• グルメ

神戸ステーキレストラン モーリヤ本店

4.5 (1598)

15,000
  • 洋食
  • 子供可
  • ステーキ
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
神戸ステーキレストラン モーリヤ本店

モーリヤは現在の本店の場所で明治18年から神戸牛を扱っている実績があります。当店一番の自慢は、お肉の素材の良さそのものです。積み上げてきた歴史の重みを感じながら、お客様にご提供するお肉は、厳しい目を持って仕入れております。初めてお越しの方には感動を!常連様には信頼を!をコンセプトに、いつまでも変わらない味をご提供することをお約束致します。お席は1階14席、2階18席、3階18席の全席50席になります。石と木目を基調とした風格ある店内で、モーリヤの歴史を感じながらお食事をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
078-391-4603
営業時間
11:00~22:00(21:00 L.O.)
定休日
不定休
※営業日につきましては店舗にご確認ください。
サービス料
なし
ドレスコード
スマートカジュアル
お子さまの同伴
同伴可
全50席
(カウンター席/テーブル席の合計)
駐車場の台数
なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.mouriya.co.jp/head
アクセス
■JR「三宮駅」西口より徒歩3分
■「神戸三宮駅」(阪急)から156m
住所
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目1-17 モーリヤビル

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全1598件)

評価:

フランスから友達が日本に遊びに来ていて、神戸牛を食べてみたいとのことでこちらのお店を利用しました。せっかく良いところに伺ったので一番高い受賞経験のあるお肉を使用したコースを選びました。終始お店の方のご対応も親切で料理も美味しく大変満足していました。 ただ一つ、予約が20:00で、コースを終えて最後の飲み物を頂いた時には店ももうすぐ閉まるといった具合でした。その辺りから鉄板の掃除をされていた中高年のメガネをかけたシェフの方???がものすごい不機嫌な顔で何か静かに呟き始めました。まだ帰らないのかよというような主旨のないようを仰っていたかと思います。恐らく私以外は外国人で話も英語だったので伝わらないだろうと思ったのかと思います。そして顔にあまりにそれを出すので日本語の伝わらない友達も「彼は何か起こってるの…?」と不安そうに何か察して聞いてきました。 その後一件をレジの方に伝えるに留まりましたが、決して安くはないコースを選んだのにあのような対応をされてとてもショックだったこと、そしてそのような心ない対応でどれだけ素晴らしかった料理も一気に悪い印象がかかり嫌な思い出になってしまうことどうかあのスタッフの方にはご留意いただきたいです。外国人の方が多いと伺ったので、常習的にそのお客さんたちにそのような対応をされてるのだと思うといたたまれないきもちになります。ただの荒らし等ではないとご理解頂きたいので、一応前述のコースのレシートと付随していただく和牛の証明書を添付しておきます。 My friend from France came to Japan for a visit and wanted to try Kobe beef, so we chose this restaurant. Since we had the opportunity to visit such a fine place, we selected the most expensive course that featured award-winning beef. Throughout the meal, the staff’s service was kind, and the food was delicious—we were very satisfied. However, there was one issue. Our reservation was at 8:00 p.m., and by the time we finished the course and had our final drink, it was already close to closing time. Around then, a middle-aged chef wearing glasses, who was cleaning the iron plate, began quietly muttering something with a very displeased expression. I believe he was saying something along the lines of, “Are they still not leaving yet?” Perhaps he assumed no one would understand, since everyone except me was a foreigner and we were speaking in English. But because his displeasure was so obvious on his face, even my friends—who don’t understand Japanese—noticed something was wrong and asked me with concern, “Is something going on with him…?” Afterward, I only mentioned the matter to the staff at the register, but I was very shocked that such a thing happened despite choosing such an expensive course. No matter how wonderful the food may be, such a heartless attitude can instantly taint the entire experience and turn it into an unpleasant memory. I sincerely hope that this particular staff member will take this to heart. Since I heard that many foreign customers visit, I cannot help but feel disheartened thinking that they might be treated this way on a regular basis. Please understand that this is not just a baseless complaint, which is why I am attaching both the receipt for the course I mentioned and the certification of the wagyu beef we received.

評価:

神戸に来た時に何度か利用したことがあります。一度予約なしで行って満席で入ることができず、他の店を利用しましたがやはりモーリヤには敵いません。最初から最後まで美味しく素晴らしいサービスです。いつか神戸牛サーロインかフィレ肉を食べてみたいです。

評価:

我曾以為,和牛這樣的高級食材並不適合我。記得第一次品嚐時,雖然滿懷期待,但那豐厚的油脂讓我覺得油膩不堪,甚至懷疑自己的口味是否與這樣的奢侈品格格不入。當時的結論是:我的凡人之軀,恐怕承受不了如此高貴的享受。 直到最近造訪神戶的毛利屋,一切才有所改觀。那裡的廚師完全顛覆了我對和牛的認知。他根據和牛的油花分布進行巧妙的處理,將肥瘦分離,並用最適合的方式展現每一部分的美味:肥肉的部分被用來煎瘦肉,讓瘦肉增添濃郁的風味;肥瘦相間的部分被切碎成肉燥,搭配豆芽菜一起炒製,清爽卻充滿層次感;至於肥肉薄片,搭配蒜片入口,油脂的細膩與蒜香相得益彰,帶來極致的享受。 不僅如此,配菜的表現同樣令人驚豔。香菇的濃郁甜美、蓮藕的脆甜多汁,甚至是那塊普通的豆腐,也因吸收了和牛的肉香而成為一道不可或缺的佳品。這一餐,不僅改變了我對和牛的看法,也刷新了我對食材處理與烹飪的理解。 然而,有一個細節卻引發了我的思考:盤子的溫度。因為盤子未經加溫處理,剛煎好的和牛放上去後很快變涼,導致口感稍微打了折扣?如果盤子能夠保溫,或許可以延續和牛的溫熱狀態,使肉質的美味更加充分展現。這樣的小細節,對於食材的表現可能會產生決定性的影響。 私はかつて、和牛のような高級食材は私に向いていないと思っていました。初めて食べた時のことを覚えています。期待を抱いていたけれども、豊かな油脂のせいで脂っこくてたまらず、自分の味覚がこんな贅沢品に向いていないのではないかとさえ疑いました。その時の結論は、私の凡人の体では、こんなに高尚な贅沢を堪えることはできないだろうということでした。 つい最近、神戸のモーリヤを訪れて、すべてが変わり始めました。そこのシェフは私の和牛に対する認識を完全に覆してしまいました。シェフは和牛の脂肪の分布に応じて巧みに処理を行い、脂肪と赤身を分離し、それぞれの部分の美味しさを最適な方法で引き出しました。脂肪の部分を使って赤身を煎じ、赤身に濃厚な風味を加えました。脂肪と赤身が混じった部分をミンチにして肉そぼろにして、もやしと一緒に炒めると、さっぱりしているけれども奥行きのある味わいになりました。そして、薄切りにした脂肪の部分をニンニクのスライスと一緒に口に入れると、油脂の細やかさとニンニクの香りが調和し合って、最高の楽しみをもたらしました。 それだけでなく、付け合わせの料理の表現も同様に驚くべきものでした。シイタケの濃厚で甘い味、レンコンのサクサクしてジューシーな味、そしてあの普通の豆腐でさえも、和牛の肉香を吸収して欠かせない逸品になりました。この食事は、私の和牛に対する見方を変えるだけでなく、食材の処理と調理に対する私の理解も一新しました。 しかし、一つの細部について私は考えさせられました。それは皿の温度です。皿が温められていなかったため、ちょうど煎り上げた和牛を載せるとすぐに冷めてしまい、少し味わいが損なわれてしまいました。もし皿が保温できるようになっていれば、おそらく和牛の温かい状態を保つことができ、肉質の美味しさをより十分に引き出すことができたでしょう。このような小さな細部は、食材の表現に決定的な影響を与える可能性があります。

評価:

【神戸ビーフフィレステーキが激ウマ】 神戸牛極上A5フィレステーキ120g(23640円)を注文した。値段相応にとてつもなく美味しかった。 松阪牛は霜降りが多く濃厚のため、すき焼きやしゃぶしゃぶといった調理の過程で多少脂が落ちる料理がとても合うが、ステーキには合わない。一方で神戸牛は赤身と霜降りのバランスが良く、神戸牛にはステーキがよく合う。 目の前の鉄板でシェフが調理してくれる。肉は塩コショウや薬味が乗った皿に乗せてくれる。付け合わせの焼き野菜もポン酢や味噌ダレに浸けて食べると大変美味しい。 フィレステーキなので比較的アッサリしているが、噛んだ時に出てくる肉の旨味は格別である。パンや米などの炭水化物と一緒に食べるのが最高に美味い。 電子決済はクレジットカード、au pay、ペイペイ、d払いなど各種対応している。

評価:

貴方はこのカリスマが撮影した数々の料理を見てモーリヤを行かずに心を落ち着かせることができますか?

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。