• 宿泊施設

フォートリート草津

3.8 (94)

20,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 美食の宿
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
フォートリート草津

2種の草津温泉と上州牛の鉄板焼会席が自慢の無垢な私に還るネイチャーリゾート。大浴場と半露天風呂付客室では草津で有名な湯畑から引いているわたの湯が愉しめる。お食事は香草をアクセントとした上州牛の鉄板焼がメインの会席をご用意。はちみつ食べ比べが自慢のウェルカムラウンジや女性限定の個室よもぎ蒸しのスチームスパなど自然のちからに触れ身体の内側からの癒し効果が得られるコンテンツが充実。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ご利用条件
■ご予約は公式サイトのみでお受けいたします。
■中学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。ご了承下さい。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00(※公式会員登録で11:00)
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
14室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://fourtreat-kusatsu.com/
アクセス
■草津温泉バスターミナルから徒歩15分
※草津巡回バスをご利用いただき、9番「テルメテルメ前」停留所でご降車ください。
(https://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1485418959224/files/rosenzikokuhyou.pdf)
電話番号
0570-002-113
住所
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津553

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全94件)

評価:

先日、こちらの宿に泊まりました。 一休.comから予約しましたが、そちらの口コミは比較的良く、予約をしてしまいました。 今まで宿泊したホテルでダントツで最下位だった為皆様も気をつけていただければと思い投稿します。 1点目 ・部屋に到着したところで、唇の跡がついたコップ発見 2点目 ・客室露天風呂とあるが窓が若干開くレベルの室内風呂(源泉ではあると思う。) 3点目 ・エアコンのリモコンが埃だらけすぎて汚い触りたくないレベル 4点目 ・テレビがドット抜けで縦線が2本ほど入っており、視聴に難がある。 5点目 ・一番高い料理のコースを注文しましたが、あまり美味しくなかった。 ただここに関しては、価値観もあるので問題点という問題点としてはあげませんが私は美味しいとは感じませんでした。 6点目 ・謎にトイレの便座のど真ん中にドア留め?があり、転びかけた。意味がわからないなぜ取らない? 人生で宿泊したホテルでここまでひどいホテルは初めてでした。 気持ち的には、全額返金して欲しいレベルで嫌な気持ちになりました。 皆様にも是非とも気をつけていただければと思い共有させていただきます。

評価:

湯畑から、徒歩なら15分。でも、上り坂な上、道が狭く階段もあるので、キャリーバックもあり タクシーを選択。タクシーだと、大通りを迂回するため時間だと10分もかからないが、1900円かかりました。 ひっそりとした森林の中にただずんでいて、 静かな大人の宿。 小学生は、宿泊できないみたいです。 お部屋、お料理、お風呂、満足度が高いです。 フリードリンクですが、基本21時に撤廃されます。 ワイン、カクテルなど。 備えつけのコーヒーマシーンは いつでも利用可能。でも、21時以降にコーヒーは飲まないかな。 一人一回、よもぎ蒸しが出来ます。 でも、かなりの熱さがあります。 気をつけて下さい。 朝風呂、気持ちよいです。 朝ごはんは、お弁当タイプ。 根野菜たっぷりの味噌汁、土鍋で炊いた白米は 食べ過ぎた胃に優しいです。

評価:

初めてのオールインクルーシブでした。 何度も訪れている草津温泉でしたので、早めにチェックインして、昼間から呑みつつ、お風呂に入りたくて、部屋風呂付きにしました。 【良い点】 ・お風呂に湯が張ってある ・Wi-Fiが使える。ネットTVになってる。 ・オールインなので、ゆっくり呑めた。 ・スチーム(女性限定、1回)が無料 【残念な点】 ・充電器を持参しておらず、充電コードのみ。 充電が出来なくて、ホテルとのやり取りに不安になりました。 ・ティーポットがなくて、ハーブティーが飲めない。 ・スチームの部屋でWi-Fiが繋がらなかった。 ・スチーム前に、フロントに行ったが、フロントが不在で、指定の電話番号へ掛けたら、フロントで鳴ってた(笑) 全体的には静かで、ゆったり過ごせました。

評価:

2023/04にオープンしたかなり新しい宿。モダンで清潔感のある内装で、温泉地ならではの「古臭さ」は一切ありません。露天風呂やサウナもあり、施設は文句なしでした。 サービスについては、「あまり受けていないのでわからない」という感じです。 夕食・朝食は非常に美味しかったですし、サービスに不満もありません。ただ、施設が新しい分、チェックイン/チェックアウトに加え、ドリンクの注文なども電子化されています。面倒な手続きがスムーズなのはありがたいですが、旅館に泊まった際の「それとない会話」は一切ありません。 良し悪しの感じ方は人それぞれと思いますが、もう少しあってもなぁ…と思いました。 場所は湯畑から徒歩10分ほどです。初の草津だったので相場がわかりませんが、移動がほぼ坂道だったので体感は少し遠く感じました。

評価:

3/29に宿泊しました。当日は雪で、車で行くのには少し注意が必要でした。湯畑まで歩いて15分くらいの場所です。静かな環境で、ちょうど良い運動の距離。 客室は清潔で、ロフトに2ベッドあり、4人で泊まれる部屋でした。お風呂は、内風呂と露天風呂共に、狭いお風呂でした。 晩御飯のコース料理は品数も多く、すごく美味しかった。朝ご飯も、ちょうど良い量で、美味しかった。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。