• 宿泊施設

ホテル イル パラッツォ

4.0 (933)

30,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテル イル パラッツォ

20世紀を代表する世界的な建築家イタリア人のアルド・ロッシと、日本を代表するインテリアデザイナー内田繁がタッグを組み、日本初のデザインホテルとして1989年に開業しました。その後2023年に開業当初の理念を継承した新たな空間として「Re-Design」されました。130席の地下ラウンジ「エル・ドラド」では、朝食からディナーまでブッフェスタイルのフードプレゼンテーションを提供。ご宿泊のお客様は自由にアクセス可能です。客室以外に寛げる「もうひとつのリビングルーム」で、「Re-Design」された空間と時間をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
16:00/12:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
77室
温泉
なし
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
2,500円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://ilpalazzo.jp/
アクセス
■地下鉄空港線「中洲川端駅」(1番出口)より徒歩7分
■地下鉄七隈線「天神南駅」(6番出口)より徒歩6分
■JR「博多駅」よりタクシー約6分
電話番号
0570-009-915
住所
〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目13番1号

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全933件)

評価:

控えめに言っても最高です! デラックスキングのお部屋はとても広く、全て磨きあげられていて、清潔で汚れなどありません。引き出しを開けると驚きのアメニティの充実さ、コーヒーなども何種類もあり、お水も4本 オシャレな空気清浄機とウェルカムチョコ箱のサービスもありました。 ディナーと終日ビュッフェ食べ放題で、何度もカフェ利用できたのでお得でした。 ディナーの料理の繊細な味付けと盛り付けは素晴らしく、お味もとても美味しかったです。 ビュッフェも含めて、お食事はどれも美味しく、スタッフの方は外国人の方が多いですが、みなさんとても親切。日本語も流暢でホスピタリティもしっかりしていてとても大満足なホテルでした。なんで早く利用しなかったんだろう!と思えるホテルでした。

評価:

1900円のアフタヌーンティービュッフェも性価格比が高すぎます。 あまりメニューは多くありませんが、丁寧に作られています。美味しいデザートのほかに、パスタは特においしいです。印象的なのはサラダのソースもありますが、シェフが丁寧に作っているのは明らかで、一般的に市販されているソースよりもずっとおいしいので、もし対外販売ができれば、このソースを購入すると思います。サラダに漬けたパプリカニンジンも美味。環境ももちろん良く、とてもユニークなデザイン感。 私は福岡に住んでいてホテルに泊まる必要はありませんが、もし友達が福岡に旅行に来たら、必ずこのホテルを彼らに推薦します。

評価:

とにかく最高のホテルで人生ベスト1でした。 割とラグジュアリーなホテルも宿泊してきましたが、トータルでここが1番良かったです。 必ずリピートしたいと思いました。 デザインが好きで宿泊したのですが、期待をはるかに上回る満足度で、写真より実際の空間を体感するとデザイン好きな人は感動できると思います。 そして何よりコスパの良さに感動しました。小さなお子さんは添い寝であればなんと無料🤩 ビュッフェや朝食まで。 、、、いいの!?って何度も確認しちゃいました。 家族4人で2万円切る価格で泊まり、ベッドは添い寝ではやはり狭いので折り畳みできるポータブルのエアーベッドを3千円で購入したらお部屋は広いので、添い寝なしで皆がゆったりスペースで眠れました。 子どもたちは感動しまくって大喜びしてました。 場所も便利で中洲の屋台やキャナルシティまで徒歩ですぐでいいのですが、ホテルが快適すぎてなかなか出られ無くなる感じでした。 一時は時代の流れで廃れかかっていたようですが、有名建築家の当時の良さを原点回帰としてリデザインされており、照明も今の時代に他所では感じられない独自の雰囲気があります。 室内から眺望はすばらしいのですが、ファサードに窓がないことなど、なかなか気づかないくらい違和感ないですが、気がついて驚いて調べると日本の寺にインスパイアされていたりで興味深いです🤔 子どもはビュッフェのドーナツ、プリン、朝食の美味しさと浴室の広さにはしゃいでました。 スタッフさんたちのホスピタリティも格別で、庶民ですがブルジョワな気分に浸れました。 個人的なおすすめは、予備知識なしで宿泊し、ホテルでYouTubeなどで建築家やホテルの歴史を調べたらまた建物を見る目が変わり二度楽しめました。 リーズナブルですがとにかく上質なホテルで、年齢問わずにおすすめできます。

評価:

最高のホテルでした。 まず、どこを取ってもおしゃれで可愛い。わたしはウェスアンダーソン監督の映画が好きなのですが、とても世界観が似ておりずっと興奮していました。 そして、お部屋もコンパクトながらバストイレ洗面台が別であり、全体的に綺麗で掃除も行き届いていました。アメニティやチョコなどのサービスもクオリティが高くとってもおもてなしの気持ちが感じられました。 さらに、土曜から日曜で宿泊しこのホテル代の大高騰の中、素泊まりでも安いと思える金額にも関わらず、朝食ビュッフェ付き、何度でもお昼から夜までビュッフェ食べ放題が付いていました。しかも、追加料金払わなくていいのが申し訳ないくらいに美味しかったです! 久しぶりに全てにおいて大満足するホテルでした。また絶対に泊まりに来ます。

評価:

ホテルのランチビュッフェを利用しました。料理の種類は多くはありませんが、一品一品が美味しく満足できました。特にデザートは他ではあまり見かけない独特なラインナップで、とても楽しめました。入り口の作りも予約者だけが入れる特別な仕組みになっていて、こだわりを感じました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。