• 宿泊施設

伊香保温泉 一番湯の宿 ホテル木暮

4.4 (2079)

28,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
伊香保温泉 一番湯の宿 ホテル木暮

創業450年「伊香保の名湯源泉“黄金の湯”」を最も多く保有する、まさに伊香保の中枢。総湧出量の四分の一強を引き込み、そのままの泉質で使用する源泉掛け流しの湯が、旅の疲れを癒やします。────毎分1,000リットル以上の源泉を引湯────北関東最大級1,300坪の湯殿に広がる大浴場・露天・貸切・スパ空間で、“湯の楽園”とも呼べる別格の湯めぐり体験を叶えます。客室はすべてゆとりの造り。贅を尽くしたスイート、露天風呂付き客室など、どの部屋も、“日常の続きを泊まる”のではなく、非日常に浸るための空間として設計された客室。お食事は、四季と地元の恵みを活かした会席料理。グランシェフがひと皿ひと皿に心を込める、五感に届く美味を。そして、何よりも木暮が誇るのは、“癒しを極めたおもてなし”。館内に足を踏み入れた瞬間から、「この宿にして本当によかった」と思える特別な体験が、あなたを待っています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ポイントのご利用は、当館HP/お電話でのご予約のみとさせていただきます。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
各種クレジット決済
総部屋数
111室
温泉
あり
駐車場の台数
300台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hotel-kogure.com/
アクセス
■関越道「渋川伊香保IC」から車20分
■JR上越線「渋川駅」から路線バス30分
■バス下車後お電話頂ければバス停までお迎えに参ります
電話番号
0279-72-2701
住所
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保135番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全2079件)

評価:

還暦祝いで全15人で泊まりました。 朝はバイキングで夜は個室で懐石料理で卓球があってお風呂が素晴らしい所で調べたらこのお宿に行き当たりました。 お風呂も大変良く、客室もとても綺麗でどこの宿にもある謎の窓際のイスとテーブルがなくゆったり座れるソファがありとても良かった! 夜ご飯も美味しく、ドリンクの種類もたくさんありました。 朝ごはんのバイキングはリューアルしたばかりで綺麗で広くて種類が多く大満足 希望が全て叶えられたお宿で是非また来たい

評価:

外観の写真を撮っていたらスタッフの方が出てきて とても気が利いたチェックイン対応をして貰えました。 館内とても広いです。 部屋は広くてゆっくり出来ましたが敷布団はもう少し厚いと良かったです。 ビックリしたのは大浴場❗️かなり広い。なので混む事なく入れました。 夕食は個室利用でお料理美味しかったです。 朝食は天ぷらやカレー、お粥が気に入りました。 伊香保で宿泊にお薦めです。

評価:

大浴場と露天風呂が広いし色々なお風呂が多く休憩スペースも多くてとても良かった。スタッフの接客もとても丁寧で良い旅行になりました。 強いて言えば石段街が歩いて10分とはいえ登り坂を超えて行く必要なあるため石段街へ行くのに少し疲れてしまった。

評価:

群馬の温泉地といえば、草津温泉、伊香保温泉、四万温泉の3つが有名ですが、このホテルは伊香保温泉街にあります。 地図を見る限り、山の中腹にあるとはいえ、草津温泉に比べて市街地に近い為、アクセスは悪くありません。 ホテル付近には、有名観光地でもある「伊香保温泉石段街」が歩いて5分程の距離にあります。 夏で高温だと登るのは大変ですが、観光地感があって楽しいです。 伊香保温泉の中でも最高の老舗旅館でもあり、1576年創業との事でした。 付近のホテルの中では高価格帯でもあるこのホテルは、日本中によくある古いホテルの建物を大幅にリノベーションして新しくした作りで、入り口のロビー付近等、所々は古い箇所も見当たります。 部屋は広めの部屋を取ったのですが、広さ清潔感共に問題ありません。 食事は写真にある通りですが、一部味(塩味や出汁感)の濃すぎる物もありましたが、お刺身等は新鮮で、上州牛のステーキも新鮮で美味しかったです。 このホテルの特に素晴らしいところは、日本庭園風に作られた大浴場になります。 夜と朝で男女の風呂が交代されるタイプですが、どちらも露天風呂が広く、片方は露天風呂の湯船だけでも5つ〜6つ程あります。 脱衣所の作りや雰囲気、アメニティ等もいい物が用意されています。 泉質は厳選掛け流しの湯船もあり、薄く茶色の硫酸塩泉になり、成分が強すぎる事なく、丁度良い温泉成分の為、夜はぐっすりと眠れました。 やや割高感は感じるところもありますが、スタッフの方の接客や気遣いも良く、高い満足感を得られました。

評価:

伊香保旅行でこちらへ。 とにかく広い、でかい、綺麗! チェックインの際のサービスドリンクとても嬉しい♡ 部屋のお風呂は温泉ではないけどとても良い。 お風呂からの景色もいい! 大浴場も広く、土色の温泉は珍しくてわくわくしました!笑 夜ご飯の部屋食もタイミングよくて 貸切風呂の時間に合わせて早めに出してくれたり 心遣いがとても最高! 何よりご飯もとても美味しい! 朝ごはんのバイキングもとにかく種類が多いのと、 何を食べてもおいしい! 朝食会場からみる山々も最高! 日頃の疲れが取れました! スタッフの方のお心遣い、温泉の心地良さ 部屋の居心地の良さ ぜひまた行きたいお宿です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。