• 宿泊施設

祖谷渓温泉 ホテル秘境の湯

4.1 (723)

19,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
祖谷渓温泉 ホテル秘境の湯

手つかずの自然を眺めていると、都会では感じられない静かなひとときを感じ、神秘的な景色を眺めていると、日々の疲れが癒され、ここには、そんなエネルギーが溢れています。清流の幸である鮎やあめごの造里に焼物、阿波のブランドである阿波牛・阿波の金時豚・阿波尾鶏などを使った祖谷の郷土料理はどれも絶品。料理の種類だけでなく、この土地だからこそ味わえるお酒も、この旅を演出するのには欠かせません。阿波の青石を組み合わせた露天風呂や大浴場の泉質は炭酸水素塩泉。秘境・祖谷の四季折々の大自然を堪能できます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/マスター/AMEX
総部屋数
53室
温泉
あり
駐車場の台数
150台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://hotel-hikyounoyu.co.jp/
アクセス
■JR「大歩危駅」より車で15分(※送迎あり、要予約)
電話番号
0883-87-2300
住所
〒778-0101 徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内401番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全723件)

評価:

石鎚山山開き登山⛰️の後、利用させて貰い、一昨年ぶり4回目。今年は3部屋7人で、私たちは本館特別室。 部屋は古いものの、広くて綺麗な状態でエアコンの効きも良好。ただ隣の部屋はエアコンほぼ効かず… 温泉♨️は掛け流し派で循環濾過は敬遠するのですが、ここの温泉は循環濾過ですが好きで利用させて貰ってます。内風呂も広々、外の露天風呂は阿波の青石と言う緑色の石に囲まれていて泉質もトロッとして登山の疲れが癒やされます。雨の日は特に緑色の石が綺麗なんですよね。 食事も地元素材の料理が多く、地酒と愉しませて頂いてます!スタッフの方が気を利かせて下さり、色んなお酒のテイスティングをさせて頂き、食事がより楽しくなりました。 窓から見える山深い景色も良いですし、うるさく騒いだり洗わず温泉入る外国人が少なく静かにリフレッシュ出来ます。 また次回もよろしくお願いします。

評価:

人里離れた山奥にある静かなホテル。 とは言っても、周辺には大歩危・小歩危やかずら橋などの風光明媚で有名な観光地もありますので、ホントの山奥の秘境と言うほどではないです。 よく言えば、道路事情やアクセスも悪くなく、(とはいっても、最寄りの高速からけっこうな時間走ります) 行きやすい場所ではないでしょうか? ホテル自体は、少し古さも否めないところがありますが、お部屋も清潔で広く、温泉やその他設備も充実していると思います。 まぁ、そういった設備の充実を欲しい方は、都内や大都市の高級なホテルに泊まるのでしょうけど。 ここでは、何もないを楽しみたいところです。 隣接している温浴施設は日帰り温泉もできますが、そちらのお風呂も利用することができます。 食事は基本メニューに追加もできますので、十分に楽しめると思います。 私が特に良かったと思うところは、スタッフの方々の笑顔と対応です。 逆に、そこが悪かったら全てが台無しになりますが、今回とても良い思い出にさせてくださったスタッフの皆様には感謝です。 ※食事を撮り忘れてしまいました。(汗)

評価:

ロケーションは良いが、肝心の温泉が残念でした。 露天風呂には石階段で降りないといけないのに足元は真っ暗、全然照らさないほんのり街灯にはでかい虫がわんさか湧いて、お湯は冷たいに近いぬるさ…。真夏のプールくらいのぬるさ。 暗いので温泉の中も見えないし、虫はたくさん飛んでるし、ぬる冷たいし、気持ち悪くなって一瞬で出ました。 徳島市からまあまあ時間かけて来たけど、温泉がコレじゃ残念過ぎて… サウナも21:00で終わるという。 あと部屋の空調と換気扇の音がうるさくて眠れず、布団も熱がこもるのか、暑くて何度も何度も目が冷めて寝不足になりました。 あとナビの誘導で小便小僧の道から来てしまいましたが、30分極狭の山道で本当に疲れました。 対向車2,3台だったので助かりましたが 徳島側から行かれる方は気をつけて。 必ず大歩危駅から山に入りましょう…。

評価:

素晴らしいホテルです。 全て行き届いてました。 施設は古いです。間違いなく。 がしかし、掃除が行き届いております。 スタッフの方々のお心遣いも、行き届いております。間違いなく。 是非また行きたいと思える、良いお宿でした。

評価:

旅の途中でいろいろと大変なことがあったのですが、ホテルのスタッフ、特にマネージャーの栩本さんがとても親切にサポートしてくださいました。チェックアウト後もご連絡をいただき、最後まで問題解決に気を配ってくださったことには本当に感動しました。 ホテルの立地も良く、観光スポットへのアクセスも便利で、交通手段を選ばず利用しやすいと思います。次回もぜひまた利用したいホテルです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。