- 宿泊施設
- 中部地方
- 愛知県
- 名古屋市内
名古屋東急ホテル
4.2 (4982)
- 16,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
<ヨーロピアンエレガンス>をコンセプトに、瀟洒なインテリアでまとめられたゲストルームは564室。いずれのお部屋も、ゆとりのスペースと落ち着いた色調のインテリアに爽やかな気品を漂わせて、深いくつろぎをご提供いたします。「笑顔になる朝食」、和洋惣菜・焼き魚・サラダ・フルーツ・ドリンクバーなど約30種類をブッフェスタイルでお好きなだけ。シェフが目の前で焼くオムレツなどのでき立て卵料理もぜひお召しあがりください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 564室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 300台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,200円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tokyuhotels.co.jp/nagoya-h/
- アクセス
- ■市営地下鉄東山線/名城線「栄駅」12番出口より徒歩5分
- 電話番号
- 052-251-2411
- 住所
- 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-6-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全4982件)
-
評価:
『歴史と伝統が織りなす極上のホテルステイ!名古屋東急ホテル』 名古屋在住ながら、旅行気分を味わうために市内のホテルに泊まるのが私の楽しみです。特に、長年にわたり愛用しているのが、ここ名古屋東急ホテルです。他のホテルでもお話しましたが、東急ホテルグループの安心感と質の高いサービスは格別です。 『都会の喧騒を忘れる広大な空間』 このホテルは、昔ながらの超大型ホテルならではの広々とした空間が魅力です。1階のロビーは開放感にあふれ、一歩足を踏み入れると、そこは都会の喧騒を忘れさせてくれるような別世界が広がっています。複数のレストランやバー、各種ショップが並び、その様はまるで一つの小さな街のよう。インバウンド客やビジネスマン、様々なパーティーに出席する人々でいつも賑わっていて、活気に満ちています。入口の車寄せには、観光バスが数台停められるほどのスペースがあり、そのスケールの大きさにいつも圧倒されます。 『贅沢なエグゼクティブフロアと最高の朝食』 私がいつも宿泊するのは、高層階にあるエグゼクティブフロアです。ここには、駐車場無料や専用ラウンジの利用といった分かりやすい特典があり、非常に快適な滞在ができます。 そして、ホテルステイの最大の楽しみである朝食は、最近は老舗料亭**「なだ万」**の和朝食をいただくことが多いです。窓から見える美しい噴水を眺めながら、上品で繊細な和食を味わう時間は、まさに至福のひとときです。丁寧に焼き上げられた鮭、彩り豊かな小鉢、温かいお味噌汁など、すべてが心を込めて作られているのが伝わってきます。和朝食の他にも、洋食ビュッフェも充実しており、その日の気分で選ぶことができるのも嬉しいポイントです。 名古屋東急ホテルは、多種多様な施設と、きめ細やかなサービスで、あらゆるニーズに応えてくれる素晴らしいホテルです。名古屋で特別な時間を過ごしたい方は、ぜひ一度、この格式高いホテルを訪れてみてください。
-
評価:
スタッフの対応がどなたも素晴らしかったです。客室は清潔感があり、バスルームとは別に卓上ミラーがあったのが便利でした。景色は良くは無いですかね(笑)あとは室内にUSBポートがなかったのとルームウェアの場所が分かりにくくフロントに聞いてしまったため★-1にします。朝食ブッフェとテイクアウトのパンがとても美味しかったです。ケーキも美味しそうだったので次回購入してみたいです。
-
評価:
格式と温かさを感じる、栄の名門クラシックホテル。 名古屋出張の際に利用させていただきました。 新しいホテルにはない、落ち着きと気品に満ちた素晴らしいホテルで、とても心安らぐ滞在ができました。 まずホテルに一歩足を踏み入れた瞬間、ヨーロッパの宮殿を思わせるような、開放的な吹き抜けのアトリウムラウンジに目を奪われます。この非日常的な空間が、滞在への期待感を高めてくれました。 スタッフの方々の立ち居振る舞いも非常に丁寧で、老舗ホテルならではの温かみと安心感を感じることができ、心地よい時間を過ごすことができました。 客室は、クラシックで重厚感のあるインテリアで統一されており、ゆったりと寛げる空間です。 たしかに、建物自体は新しくないため、水回りなどに多少の年季を感じる部分はあるかもしれません。 しかし、それを全く感じさせないほど清掃が行き届いており、隅々まで大切にされていることが伝わってきて、むしろ好感が持てました。 そして、楽しみにしていたのが朝食です。 レストラン モンマルトルのビュッフェは、特に名物のフレンチトーストが絶品でした。 外はカリッと、中は驚くほどふわふわで、これだけを食べにまた来たいと思うほど美味しかったです。 もちろん、きしめんなどの名古屋めしもあり、品数も豊富で大変満足できました。 立地も栄の中心部にあり、ショッピングや食事に出かけるのに非常に便利です。 地下鉄の栄駅からも歩いて5分ほどなので、ビジネスにも観光にも最適な拠点だと思います。
-
評価:
ホテルのスタッフの方のサービスは概ね素晴らしく、感謝です。お部屋はエグゼクティブ以上を予約するのがおすすめ。普通のランクのお部屋は見た目はビジホ風ではありますが、清潔に整えられており、匂いなどもありません。駅からはたしかに遠いですが、芸術劇場から歩いていけるのはよいですね。新しいホテルがたくさんできている中、風呂トイレ別のリノベーションがされていくとよいなと感じました。 インバウンドの方がすごーくたくさんいらっしゃいました。
-
評価:
夜のエントランス、綺羅びやかで綺麗だった。 客室は、必要最低限のホテル常備してある品は置いてある。 空気清浄機も置いてあり、室内着のサイズはワンサイズ大人用と子供用パジャマ(ワンピースタイプ) 朝は朝刊新聞がドア下に届けられている。 3人でスタンダードツインルーム利用。 ソファーがベッドになるタイプが一つセットしてあったが、スプリングが柔らかく、底付きしました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
