• グルメ

白浜温泉うなぎ まるかん

4.6 (84)

3,000
  • 和食
  • うなぎ
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
白浜温泉うなぎ まるかん

国産鰻に南紀白浜温泉水を使用し、炭火で焼きあげる本格うなぎ家が白浜に登場。うなぎの蒲焼や白焼き、和歌山県産の本わさびなど、焼きにも素材にもこだわっております。ほかにも、地元 富田産の鮎をはじめ、海山川料理をお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0739-33-2555
営業時間
【昼の部】11:00~14:00
【夜の部】17:00~21:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全40席
駐車場の台数
120台(施設内駐車場)
※お食事のお客様には無料券を差し上げますのでお申し付けください
EV充電設備
なし
公式サイト
https://shirahama-marukan.com/
アクセス
■白良浜から徒歩1分
住所
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22 フィッシャーマンズ・ワーフ白浜 2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.6(全84件)

評価:

フィッシャーマンワーフの2階にあるお店。 窓際テーブルは海を眺めながら食事ができる。 入店直後、炭火を起こした直後だったのか店内が煙で霞んでいて驚いた。 海水浴シーズンじゃなかったからか休日の昼時なのに客入りは少なかった。 うなぎのお店だがうなぎ以外のメニューも豊富で、さらに質も高い。 鯛の燻製生ハム風の薫香や食感が印象的だった。 マグロは少し筋があったが許容範囲。 お酒は新政の飲み比べが気になったが、地酒を選んだ。 お値段もリーズナブルでもっと人気があっても良さそう。 一階で海鮮丼も悪くはないけど、こちらのほうがお酒も飲めておすすめ。

評価:

味、接客、雰囲気、値段、眺望どれを取っても満足です。旅行の際には地元の食べ物を食べたい派です。ここのお店は鰻推しですが、魚介、野菜、お肉どれも新鮮でした。ウツボの唐揚げも美味しかったです。しらすの沖漬けも味が濃厚で新鮮で無ければ食べられないと思います。是非食事の際にはお勧めします。

評価:

白浜の海で遊んだ日のランチで利用させていただきました。 紀州備長炭を用いて焼き上げる鰻は絶品。 これほどふっくらした鰻を安価で食べたのは初めてでした。 だし巻き卵もお出汁が効いててふっくら美味。 こだわりが故に提供に時間がかかるので、急いでる人にはおすすめしません!

評価:

観光地なので高い、いまいち!じゃないかと思ってたが裏切られた! 何を食べてもうまい、安い! 脱帽! 付け出しのミルク豆腐は初めて、絶妙! 白浜にきたら行くべし!

評価:

鰻が好き過ぎて鰻と言えば! で、 彼氏さんに連れってもらったお店(о´∀`о) 鰻ゎもちろんなんやけど、、、 から揚げも絶品!!!お酒もススム〜 🍺♪ 料理の種類も豊富😋✌ お店の雰囲気も店員さんの雰囲気も めちゃくちゃ良かったなぁꔛ‬︎🤍 リピート確定🫰🏻💗

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。