• グルメ

豆家別邸 鶏とおとうふ 福福

4.1 (274)

6,200
  • 和食
  • 子供可
  • 個室あり
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
豆家別邸 鶏とおとうふ 福福

「大人が大事な話ができる場所」。「お米」:究極の有機農法魚沼産コシヒカリを使用し、土鍋でひとつひとつ丁寧に炊き上げます。「とり」:国内産地鶏限定。調理法に合わせてどの部位を使うかまで。「おとうふ」:国内産大豆を使用し、伊豆の天然にがりで毎朝店舗でお造り致します。「お酒」:食材の産地に合わせ、料理に馴染む地酒・焼酎をご用意。こだわりのワインリストなど、趣向に合わせて各種取り揃えております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
052-533-0311
営業時間
【昼の部】11:30〜14:30
【夜の部】17:00〜23:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全70席(個室14)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.genge.co.jp/fukubuku/
アクセス
■名鉄「名古屋駅」から徒歩5分
住所
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-19-13 AEビル南側2F3F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全274件)

評価:

名古屋コーチンとりすきコース 味噌味を食べましたが、見た目よりも優しいお味でとても美味しかったです。 お豆腐も美味しく、お塩で食べるのもありです!締めにうどんをお願いしました。 他のメニューやランチでも来てみたいです。 最初は少ないかな?!と思いましたが、ちょうど良い満腹感でした。 お席は完全個室だったので、ゆったり過ごせました。 駐車場はコインパーキングですが、19:00〜打切り500円など、名古屋駅でも安い駐車場があり助かりました。

評価:

一皿一皿がとても美味しく、 こだわりを感じるお店。 安さを押すお店もある中、 飲み放題を付けて、この価格ならとても良いと思います。

評価:

ランチで利用しました。 健康的に"おとうふ・生湯葉御前"いただきました。お豆腐、最高に美味しかったです。 確か以前は隣にあるホテルの場所にあった様に思いますが、以前に比べ、入り口は広くなり、入りやすくなりました。 個室は非常に落ち着けます。以前はカウンター席があった様に思いますが、全て個室でしょうか。 靴を脱いで上がるタイプのお店です。 隣に韓国領事館があり、いつも警備の警察官が立っています。その関係でお店の前の道に入るのに緊張しちゃいます。どうってことはないのですが。。。歩いていい道と思ってしまいますね。

評価:

第251回名古屋インスタ交流会の水曜ランチ部でお邪魔しました!実はもう何度もインスタ交流会開催させて頂いてましたが💦ローカルガイドの投稿まだでしたので😅 ランチメニューはかなり充実しています。全てのお部屋が個室なので、お客さまとの会食などに便利です。名駅からちょいと外れているのも、隠れ家感があって良いと思います。 完全個室ですが、ランチはかなりリーズナブル。お豆腐はやはり美味しいです😉またお邪魔します。

評価:

今回は、此方ではお初となる鰻ひつまぶしを頂きましたが、この時期の鰻としては脂の乗りもなく残念な感じでした!! やはりこちらは鶏料理を頂くのが正解かな? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 四年振りに訪問で、ランチに名古屋コーチンひつまぶしが無かったので、確認して頂き無事食する事が出来ました。 清く承諾され嬉しい対応です。 お味は、もう少し辛味があった方がいい感じで、ちょっと照りが強いですね。 でも、最後は定番の茶漬けで完食です(笑) ご馳走様でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。