ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

創業450年「伊香保の名湯源泉“黄金の湯”」を最も多く保有する、まさに伊香保の中枢。総湧出量の四分の一強を引き込み、そのままの泉質で使用する源泉掛け流しの湯が、旅の疲れを癒やします。────毎分1,000リットル以上の源泉を引湯────北関東最大級1,300坪の湯殿に広がる大浴場・露天・貸切・スパ空間で、“湯の楽園”とも呼べる別格の湯めぐり体験を叶えます。客室はすべてゆとりの造り。贅を尽くしたスイート、露天風呂付き客室など、どの部屋も、“日常の続きを泊まる”のではなく、非日常に浸るための空間として設計された客室。お食事は、四季と地元の恵みを活かした会席料理。グランシェフがひと皿ひと皿に心を込める、五感に届く美味を。そして、何よりも木暮が誇るのは、“癒しを極めたおもてなし”。館内に足を踏み入れた瞬間から、「この宿にして本当によかった」と思える特別な体験が、あなたを待っています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ポイントのご利用は、当館HP/お電話でのご予約のみとさせていただきます。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 各種クレジット決済
- 総部屋数
- 111室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 300台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotel-kogure.com/
- アクセス
- ■関越道「渋川伊香保IC」から車20分
■JR上越線「渋川駅」から路線バス30分
■バス下車後お電話頂ければバス停までお迎えに参ります - 電話番号
- 0279-72-2701
- 住所
- 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保135番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全2070件)
-
評価:
伊香保旅行でこちらへ。 とにかく広い、でかい、綺麗! チェックインの際のサービスドリンクとても嬉しい♡ 部屋のお風呂は温泉ではないけどとても良い。 お風呂からの景色もいい! 大浴場も広く、土色の温泉は珍しくてわくわくしました!笑 夜ご飯の部屋食もタイミングよくて 貸切風呂の時間に合わせて早めに出してくれたり 心遣いがとても最高! 何よりご飯もとても美味しい! 朝ごはんのバイキングもとにかく種類が多いのと、 何を食べてもおいしい! 朝食会場からみる山々も最高! 日頃の疲れが取れました! スタッフの方のお心遣い、温泉の心地良さ 部屋の居心地の良さ ぜひまた行きたいお宿です。
-
評価:
貴賓室天空に宿泊。 部屋は広く眺望も良い。 部屋にサウナとお風呂もついていて、またお風呂からの眺望も良いので朝も昼も景色を楽しみながらお風呂を楽しめます。 景色については窓から少し離れたところからの景色が良く、窓際からだと近隣の建物や駐車場が視界に入って来ます。 部屋が広いけど大人には用途不明のスペースがあって無駄に広いだけだと思いましたが、幼児と小学生の子供達がそれらのスペースで楽しそうに遊んでいました。 また、部屋が回廊のようにぐるりとつながっていて、これも子供が楽しそうに行ったり来たり追いかけっこしていました。 真ん中の部屋(スペース)にある椅子(?)やマッサージチェアは中学生の子供がずっと座っていて、一見必要性がわからない設備、スペースがむしろ子供には好評でした。 広くて少し豪華なお部屋ですが小さい子供がいる方こそより楽しめる部屋かと思います。 大浴場も色々な種類のお風呂があって子供も楽しんでおり朝から大浴場に行きたがっていました。 貸し切りの展望風呂は部屋のお風呂で十分な気がしましたが、これも子供が好きで2日連続で入りたいと言っていました。 食事は美味しいとは思いますが、この手の旅館では子供が中学生になってから満足度が下がったのが中学生から大人と同じ料理になること。 つい数ヶ月前までこどもメニューだったのが、突如大人と全く同一の会席料理になり、子供の好みではないのでほとんどの食事を残さざるを得ない。 料金が一緒で構わないので中学生、高校生向けのメニューを選択出来ると良いと思っています。 初日と二日目では夕食の内容が異なっていましたが、事前に食事の内容がわかっていると追加のオーダーがしやすくて良いと思いました。 初日の夕食が子供の口に合わないと思ったので、二日目は急遽追加のメニューをオーダーしましたが、おそらく本来は何日か前までに予約をしておくものだったと思いますが当日の朝のオーダーでも対応いただけました。 朝食はビュッフェ形式なので子供も好きなものを選んで食事を楽しめました。 サービスについては人によってサービスレベルが著しく異なっていて、どういうホテルなのかがよくわからないという点でマイナス。 チェックイン時に駐車場の場所を教えられて移動しようとしたら、車は移動しておきますと言われ、翌日観光に出る際は車を駐車場から移動してもらえるバレーパーキング方式になったと思ったら、観光から戻って以降はまやはり駐車場へは自身で移動することに。 車の鍵に預かりのタグが付けられていて外さないよう指示があったが、それが何の意味があるのかと疑問。 その他、受付の対応も非常に親切な方もいれば(多数はこちら)、ちょっと不親切な方もいて一貫性が無いと感じました。 一貫してサービスレベルが高くないならそういうものと認識できますが、良い人がいるとその期待値で見てしまうのでマイナスが目立ってしまいました。 感じが悪いとか、めんどくさそうに対応するとかではなく単純にサービスレベルの話なので、不快になるというような話ではないです。 態度、言葉遣いなどは皆さん丁寧でした。
-
評価:
歴史ある伊香保温泉の老舗の木暮に泊まってきました。ロビーと朝食会場に利用されている食堂(空森)は比較的最近改装されたばかりとのことで明るく綺麗で、外の山々の景色も最高です。夕食は個室、朝食のバイキングは空森で頂きましたが、どちらも食材に凝った料理で大変美味しく頂きました。 部屋は和洋室に泊まりました。広く清潔で眺望もGOOD。 また、お風呂がすごく、屋内外のお風呂の種類がこれほど沢山あるところは初めてでした。伊香保温泉の源泉に関する権利を古くから持っているそうで、豊富な湯量を生かして素晴らしい温泉でした。 ホテルの方のホスピタリティも素晴らしく、また訪問したいホテルの一つになりました
-
評価:
露天風呂付きの部屋でした。夕飯は部屋食で、味も良かったです。部屋も広くて、静かで快適でした。働いている人達もみなさん感じが良かったです。 大浴場までは遠いですが、広くて清潔でした。 宿の場所が階段から少し離れています。
-
評価:
どこを切り取っても最高のホスピタリティを感じられました。 特に朝食は朝から驚くほどの充実したメニューのうえにどれも大変美味しかったです。 お風呂も広くて清潔、もっと入っていたかったです。スタッフの方々どなたも、親切かつ接客スキルも高くてとにかく充実した時間を頂きました。ありがとうございました。次は家族と行きたいですし、友人にもおすすめしたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)