ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

賑わいのある高崎駅前からほんの少し歩けば、そこは水と緑と光に包まれた「ホテル ココ・グラン高崎」のアトリウムロビー。 樹木の緑と小川のせせらぎが、訪れる人を優しくお迎えいたします。スパ、ゲストルーム、そしてレストランで、極上のヒーリングタイムをお過ごしください
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/VISA/JCB
- 総部屋数
- 119室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし(提携駐車場あり)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- なし(提携駐車場24時間最大900円)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.cocogrand.co.jp/takasaki/
- アクセス
- ■「高崎駅」東口とデッキ直結徒歩3分(200m)
- 電話番号
- 027-320-1155
- 住所
- 〒370-0045 群馬県高崎市東町3-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全928件)
-
評価:
シングルルームに泊まりましたが、評価に違わぬ良質ホテルでした。 部屋が全体的に広くシングルとは思えないほどで清掃状態もとても良好でした。 特に大浴場は駅前にあるホテルとは思えない広さと満足度で炭酸泉にジャグジー、オートロウリュサウナに水風呂と最高でした。シャワーの水圧が強かったのも良かったです。 駅前ということで飲食店やコンビニも多数あり便利です。 一泊しかしませんでしたが次は連泊したいと思います。
-
評価:
昨年も同時期に宿泊しました。 昨年、ビジネスホテルのようだったので、ちょっと不安でしたが、 いろいろなこちらの要望にも答えてくださり、とても良かったのですが、、、。 今年はすべての要望を拒否されてしまい、単なるフロントは事務的な受付のみの対応。 ホテルのフロントとして、あるいはホテルパーソンとして機能していないスタッフの対応。 私も数多くのホテルに宿泊しています、 アルバイトの高校生でもできるような対応です。 皆様もこのホテルのスタッフに期待しないように。 何も会話せず自動チェックイン、チェックアウトで済ませるのが無難です。
-
評価:
2回目の利用です。駅近ビジホの中でも、上位に入る快適さです。まずお部屋に電子レンジがありますし、マッサージチェアまであります。それに、大浴場も疲れがとれます。露天風呂のみ、炭酸泉の温泉だったと思います。内風呂は、バブルで疲れをとるタイプと、岩盤浴あり。シャワヘッドとドライヤーは、ミラブルだったと思います。自販機でビールやお酒も良心的な値段で購入できます。 ただ、入り口は、わかりにくいです。
-
評価:
防音が微妙。 もうないかな・・・。 繁華街にあるホテルでよくあることだが、24時過ぎに飲み帰りの人が隣に入室。その後、2時間バタバタ。こっちは完全に目が覚めて、隣の部屋から気持ちよさそなイビキが聞こえ始める…。
-
評価:
リッチもよく綺麗なホテルでした。 部屋に電子レンジがあるのも嬉しいです。お酒が売っている自販機もありますし、大浴場には何と露天風呂もありました!!またドライヤーやスチーマーなど有名なメーカーのが使えるのも嬉しいです。 女性は専用のカードキーがあるのも安心です。浴場内にも外にも、洗濯機と乾燥機もあり大変ありがたいです。 が、部屋のユニットバスや洗面所から、下水道の臭いがするのが難点で星4つです。 それさえなければ5つにしたい所ですので、是非水まわりの臭いを改善していただきたいです!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)