ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

明日につながる大切な一泊。この日、この場所を思い訪れるすべての人に。良質な普段と出会う旅を。日々のあれこれから、ふっと解放され、本当の自分に戻れる場所を。こころが前を向き、今日、そして、明日からを満たしていく。そんな、ここでしか過ごすことのできない、あなたにとっての、大切な一泊をお届けいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/VISA/JCB/マスター/AMEX/PayPay
- 総部屋数
- 10室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 12台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hinatamikan.co.jp/
- アクセス
- ■「渋川IC」より約1時間
■JR上越線/吾妻線「中之条駅」よりバスにて40分、終点バス停から約2km
■無料送迎あり(※15時から) - 電話番号
- 0279-64-2021
- 住所
- 〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4367-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全208件)
-
評価:
2025年3月に宿泊。 4回目ぐらいのリピーターです。 いつも四万温泉での旅の目的はこちらの宿のおもてなしと静寂。日頃の疲れをリセットすべく再来、ですが今回はもう二度と行かないと思いました。 防音対策がなされていないせいか、隣の部屋の木の戸の閉める音が響き、開閉のレールの音も会話も聞こえ、妻と私は中々熟睡出来ない状態。また客層も悪いせいか深夜3時まで奇声をたまに出し、かくれんぼでもしているかのような騒ぎよう、後々見たら若い男女二人、修学旅行と勘違い状態。深夜2時ごろに部屋の前や廊下で声をだしながら貸切温泉へ、帰ってきたのも分かるぐらい会話をしながら部屋へ戻ってきて、結局寝れたのが午前5時ぐらいでした。 2階の部屋に宿泊したが、朝になると下の階からも扉の閉める音が結構響きます。防音がなされていないのか?客層が悪いのか?以前に比べ静かに過ごす宿とは変わり客層が悪くなった雰囲気です。 今まで良くしてくれた宿だけに残念。
-
評価:
四万ブルーが見たくてこちらに宿泊しました。 冬だったので雪が降り積もっていました。 夫婦2人だけの最後の旅行に選んで大大大正解でした! 貸切風呂はどれも素晴らしく 予約制じゃなく空いていたら入れるシステムもよかったです。 アクセスは良くはないですが それがより秘境の地を感じさせて 非日常を味わうことが出来ました。 旅館は全体的にこじんまりとしており 玄関、お部屋、お風呂共に 綺麗かつおしゃれで大満足です。 周囲も観光地!という雰囲気ではないので とても静かに過ごすことが出来ました!
-
評価:
四万温泉の「ひなたみ館」に宿泊しました。 当日の12:00ギリギリに,駆け込みで予約させていただきました。朝夕食付きです、大変親切なご対応に感謝しかありません。 とても過ごしやすく、心から癒される時間を過ごせました。この旅館では四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」を源泉掛け流しで堪能できます。 貸切風呂が3つあり、空いていれば何度でも利用可能。疲れた心と体をじっくり癒せる温泉です。 夕飯は部屋食か食事処を選べ、すべての料理が丁寧に作られていて美味しかったです。特に夕飯の最後に出てきたイワナ茶漬けは絶品で、出汁がしっかり効いていて感動的な味わい。「2合くらいありますよ」と案内されましたが、あまりの美味しさに完食してしまいました。量もちょうどよく、最後まで美味しく食べられる内容でした。 また、部屋にはダイニングテーブルがあり、作業がしやすかったので、ワーケーションにもおすすめです。さらに、ハンドソープやアメニティの香りがとても良く、細部にまで気を配っているのを感じました。 心身を癒しながら、日常の延長としても快適に過ごせる素晴らしい宿でした。またぜひ訪れたいと思います。
-
評価:
先代の頃から25年以上にわたり、お世話になっています。お料理、清潔度、接客、どれも変わらず素晴らしい。 コロナ後も諸物価の高騰等で大変でしょうが、どうか水準を落とすことなく、頑張っていただきたいと思います。 私的には浴衣の帯が大ヒット。あと、以前のりんごのグラタン等のメニューも復活しといただけたら。
-
評価:
結婚10周年で利用しました とても最高の時間を過ごすことができました。 料理が地元のものばかりで、本当に美味しいかったです。 温泉もとってもよくて、部屋もゆっくり過ごせて良かった
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)