- グルメ
- 中部地方
- 愛知県
- 名古屋市内
矢場とん 矢場町本店
4.1 (5482)
- 2,000
- ご当地グルメ
- テイクアウト
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名古屋名物みそかつ矢場とんです!美味しい「みそかつ」は「厳選された食材」と「とんかつの揚げ方」と「みそだれ」をバランス良くマッチさせることが重要です。矢場とんは厳選された食材にシェフが愛情をそそいで調理し、フロアスタッフが心からのおもてなしをします。これこそが矢場とんのこだわりです!是非、名古屋なご旅行の際は、矢場とんにお立ち寄りください!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約をする場合は、ホットペッパー等の予約サイトか店舗へお電話ください。
■ご予約がなくてもご利用いただけます。
■休日は、混みあいますので、時間に余裕を持ってお越しください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 052-252-8810
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューはございません。 - 席
- 全135席
- 駐車場の台数
- 6台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.yabaton.com/
- アクセス
- ■地下鉄名城線「矢場町駅」(4番出口)から徒歩5分
■地下鉄鶴舞線「上前津駅」(9番出口)から徒歩5分 - 住所
- 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-6-18
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全5482件)
-
評価:
6月22日の日曜日に矢場とんさん本店に初来店です! 車で来たので裏手の駐車場確保する為に1時間前に来店1番手でした!40分前頃になるとチラホラと並び始めていつのまにやら行列が…😇 すぐに提供して頂けるように並んでる最中に注文取ってくれますおかげで着席してからすぐに提供素晴らしい👏 わらじとんかつ凄い量で迫力満点💯ご飯も大盛りにしたら無料でてんこもりありがたや🙏 とんかつとみその相性は最高ですね!トッピングで頼んだチーズに漬けると美味さがバイキルト⚔️ 備え付けのからしも最高に合うし味変にもオススメですお腹いっぱい最高の食事でしたまたお邪魔します♪
-
評価:
平日の昼過ぎあたりに訪れました。数人待ちの状態でしたが、比較的回転が速く、10分もせずにカウンター席に案内されました。わらじとんかつ定食を注文し、味噌とソース半々でかけてもらいました。揚げたてのとんかつは豚の甘みと味噌の旨味がしっかりと味わえて、とても美味しかったです。一味唐辛子やカラシ、胡麻で好みの味へ調整も可能です。
-
評価:
大須観音を参拝後、大好きな商店街(自称商店街マニアです)をじっくりと散策していた際に見つけました。居酒屋風の矢場とん、店先のメニューを確認するとアルコールセットやランチメニューがあるとの事で、迷わず10人程の列に並びました。ちょうど開店前直前で、10分そこそこで入店。名古屋メシで一杯やりたかったのと、もう1軒寄りたい店があったので、とん呑みセットをオーダー。好きなアルコール一杯に3種の味噌おでんと味噌串カツに枝豆、小鉢で1600円。ビールで戴く名古屋メシ美味しかったです。追加でハイボールを頼んで、滞在30分で退店。次はがっつり味噌カツ戴きたいです。
-
評価:
18時の時点で外の並ぶ用のスペースも30人ほど居て、店内でも呼ばれるまで階段で待つことになるので、膝を痛めている私には辛かったですが、美味しいトンカツが憂鬱に気持ちもリセットさせてくれます。 今回はロースとんかつ定食と 味噌カツ丼をいただきました😆 並んでから、気がついたのですが 2月から価格改定があったみたいで そのかわりに米の大盛りは無料となっていました。☝️入り口で、その案内はしてくれないので店内で店員さんに、あらためて大盛りにしてもらうようお願いしました。 味噌カツ丼は、大盛り出来ないとのことで 定食のみ大盛りにしてもらいました。 今回は5人で行きましたが、テーブルが4人までしか想定されていないのか、テーブルの真ん中に仕切り立てが貼り付けてあり、食べにくいのは我慢しないといけなかったのは残念。別々ののテーブルで食べることを提案はしてくれるので、別々でもよい人はその方が良いかもです。 🚗お車での場合は店裏側に駐車場はありますが、縦列駐車しないといけないので奥に停めると食べ終わってから店員さんに自分の前に停まっている車のナンバーを伝えて、店内放送で流してもらうのですが、 前の車の人も店内で食べていたり並んでいたりしていて、中々出てきてくれなくて困っている車もありましたが 駐車場があるだけ、ありがたいですね😁 トイレは階段で階と階の間にあるため、 入りにくいし、出来くいし、 女性の人には、使用しにくいと思いました。 いろんな場合に、矢場とんはありますが、 本店は観光に来たって感じがあります。 お土産頼まれてたので先に買いましたが、 店内にも外の別店舗にもお土産は置いてくれているので、食事後にゆっくり見ても良いと思いました。
-
評価:
初の愛知県なので、味噌カツ食べました。ソースの量が凄い!キャベツにもドレッシングじゃなくてソース。他の食べ歩きをしたかったので、いちばん少ないものを選びましたが、ちょうど良かったです。店員の方の笑顔と声掛けは素敵でした。12時超えると行列が出来てました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)