので、選ぶのに時間がかかりました。 今度は家族で食べにいきたいです。

評価:

カフェに入ると和菓子の試食がもらえたのが良かった。 落ち着いた雰囲気で良い。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。