ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
お客様のニーズに合わせて選べる多様な客室タイプをご用意しております。客室総数は41室あり、お好きな時間に心おきなく温泉をお楽しみいただける贅沢な露天風呂付客室のほか、足湯付客室、基本和室、別館タイプなど、お客様の要望に合わせた客室をお選びいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 41室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://shirahamakan.com/
- アクセス
- ■阪和自動車道「南紀田辺IC」から車で約20分
■JRきのくに線「白浜駅」/「白浜空港」よりタクシーで約10分 - 電話番号
- 0739-33-9802
- 住所
- 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町白良浜1379
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全495件)
-
評価:
部屋の壁が少し剥がれていてフルさを感じたけど建物自体は素敵でした。 フロントの方も対応よかったです。 よくホテルにあるメイクをするのに良い大きめの手鏡やペットボトルの水などが無かったので少し残念でした。 露天風呂付きの部屋にしたので、すごく良かったです!
-
評価:
準特別室に宿泊しました。ビーチBARタンバムからの騒音が酷すぎました。深夜2時を過ぎても大音量の音楽、話し声がずっと聞こえてました。 白浜館にクレームをいれたら2時30分頃静かになりましたが、常識ある店ではなさそう。 客室露天風呂に夜通し入浴できる醍醐味を台無しにされました。 素晴らしい泉質、静かに過ごせる白浜館は大好きなので改善されたら良いな。 シャンプーバー、1種、変更されてました。
-
評価:
宿泊費や立地は申し分ない。バス停も目の前にあり、アドベンや三段壁にも楽に行ける。 憶測ですが、2件のホテル、旅館をくっつけた感じ。自分はしらすな庭の4階で泊まりましたが、とにかく古めで階段のみ。本館から離れの為、少し歩く。 またお風呂が本館の為、階段の登り降りがしんどい。 食堂だったと思われるフリースペースがいくつもあるので、コンビニで夕飯を買って食べてる家族もいた。 お風呂場もかなり古く、室内は熱くて露天はぬるい感じ。大きなGがいたのも、排水溝に髪が詰まっているのも古いからと納得させた。露天には謎の「湯冷まし用お立ち台」がある。 ただ、温泉質は悪くない。 あと、コインランドリーがドラム式で複数台あり、値段も600円ですが、さすがドラム式で乾きも良かった。
-
評価:
雪国住まいですがパンダ好きで年に1回白浜を訪れています。今回は初めての白良浜の前の宿を取りましたが個室露天風呂付きでお部屋も広く贅沢に過ごせました。 おそらくバブル時代の建物を改築してありますがバリアフリー化してある場所もあり、浜の砂を洗う場所や浮き輪の空気入れも付いていて夏に最適な旅館だと思いました。真新しいホテルなどは逆に緊張するので古い旅館好きな私にはたまりません。 食事なしのプランでしたが近場の御当地ラーメンなどで済ませることもでき子どももよろこんでいました。 また、バス停やエネルギーランドも近いため観光の拠点として最適です。 パンダが返還されてもまた行きたいです。
-
評価:
古い歴史ある旅館です!立地は文句なし! 露天風呂付きの部屋は最高の一言╰(*´︶`*)╯♡ マリオットみたいな綺麗なホテルが好きな人には向かないが海から上がって速攻で露天風呂 私は価値ある旅館だと思いました!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)


