- グルメ
- 中部地方
- 愛知県
- 名古屋市内
矢場とん 矢場町本店
4.1 (5673)
- 2,000
- ご当地グルメ
- テイクアウト
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名古屋名物みそかつ矢場とんです!美味しい「みそかつ」は「厳選された食材」と「とんかつの揚げ方」と「みそだれ」をバランス良くマッチさせることが重要です。矢場とんは厳選された食材にシェフが愛情をそそいで調理し、フロアスタッフが心からのおもてなしをします。これこそが矢場とんのこだわりです!是非、名古屋なご旅行の際は、矢場とんにお立ち寄りください!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約をする場合は、ホットペッパー等の予約サイトか店舗へお電話ください。
■ご予約がなくてもご利用いただけます。
■休日は、混みあいますので、時間に余裕を持ってお越しください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 052-252-8810
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューはございません。 - 席
- 全135席
- 駐車場の台数
- 6台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.yabaton.com/
- アクセス
- ■地下鉄名城線「矢場町駅」(4番出口)から徒歩5分
■地下鉄鶴舞線「上前津駅」(9番出口)から徒歩5分 - 住所
- 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-6-18
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全5673件)
-
評価:
土曜の夕食時に訪問しました。名古屋を代表する味噌かつの名店ということもあり、到着すると店頭には長い行列ができており、30〜40分ほど待ってから入店しました。大きな豚のキャラクターが出迎えてくれる外観はインパクトがあり、観光客にも人気の様子でした。店内は明るく広々としており、スタッフの方の対応もきびきびしていて好印象です。 今回は夫婦で「名物わらじとんかつ定食」と「ひれとんかつ定食」を注文。わらじとんかつは名前の通り皿いっぱいに広がる大きさで、半分は味噌だれ、もう半分はソースと2種類の味を楽しめるのが魅力です。味噌だれは濃厚でコクがありながら甘すぎず、カツの衣にしっかり絡んで食欲をそそります。サクッと揚がった衣と柔らかい豚肉のバランスが良く、ご飯がどんどん進みました。ひれとんかつは脂身が少なく肉質がしっとりしていて、味噌だれとの相性も抜群。定食にはキャベツや味噌汁が付き、全体のバランスも整っています。 観光客だけでなく地元の人にも支持されるのが分かる味と雰囲気でした。行列は覚悟が必要ですが、それでも並ぶ価値のある食事体験だと感じます。名古屋めしを代表する一皿を堪能したい方には、ぜひおすすめしたいお店です。
-
評価:
名古屋めしとしてみそかつを食べたくて伺いました。 みそだれは料理が到着した際に店員さんが絶妙な量をかけてくれるので良かったです。 味は赤味噌のキレを感じつつ、イメージしている最も美味しいものでした。 一緒に購入したどて煮とみそ大根はとても美味で、ごはんがすすみます。 おでんの大根とは違うのでご注意下さい。 他の名古屋めしも選択肢にありましたが、1食の単価が上がっている中でコスパが良いのではないかと思います。
-
評価:
☆注文メニュー☆ ●わらじとんかつ定食 ¥2,000 ☆ぽん太の一言レビュー☆ 名古屋名物みそかつ矢場とんを再訪✨ 期待を裏切らない矢場とんのわらじとんかつ。 かなりのボリュームがあるのでご飯は普通盛りで。 少食の方はご飯少なめ推奨。 味噌とソースと両方の味を楽しめるわらじとんかつ。 肉の甘くて柔らかい。 美味しかったです😋 ごちそうさまでした♪ 休日でしたが30分前に来て2組目。その後続々と行列が。早めに来て並ぶのが賢いと思います。
-
評価:
矢場とんのビルは初めて行きました。 行列ができてましたが、割とすんなり食べれました。 何度も食べてる矢場とんさんの味噌カツだけど こちらで食べると さらに美味しく感じました。 3階に案内されましたが景色も良かった。 矢場とんの味噌ダレが、めちゃくちゃ美味しい ご飯もキャベツも進みまくり ヒレカツの一番少ないのを選びましたが、カツは柔らかく 量も充分お腹いっぱいになりました。 キャベツのお代わりは無料でしてくれて最高 味噌汁の出汁も歩き疲れた体に染みました。 夫と子供は、名物わらじ豚カツ定食で腹パンに なって 家族みんな大満足でした。 ご馳走様でした。2025.9.23
-
評価:
11時3分ごろにお店に到着。 開店すぐだったのに、残り1.2席の空きにすぐ案内してもらえました。 多分開店前から行列だったのかと思います。そういう意味ではとてもラッキー!! どて煮とひれとんかつ定食小オーダー! やはりこの味噌だれがおいしいんだよね❤️ 40分後ぐらいに食べ終わって、お店を出ると、もうすでにお店の外まで大行列ができていて、しみじみラッキーでした。 お店の裏に4台ほど駐車場があります。停められた人はラッキー。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)