ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名古屋名物みそかつ矢場とんです!美味しい「みそかつ」は「厳選された食材」と「とんかつの揚げ方」と「みそだれ」をバランス良くマッチさせることが重要です。矢場とんは厳選された食材にシェフが愛情をそそいで調理し、フロアスタッフが心からのおもてなしをします。これこそが矢場とんのこだわりです!是非、名古屋なご旅行の際は、矢場とんにお立ち寄りください!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約をする場合は、ホットペッパー等の予約サイトか店舗へお電話ください。
■ご予約がなくてもご利用いただけます。
■休日は、混みあいますので、時間に余裕を持ってお越しください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 052-262-8810
- 営業時間
- <平日>
【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~22:00
<土/日>
11:00~22:00 - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューはございません。 - 席
- 全100席
- 駐車場の台数
- なし
(近くに有料パーキングあり) - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.yabaton.com/
- アクセス
- ■地下鉄名城線「栄駅」から徒歩5分
- 住所
- 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-3-21セントライズ栄 地下1階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全1632件)
-
評価:
名古屋の味噌カツと言えば矢場とんということで訪問。 名駅周辺にも店舗がありますが、こちらはオフィスビルの地下ということもあり、ランチタイムでも待ち無しで入れました。 味はもちろん最高で、やっぱり味噌カツは矢場とんだなと思いました。 接客もかなり良く次に味噌カツを食べる時もここに来たいと思います。
-
評価:
名古屋市営東山線 栄駅13番出口より徒歩5分程にある、とんかつ屋 【名古屋名物 みそかつ 矢場とん 栄セントライズ店】 創業はなんと70年以上で現在名古屋以外にも店舗展開をして27店舗あります。 ※2024年9月時点 名古屋めしのひとつなので行ってきました。 18時過ぎに行ったけど既に10人ほど待ってました。。 今回は名物の鉄板とんかつではなく、ひれとんかつ(中)を注文! 運ばれてきてからたっぷりみそをかけてくれますよ。 鹿児島産100%黒豚のひれはめっちゃジューシーで美味しいですよ〜。 みそとの相性も抜群です。 ご飯とキャベツ食べ放題ってとこも嬉しいよね。 また行きます!
-
評価:
新東名の岡崎SAで1度利用しましたが、その時の美味しさに感動をして、本場の名古屋で食べたいと決めていました。 まず場所ですが少し迷いましたので、初めての方へ目印をお伝えします。 向かえのビルには、1階に「コメダ珈琲」。2階には大型の「好日山荘」が入っています。 なお、矢場とんが入っているビルの1階はニューバランスのお店がありますので、それを目印にして下さいね。 そのB1Fに矢場とんがあります。 店内は日本人はもちろん、外国人の方が多くいました。スタッフはフレンドリーな方から英語が出来る方までいて、とても感じがよかったです。 最後に味ですが、もちろん美味しかったです。正直、肉の筋が少しあった為「柔らかくて最高!!」とまではいきませんでしたが、ご飯を2回おかわりしたぐらい、食欲が進む「みそダレ」は最高に美味しかったです。 ちなみに、今高値で話題のキャベツも、無料でおかわりが出来ましたので最終的には大満足でした。
-
評価:
名古屋の代表的な食べ物が何かというと3つの中で1つは味噌カツを選ぶだろう その位来たら必ず食べなければならない味噌カツを食べに来た 知人の推薦でヤバートンに来たが、実は推薦は鉄板にじりじりしながらソースを注いで食べることを推薦したが、日程上それが出来ずにすぐ食べることに主分した 実は、塩辛の味噌の香りがとても強くてしょっぱくて期待していなかったのですが、うどんはカツダ的なレバーとヒレより柔らかいロースカツ。。!!! 口の中でとろけながらも適度な食感がまるでブラウニーの中で噛まれるチョコのような感じ!!! 私の孤独なグルメ人生トップ5位に入るトンカツのおいしい店だった 私の家族みんなが満足する食事、繁盛してください!
-
評価:
大阪から出張できた同僚が"みそかつ"食べたいというのでいってきました✨ "みそかつ"といえば、矢場とんさんですよね♪ ☑️みそひれかつ丼 ねぎのせ 久しぶりにいただきましたが、お肉も柔らかくて、お味噌もちょうど良い味😊 キャベツも食べ放題でした♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)