• グルメ

乙味あさ井

4.3 (44)

15,000
  • 和食
  • 完全予約制
  • 子供可
  • カウンター
  • 魚介・海鮮

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
乙味あさ井

旬 (はしり-なごりまで)を捉えた食材に 古今融合の技法を凝らし、趣のある器に盛り付けられた、見た目にも鮮やかな創作の和食をご堪能ください。御料理の締めには店主手打ちの蕎麦をお召し上がりいただけます。お飲み物は当店の和食との相性を第一に考えた銘酒を、和洋問わずご用意しております。シンプルな和のカウンターで上質のひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
完全予約制
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
052-211-7080
営業時間
【昼の部】11:30~(※火/木/土のみ)
【夜の部】18:00~ (最終入店時間 20:00)
定休日
日/不定休
サービス料
7%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全8席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://otsuaji-asai.com/
アクセス
■市営地下鉄「新栄町駅」(2番出口)より徒歩5分
住所
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-5-6 メイトウスタービル2A

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全44件)

評価:

名古屋の和食を愛する人々に人気の高級日本料理店🌸 ミシュランガイドでも評価されており、繊細で四季折々の食材を使った料理が特徴的です。 この店の名前にある「乙味」は、和食の旨味や繊細さを表現する言葉で、料理人の技術と素材の良さを大切にしていることが伝わってきます📝 落ち着いた和の空間で、カウンター席のみとしています。 カウンターからは料理人の技術を間近で見ることができ、料理への期待が一層高まり、 静かで特別なひとときを過ごせる環境です。 また、店内の装飾や器にもこだわりがあり、日本の伝統美が感じられます。 席数が少なく、完全予約制です📝ネットからも予約できます。 お昼は火木土の11:30から一斉スタートで、電話予約のみです☎️ 特別な日などのご利用に是非⭐️ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 🍀乙 -きのと- (💴13,100) 旬の食材を使い、繊細で上品な味わいが特徴です。 前菜から始まり、刺身や煮物、焼き物、揚げ物、季節の炊き込みご飯など、季節に合わせた食材が活かされています。 出汁を活用した和食の旨味や、細やかな盛り付けが、料理の一つひとつに丁寧な仕事を感じさせます。 また、お酒にもこだわりがあり、料理に合う日本酒や焼酎を豊富に取り揃えています。 《この日のコース内容》 ⚫︎福岡県丸岡在来種 蕎麦掻き あおさもこねてあります。海苔とウニと一緒に海の風味を感じながら。 ⚫︎早春の前菜八寸 平貝、唐墨、フカヒレ、すっぽん、海老、のど黒、ふきわさび 一つ一つ丁寧に調理され、彩鮮やかに盛り付けられ、季節を感じられます。 ⚫︎千葉県大蛤 鹿児島県本枯節 荒本節 大きい蛤がごろん✨お出汁が染み渡り、癒されます。 ⚫︎お造り 赤貝、桜だい、甘海老、コハダ、白子 ⚫︎毛蟹 (単品) 蟹酢で。身がたっぷり♪ ⚫︎宮城県唐墨 愛知県芽葱 柚子 柚子の器に入っているので、風味が強い❗️日本酒が更に美味しくなります🍶 ⚫︎三河蓬莱牛 青森県桜鱒 芽キャベツ アスパラ 桜鱒の西京焼きが特に凄く美味しかった♡ ⚫︎新潟県ずわい蟹 筍 大和芋 酢橘 蟹も筍もたっぷり入っています✨2杯目は卵黄と一緒にまろやかに♪ ⚫︎十割蕎麦 大将手打ちの十割蕎麦❗️噛みごたえがあって、風味豊か。おろし、塩、唐墨でお好みで楽しみます。 ⚫︎宮崎県せとか 胡桃 本当はブルーチーズもついてるけど、、チーズ無理🙅‍♀️ どの料理も美味しくて大満足♡ ご馳走様でした。

評価:

鮮魚を使ったお料理が多めかな。 奥様がお酒に精通した感じです。 防火の関係かガスでなく、IHコンロで調理されていました。

評価:

彼女の誕生日で東京からお邪魔しました。 味も量もサービスも最高で、また絶対に来たいと大喜びでした。 このお店を選んで本当によかったです。

評価:

明けましておめでとうございます。  新年会の貸し切り会に呼んでいただきました。こちらのお店は、元々は、「鮨井」さんがあった居抜きで入られた「味井」さん。  鮨井の時も来店したことがありますが、 レイアウトなどそのままですね、 ディスプレイなどは変わっていました。  お店の場所は、新栄町駅から徒歩で3分ほど。 テナントの2階です。  大小のカウンターのみのこじんまりな内装です。 雰囲気はちょっぴり大人な隠れ家、 清潔感があり、背伸びするような雰囲気ではないので、普段使いや、デートにピッタリですね!  大将は南区を始め名古屋じゃ超有名店の「さらざん」蕎麦屋ご出身なだけあり、和食のコースに手打ちそばを組み込んだ内容で、  コースの中盤で出された蕎麦が 格別に美味しかったです。  蕎麦はとても腰があり大将は腰が低いです\̏(º̻∇º̻)/̋そして、  接客は可愛らしい奥様。  大将との馴れ初め話なと、仲睦まじいなかでの会食は幸せに満ちていました。  コロナが落ち着いてから書き込もうと思っていましたら、半年も歳月が過ぎてしまいました。  この時はコース料理でしたが、 アラカルトでちょこちょこつまんで締めに手打ちそばというお財布に優しい普段使いとして、いいポジションの割烹蕎麦屋さんですね。  今回のコースは、全体的に抜けがなく、かなり食材にこだわって厳選されているのが伝わってきました、特にお造りは良いものでした、赤貝が紐付きで貝殻付き、最高に美味しかったです。   -----〈オーダーしたメニュー〉----- ⭐️貸切特別コース10000円 ⭐️日本酒、ワインなど  [八寸]▫️聖護院大根風呂拭き、柚味噌、北海道噴火湾塩水雲丹 ▫️玉子豆腐、イタリア産キャビア、ジュレがけ、長野農園野菜お浸しサラダ [お酒]▫️日高見日本酒 [お吸い]▫️ハマグリのお吸い [お造り]▫️赤貝★★★★★٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)、甘海老、赤身、大トロ、カワハギ肝のせ、ミル貝 [蕎麦]▫️手打ち十割蕎麦茶、福井あわら産 [お碗]▫️北海道の大穴子、蕗の薹、トリュフがけ [お肉]▫️豊橋産段戸牛ミスジステーキ、鴨肉 [ご飯]▫️炊き込みご飯、自家製からすみ [果物]▫️あまおう(整列してます)キウイカマゼリー、ドライフルーツのマスカルポーネ和え ______________〆   手土産に白ごまプリンもおもたせいただきました、ご馳走さまでした!   

評価:

会食で夜訪問、乙 -きのと-コースをいただきました。全9品の創作和食はどれも季節感を感じ、素材の味を活かしたとても美味しい料理でした。〆は大将の手打ちせいろ蕎麦でこれまた美味。ただどれも美味しかったのですが、美味しさ以上に惹きつけるもの、感動させるようなものは正直あまり感じませんでした。カウンターのみ8席なので、2名での会食が向いていると思います。大将と女将の接客もとても良かったです。食事のみで1万円ちょっと、アルコールが入ると1.5万円〜2万円くらい、価格相応といった感じです。季節の和食コースを2名で食べたい場合は良いお店だと思います。クレジットカード利用可能、駐車場無し。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。