• 宿泊施設

伊香保温泉 一番湯の宿 ホテル木暮

4.4 (2100)

28,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
伊香保温泉 一番湯の宿 ホテル木暮

創業450年「伊香保の名湯源泉“黄金の湯”」を最も多く保有する、まさに伊香保の中枢。総湧出量の四分の一強を引き込み、そのままの泉質で使用する源泉掛け流しの湯が、旅の疲れを癒やします。────毎分1,000リットル以上の源泉を引湯────北関東最大級1,300坪の湯殿に広がる大浴場・露天・貸切・スパ空間で、“湯の楽園”とも呼べる別格の湯めぐり体験を叶えます。客室はすべてゆとりの造り。贅を尽くしたスイート、露天風呂付き客室など、どの部屋も、“日常の続きを泊まる”のではなく、非日常に浸るための空間として設計された客室。お食事は、四季と地元の恵みを活かした会席料理。グランシェフがひと皿ひと皿に心を込める、五感に届く美味を。そして、何よりも木暮が誇るのは、“癒しを極めたおもてなし”。館内に足を踏み入れた瞬間から、「この宿にして本当によかった」と思える特別な体験が、あなたを待っています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ポイントのご利用は、当館HP/お電話でのご予約のみとさせていただきます。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
各種クレジット決済
総部屋数
111室
温泉
あり
駐車場の台数
300台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hotel-kogure.com/
アクセス
■関越道「渋川伊香保IC」から車20分
■JR上越線「渋川駅」から路線バス30分
■バス下車後お電話頂ければバス停までお迎えに参ります
電話番号
0279-72-2701
住所
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保135番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全2100件)

評価:

主人からのお誕生日プレゼントでした。 週末はなかなか予約が取れないので随分前にやっと一部屋空いている!と予約してくれました。 至れり尽くせりのサービス、お風呂、客室。すべて素晴らしいです。 最高の思い出となりました。 予定より早め到着でしたが ウェルカムドリンクをいただきながらソファー席でチェックイン手続きの間に荷物をお部屋へ運んでくださる。 諸々説明も大変丁寧で、心地よく木暮ライフSTART。 14時半から入浴可。 お風呂は広々し、鉄泉、庭園露天風呂でお散歩、ジャグジー2、シルク風呂(夜湯女性のみ)と温泉好きにはたまらない! 朝は夜湯男性のお風呂に。 さらに広く、庭園風呂は幾つもあります。 時間かけてゆっくり浸かりました。 到着時、リラクゼーションをすぐに予約しましたが、私のペースで、余計なおしゃべりもなく、でも気遣いもあり心地よかったです。全身リラックスした上に、温泉を満喫できました。 また、お料理は 特に誕生日サプライズなどお願いしたわけではなかったそうですが お料理の特注時、スタッフさんからの食べきれないのでは?の問いに、妻の誕生日で大好物だから。と話ただけで 夕食時、おめでとうございますの言葉とシャンパンのプレゼントをご用意くださいました。 どうもありがとうございました。 持ち帰ることもできたのですが、せっかくなので乾杯し頂きました。 コース料理は繊細で、お味もとても良く、特注した卵焼きが余ってしまたのが、大変心残りです。 スタッフの方も、丁寧にお料理の説明をしてくださり、目で耳で口で充分堪能しました。 すべておいしい! スタッフの心遣いまだまだあります。 朝食「空森」の間からバーンと見える山並みについて質問したところ 若い女性スタッフの方が、山の名前などを教えてくださいましたが、しばらくすると ここから見える山々の絵巻図を「こちらがよりわかりやすい」とお持ちくださり、丸めて持ち運べるようにかわいい輪ゴムまでご用意くださいました。 先の先まで想像し接客するお心遣いに感謝です✨ 朝食バイキングも豊富なお料理の数々をゆっくりといただきながら、楽しみました。 こんなに素晴らしいホテルはあとにも先にもありません。 お部屋も清潔で、居心地が良く1泊では足りない! 2泊以上はしたかったです。 子どもたち家族とまた泊まりたいです。 お世話になりまして、ありがとうございました。 大大大大満足です。

評価:

紅葉シーズン初めの金土で訪れました。 伊香保温泉は数回目の来訪で、こちらは最近高評価だったので初宿泊となりました。 到着がチェックイン前でしたが、温泉街散策の案内・荷物の受け入れ等丁寧な対応頂きました。 館内の雰囲気、清潔感も評判通り心地良いものでした。 部屋は大きめのプレミアム和洋室で景色も良く居心地の良いものでした。 料理は一番グレードの高いコースで個室で。接客の係の方の親切なご対応で、楽しく食事出来ました。内容もてんこ盛りの量をでなく、一品一品素材を活かした料理で適量で美味しく頂けました。又朝食はビッフェですが、夕食でもいいくらい品数も豊富で満足出来ました。 伊香保温泉は金泉を目当てに訪れますが、こちらは大浴場が充実しており、浴槽の数が大変多く露天風呂も多く広々して、大変良かったです。 全体的に大変素晴らしいですが、伊香保温泉宿泊の選定で検討の余地があるとするならば、石段街に面してなく少々坂道を歩き石段街の中段に出る必要があるというところでしょうか。

評価:

バイキング会場の眺望が凄い、高さで言うと4~5m、横幅で言うと20~30mの大きなガラスで、前に遮るものがなく遠くの山の稜線が見えて、苗場方面の山は薄っすら雪景色、手前は紅葉が残っていて 朝の澄んだ空気が遠くまで見渡せる絶景でした。 食事も美味しくて食べ過ぎたので、お風呂に行ってゆっくりしました。 お風呂も広く、2種類のお湯が楽しめて黄色く手につくほどの湯と無色透明の湯とで、匂いもさほどしなく温まった身体の熱が冷めなかったですね。 スタッフ方々の対応も良く、快適に過ごせました。 今度は宴会ではなく、しっかりとしたお料理を頂きに上がります。

評価:

妻と2人で結婚30年の お祝いに、宿泊させて いただきました。 受付はソファーに 座って、ウェルカムドリンクを頂きながらで なれない長距離運転の後 とても良かったです。 こんな高級ホテルに 泊まったことのない私は 凄いを連呼して 今思うと恥ずかしいです😅 食事も秋を感じる彩りと どれも美味しかった。 部屋に運んでいただいての 食事、スタッフは 我が子と歳も近くて なんだか娘と話してる ようでなんやかんや 話かけてしまいました。 部屋にも露天風呂が有りましたが、なんと言っても 温泉大浴場は素晴らしかった です。 朝食も素晴らしい山の景色を 眺めながら出来立ての 料理の提供も有りました。 天ぷらが美味しかった。 スタッフの皆さん ありがとう❗ 寒くなる時期ですが 体に気をつけて❗❗

評価:

還暦祝いで全15人で泊まりました。 朝はバイキングで夜は個室で懐石料理で卓球があってお風呂が素晴らしい所で調べたらこのお宿に行き当たりました。 お風呂も大変良く、客室もとても綺麗でどこの宿にもある謎の窓際のイスとテーブルがなくゆったり座れるソファがありとても良かった! 夜ご飯も美味しく、ドリンクの種類もたくさんありました。 朝ごはんのバイキングはリューアルしたばかりで綺麗で広くて種類が多く大満足 希望が全て叶えられたお宿で是非また来たい

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。