• グルメ

うなぎ四代目菊川ミッドランドスクエア名古屋本店

4.3 (339)

5,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 懐石・会席料理
  • うなぎ
  • 個室あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
うなぎ四代目菊川ミッドランドスクエア名古屋本店

名古屋駅から直結のミッドランドスクエア4階。昭和7年創業のうなぎ卸問屋が運営する「うなぎ四代目菊川」。 歴史に裏打ちされた確かな目利きと素材へのこだわり。 創業より継承してきた日本の食文化、“ありのままの姿をお届けしたい”という想いを貫く「一本うなぎ」と職人技術を「ライブキッチン」でご覧いただけます。名物「一本うなぎ」は、選び抜いた最高の一匹をそのまま焼き上げます。ぱりっと香ばしい皮。ふわっと肉厚な身。とろっと脂がのって。丸ごと一本の贅沢をぜひご賞味ください

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
052-433-1888
営業時間
<平日>
【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:00~22:00(L.O.21:00)

<土/日/祝日>
11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日
不定休
サービス料
完全個室利用料1,500円 ※半個室利用料はなし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
乳幼児(未就学児)の同伴可
全68席
駐車場の台数
151台
EV充電設備
あり
公式サイト
https://yondaimekikukawa.com/
アクセス
■名鉄「名古屋駅」より徒歩2分
■名鉄「名古屋駅」から109m
住所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア4F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全339件)

評価:

久々に名古屋のひつまぶしをと、予約してこちらを初利用。場所的にも期待したけれど、個人的にはハズレな感想。 価格はほぼ場所代かなw 一本重とひつまぶしを注文するも肝心な鰻がペラペラで小さく、お重の私はご飯が余った。 焼きがしっかり目なので、尾に近いところは脂も落ちすぎてスカスカになってしまっていた。 タレのお味は好みだったし、肝吸いが付いていたのでそこは良いのだが、、、。 また、椅子に大きな染み汚れがあり、その手入れがされていないこともマイナス。 店内は落ち着いて静かであり、悪くはない。 スタッフ対応も特段問題なかった。 他の店に比べれば、さほど並ばずとも利用出来そうな印象。

評価:

外パリパリの名古屋風だが、厚みが今一つ・・・ 開発著しい名古屋駅前の一等地、ミッドランドスクウェア。 おしゃれで大人びてて、混雑しすぎていないのがなんとも心地よい。 とても巨大ステーション名古屋の駅前とは思えないほどだ。 今回おじゃましたのは四代目菊川さん。 名古屋だけでなく関東にも進出している人気のチェーン。 私は”外側パリッ”&”中がふわふわ”の名古屋風うなぎが大好きなので期待大なのだ。 訪問したのはお昼の12時。 事前に予約しておいたのですんなり入れたが、店の外には行列ができていた。 ここはメニュー名に”1本うなぎ”と冠するものが推しのようだったので、通常の1本うなぎ飯と1本ひつまぶしを注文してみた。 頂いた感想だが、ちょいとうなぎが薄すぎないかな、、、というのが第一印象。 外側パリッとはしているが、中のふわふわ感がほとんどない。 ごはんのボリュームはとても多いのだが、うなぎとのバランスがやや合ってない気もした。

評価:

名古屋の鰻の有名店! ひつまぶし名店の四代目菊川! ここは鰻一本を店頭看板からアピールしており ようやくチャレンジした! 一本焼きは鰻重とひつまぶしがあり、やはり名古屋を堪能するためひつまぶしをチョイス! 腹開きでカリッとした焼きは名古屋風で美味かったぁぁぁー メインを食す前に、う巻き、鰻ざく、肝わさ、うなぎの兜焼き、うなぎのかま焼きをオーダーし食したこともあり、お腹がパンパンになった^_^ 特に、肝わさは鮮度も良く、職人の技を感じる逸品で、1200円で少しの量だが、最高に美味かった!是非、おすすめしますよ。 日本酒は中部地区を中心とした銘酒があり、蓬莱、作など1合あたり2000円前後しますが鰻と相性良かったですよ

評価:

関西焼きは苦手だがここは美味い。ご飯も美味く申し分ない。何よりも金沢の農口研究所がある鰻店は初。肝焼きは鳥の胆に近く農口と合う。日本酒のバリエーションは極めて豊富。

評価:

「うなぎ四代目菊川 ミッドランドスクエア店」は、名古屋駅直結のミッドランドスクエア内にあるうなぎ専門店。看板メニューの「一本重」は、一尾丸ごと豪快に使った贅沢な一品。香ばしくパリパリに焼かれた皮とふっくらした身が格別で、特製タレがご飯にぴったりです。名古屋らしいひつまぶしも提供されています。 店内はモダンで落ち着いた雰囲気で素敵でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。