- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 関東地方
- 群馬県
- 草津・万座
湯宿 季の庭
4.2 (1418)
- 46,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 送迎あり
- 共立リゾート
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

全室温泉露天風呂付、上質な寛ぎのひと時。温泉街と緑豊かな自然風景を見下ろす高台に建つ「湯宿 季の庭」。充実の温泉施設と上質な設え、こだわりのお料理でワンランク上のご滞在をお約束いたします。客室露天風呂での優雅な湯浴みや、二十三種類の多彩な風呂での湯めぐりもお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です) - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 64室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/resort/hotels/tokinoniwa/
- アクセス
- ■JR吾妻線「長野原草津口駅」下車、草津バスターミナルよりシャトルバス運行
※JR「長野原草津口駅」~草津温泉バスターミナルの間は、路線バス(JR関東バス)のご利用となります。 - 電話番号
- 0279-89-9320
- 住所
- 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1418件)
-
評価:
2025年9月に初めて利用しました。風呂付きの部屋だったのでとてもゆっくりと温泉を楽しめました。大浴場が2つの他、家族風呂が3つあり、空きがあれば入れるシステムで、それほど待たずに入れました。食事は夕食、朝食共に一人分ずつ食事のスピードに合わせて配膳される形式で、量も十分で、バイキングのように慌ただしくないのが良かったです。館内は靴を脱いで歩けるように畳敷で気持ちが良かったです。部屋は料金の割には少し狭いようにも感じましたが不満と言うほどではないです。場所は湯畑からは少し離れていますが、送迎バスが出ていました。その他、共立リゾート共通の各種サービスが充実しており、快適に過ごせました。
-
評価:
草津温泉旅行の宿泊先として利用しました。館内はとても綺麗で特に中庭を囲むような設計になっていて、とても良かったです。食事もとてもおしゃれで美味しかった。ただ客室の露天風呂について、スイッチ2回(20分)で満タンになりますよと旅館の方に言われたのでそうしたら半身浴ぐらいしか貯まらず3回目押したら逆に溢れるくらいなのでその匙加減が必要だなと感じました。あと湯畑から少し離れているので利便性はそこまでよくないかもしれません。無料バスの送迎はあるものの、時間に縛られるのでそこを考慮して旅行を計画すると良いと思います。
-
評価:
7月後半の平日に利用。良くない口コミが多かったのですが、改善されていて、気持ちよく宿泊できました。コスパもよく、また機会があれば泊まりに行きたいと思います。 部屋:広いテラスに椅子があるのですが、部屋の中には椅子が無く、足の悪い高齢者には不便でした。厚めの羽根布団しかなく暑かったので、もう少し薄めの掛け物のがあるといいです。 ビール、水、お茶のペットボトルが人数分用意されていて良かったです。コーヒーも挽いて飲めてて美味しかったです。 食事:個室風になっているので、家族だけで気兼ねなく食べる事ができます。配膳のペースも良く、綺麗な器と盛り付けで、どれも美味しく頂きました。朝も品数いっぱいでした。 施設:お風呂の種類が多かったので入りきれず残念。 庭はよく手入れされていて、フォトスポットが沢山。お土産品の販売が少いので、勿体ない感じです。
-
評価:
4つ星旅館ということもあり、辛口でコメントさせていただきます。 家族で利用させていただきました。部屋はとても綺麗で、掃除が隅まで行き届いているように感じました。また、部屋に露天風呂もついています。気温も、8月下旬に行きましたが、日中でも20度弱と少し肌寒いくらいでした(夜は20度下回るので、長袖でも良いくらいです)。 温泉は、本当に素晴らしかったです。3種類の貸切風呂の他に、大衆浴場の「季の湯」と「古の湯」の2種類があります。特に「季の湯」は、乾式サウナとスチームサウナがあり、好きなタイミングで利用することができました。また、硫黄の湯(内湯もありますが、露天風呂は広くて少し温めです)はとても湯質が良く、風呂から出たあとは肌がツルツルになりました。全体的な風呂の湯質は言うまでもなく素晴らしかったです。 ただ、夕食の時間が20時か20時10分のどちからしかないとのことで、その点は残念です。他のどの旅館も普段は、18時、遅くても19時だったので、初めてでびっくりしました。もう少し早くできないかと提案したところ、先客が多くいて、早くからの夕食は既に埋まっています。と言われました。でもチェックイン開始は15時からで、15時10分に到着したのに?また、駐車場を見てもそんなに車も客も多くないのに?と疑問が残りました。結局、時間を潰さなければいけないので、湯畑まで行きました(徒歩で16分程です)。 サービスは素晴らしかったのですが、夕食の時間帯だけ残念だったので、今後の期待も込め、星4つとさせていただきました。
-
評価:
9月の平日に恋人と宿泊しました。 1ヶ月以上も前から予約して楽しみにしていたので、あらかじめレビューなどをチェックして懸念や当日の動き等々をイメージしていました。 以下、チェックイン前に気にしていた点です↓ (平日且つ15時1番乗りでチェックインしたからというのはあるかもしれないけれど) 浴衣がない問題→解消されていました。たくさんの浴衣があって選び放題でした。 夕ご飯の時間→解消されていました。17時20分スタートで選べました。 お食事処は個室or半個室。とても嬉しかったです。お料理もすごく美味しいです。 休憩処ではドリンクサービスは勿論、時間帯によりますがヤクルトやアイス、夜鳴きそばのサービスがあります。 夕ご飯が遅めの方々にはおしのぎサービスもあるようです。サービス精神が凄い! 湯畑からは結構距離があるので、シャトルバス以外の選択肢はないです。夜道も真っ暗です。 ただ、ここまでのサービス・温泉の種類(23種類あって全部は入りきれなかった)・値段を踏まえると納得、むしろお得なお宿だと思います。 低評価のレビューを見て若干心配でしたが、最高の2日間を過ごすことができました。 ありがとうございました。とっても素敵な思い出になりました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)