• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

水上山荘

4.5 (425)

25,000
  • 旅館
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 露天風呂付客室
  • 景色が良い
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
水上山荘

自然豊かな谷川温泉の最奥に位置し館内からは雄大な景観をお楽しみいただけます。温泉は大浴場はじめ露天風呂や客室風呂もすべて源泉掛け流しの天然温泉ですので、ゆったりと浸りながらご堪能ください。お食事は旬の食材を使った四季彩会席料理をお召し上がりいただきます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
14:00/10:30
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
19室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.minakamisansou.co.jp/
アクセス
■JR上越線「水上駅」より車で10分
■関越道「水上IC」より約15分
電話番号
0278-72-3250
住所
〒379-1619 群馬県利根郡みなかみ町谷川556

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全425件)

評価:

客室のアンケートに記入をし忘れたのでこちらに投稿。 大変素晴らしい旅館でした。スタッフの皆さん笑顔が絶えず親切で丁寧。旅館内にある案内は手書きで心を込めてる気持ちが伝わってきます。辛夷という部屋に宿泊。部屋風呂は源泉掛け流しで窓は大きく開閉、ほぼ露天風呂。8ヶ月の子供連れで宿泊。子供は行く前にお尻の肌荒れがあったものの泉質が良かったのか赤みが減り痛みも和らいだ印象。何より特筆すべきは食事。部屋食は無いが個室スタイルで落ち着ける。出るもの全てお出汁ひとつひとつこだわりを感じ、素材一品一品への手間も惜しまない繊細な味付けで絶品。久しぶりに本当に美味しい和食を食べることが出来て感動しました。また是非お伺いしたいです。

評価:

大人がゆっくりと寛げる落ち着いた雰囲気の温泉旅館。 エントランス・ロビー・食事処などのリノベーション済みの場所は綺麗で高級感がある。 しかし、水廻りの老朽化は否めない。 部屋 ツインベッドの和室を利用。 居住性は悪い。 いたる所に段差があるので注意が必要。 室内のほとんどがベッドルームで、就寝以外は広縁で過ごすことになるのだが、掘りごたつがあるので、景色を眺めながら過ごせるのは一部の場所だけ。 ソファがあるが、そこに座るとテレビは壁を隔てた真横なので見えない。 眺望も悪い。 大浴場 泉質は抜群に良いらしい。 3本の源泉からの湯をブレンドしているらしい。 ぬるめの湯が気持ち良くて、ゆっくりとのんびり過ごせる。 でも、優雅な気分にはなれない。 なぜなら、洗い場が隣との間隔が狭い。 さらに、温水の出が悪すぎるのでイライラする。 夕食 1階の個室食事処で。 アクセスが小さなエレベーターだけなので複数のグループが一斉に移動する混雑を防ぐという理由で、呼び出しの電話があるまでは部屋で待機していなければならない。 これがストレスになる。 食事そのものは素晴らしい。

評価:

電車を利用すると最寄り駅は水上駅だが、谷川温泉なので水上駅付近にある宿とはまったく異なる存在だと思ったほうがいい。 大型旅館が並ぶ水上温泉とは離れた静かな山間部にあるので大人の隠れ宿という感じで、静かにゆっくりと過ごすことができる。 大浴場の温泉は加水・加温・循環・消毒など一切の手を加えていない正真正銘の掛け流しだということ。 新鮮で効能豊かなぬるめの湯にのんびりと入浴をするのは最高に気持ちがいい。 食事は夕食も朝食も品数が多くて豪華。 綺麗に盛り付けられているので、見た目が美しくて美味しい。 山間の宿でありながら、魚介類も高品質の素材を使用しているということが感じられる。 会場が個室なのも高評価ができる。

評価:

良い温泉旅館であることは間違いないのだが、大浴場が悪すぎたので減点 夕食前と就寝前と翌朝の3回の利用をしたのだが、いつも… 脱衣所のカゴがグチャグチャ 複数のカゴにゴミや使用済みタオルが放置してある 洗い場の椅子と桶がグチャグチャ 一度も綺麗に並べられていない 湯上がり処の飲料水用の使用済み紙コップがゴミ箱に山積み。 14時に開始してから翌朝の10時まで、一度も見回りも清掃もしていないような感じだった。 自慢の温泉ならば、泉質だけでなくて大浴場の環境もきちんとしてほしいと思った。

評価:

水上温泉の一番くらい奥にあります。道が細くて不安だったため4ポイントです。水上駅の間で送迎があります。客室4も新品ではないというくらいで問題はありません。食事が個室でできること、料理がとても美味しかったことでサービス5です。スタッフさんは、フレンドリーです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。