ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

出石に、甚兵衛に、訪れていただいたこと。それはこの城下町の長い歴史の中では、ほんの一瞬の出来事。でも、だからこそ、袖触れ合うも他生の縁・・・ひとつひとつの出会いを大切にしたい甚兵衛は、おもてなしの心を皿そばに託します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0796-52-2185
- 営業時間
- 11:00~18:00
※手打ち生そばのため売り切れじまいの場合があります。 - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全70席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.jinbe.com/
- アクセス
- ■JR山陰本線「豊岡駅」「江原駅」「八鹿駅」下車、出石行きバスで約30分
- 住所
- 〒668-0256 兵庫県豊岡市出石町小人14-16
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全874件)
-
評価:
出石のたくさんあるお蕎麦屋さんの中で、いつもこちらを選ぶのは、お店の雰囲気の良さです。土日に行くことが多いので、お昼時はかなり待ちます、駐車場が満車の時もあります。追加のお蕎麦がなかなかこない時もあるので、最初の注文の時に追加分もお願いしておくようにします。 お蕎麦はもちろんですが、お茶もとても香りの良い美味しいお茶をいただけます。 お蕎麦を提供してくれるのはアルバイトでしょうか?もう少し気が利けば…と思う事が時々あり、残念です。
-
評価:
毎年、約2回(お墓参りの後のルーティン)に行かせていただいてる出石蕎麦屋さん。 色んな出石蕎麦屋さんを回らせていただきましたが、1番のお気に入りです。 蕎麦のコシや、麺つゆの味、蕎麦湯の風味、全てのバランスが最高です^_^ 今では、20皿食べた後にいただける、将棋の駒?を毎年集めるのが楽しくなっています。 何歳まで20皿食べれるかなー(笑)
-
評価:
2024.12.30の13:30以降に入店しました。 駐車場は18台程度あり、待たずに駐車できました。 受付をしてから5分程度待って席に案内して頂きました。 お昼を過ぎていたので空いている席もあり、ちょうど良い時間でした。 食事は皿そば1,200円のみです。 皿そば5皿と薬味、生卵が付いています。 そばの追加は一皿200円です。 中学生10皿、婦人5〜7皿で腹八分目、蕎麦湯を飲んでちょうど良い塩梅になりました。 綺麗に手入れされた内庭など外観も内観も趣があり雰囲気は最高でした。 趣に期待値が上がった分、店員の所作はイマイチかなと思いました。 建物を楽しみながら皿そばを食べれる雰囲気の良いお店でした。
-
評価:
2024年4月27日にお伺いしました。 そばは、二八そばです。 駐車場もあり、雰囲気もすごく良いです。 たまごかけご飯を先に食べていったので、一人前でおなかいっぱいになってしまいましたが、 男性なら、15皿くらいは食べれそうです。 店員さんの対応も素晴らしくお店の雰囲気も素晴らしいです。
-
評価:
先日、豊岡市に出石そばを食べに行きました。 こちらに決めた理由は、予約が出来ることと駐車場があること、当然評判も良かったことですね。 お店の外観内観ともには風情のある立派な建物でした。 皿そば、美味しく頂きました。 玉子を入れると美味しさアップ。 締めはそば湯で✨ 素敵なお店で満足しました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)