• 宿泊施設

湯宿 季の庭

4.2 (1351)

46,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 送迎あり
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
湯宿 季の庭

全室温泉露天風呂付、上質な寛ぎのひと時。温泉街と緑豊かな自然風景を見下ろす高台に建つ「湯宿 季の庭」。充実の温泉施設と上質な設え、こだわりのお料理でワンランク上のご滞在をお約束いたします。客室露天風呂での優雅な湯浴みや、二十三種類の多彩な風呂での湯めぐりもお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です)
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
64室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/tokinoniwa/
アクセス
■JR吾妻線「長野原草津口駅」下車、草津バスターミナルよりシャトルバス運行
※JR「長野原草津口駅」~草津温泉バスターミナルの間は、路線バス(JR関東バス)のご利用となります。
電話番号
0279-89-9320
住所
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1351件)

評価:

4年前に一度宿泊し今回リピートさせていただきました。 前回はコロナ禍だったこともあり、宿泊客が少なかったからか、スタッフの方も余裕があるような感じでしたが、今回は少し粗雑さを感じてしまいました。 丁度、草津冬花火の日で旅館から花火が見えるかチェックイン時に伺ったのですが、『上層階だったら見えるかも』と言われました。 実際は20:00からの食事にしておけば食事会場から見えたと思います、、、 お値段的に、もうちゃっとホスピタリティがあった方がいいと思います。 お料理やお部屋は前回同様最高でした!

評価:

サービスについての評価が多々ありますが、くつろげる空間と設備を考えても良いですよ。 完全なサービスを求めるなら自らのニーズに合うホテルに泊まればいいだけ。 インバウンドやホテルの方がとか嫌な思いを書き込む必要あります?そういう口コミ入れるならご自身が働いてみてください。 部屋からの景色もよく1人、2人で行くなら最高です。 また来たいなって思いますよ。 この空間を提供していただき感謝です。

評価:

家族旅行で露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。部屋に入ると化粧水等のアメニティが見当たらなかったので、フロントのスタッフへ確認すると、大浴場には準備してあるが各部屋には置いてないとのこと、ビジネスホテルならまだしも結構な金額のする4つ星ホテルに化粧水等を皆さん自前で持って行きますかね? 仕方ないので大浴場へ行くと男性のお風呂はルシードの化粧水がありました。この前日に宿泊した櫻井さんでは部屋にも大浴場にも雪肌精等のグレードが高いアメニティ(値段は5-6倍すると思います)が置いてあったので更に残念な気分になりました。 宿の雰囲気やコンセプトは悪くないのにアメニティにもう少し力を入れても良いなと思いました。もったいないです。 又、宿泊中ずっと3つある貸切風呂の内のひとつ石の風呂?が故障中で使用できないのもがっかりでした。(チェックインの時に案内も無く、ただ張り紙がしてあるだけ) それで結構利用者がいるので残り2つのお風呂を使うのに常に何組かベンチで待っていました。これも予約制にした方が無駄な時間使わずに効率的じゃないかと思いました。 以上、全体的に残念な所が多かったです。 他の方も書いてましたが、スタッフの対応含めインバウンド向けのホテルなのかなと感じました。 現時点ではリピート無いと思います。 この金額を払うのであれば櫻井さんへ行きます。 (費用も安く、サービス、内容共に良かったので)

評価:

予約をする前に良く調べなかった自分も悪かたったのですが、値段設定が完全にインバウンドの外人狙いです。 同じグループのドーミーインと同じ風呂ですし、同じ朝食のおかずがあった気がします。 ですが、宿泊代がドーミーよりはるか数倍高額。 場所は湯畑にも遠いし、温泉も源泉掛け流しっぱなしでもない。 ただ、小さな露天風呂(ボタンを押して規定量が出る仕組み)があるだけ この金額を払うのであれば、他あたります

評価:

初めての草津温泉を楽しんできました。お宿はプライベート空間がきちんと確保されていてゆっくりさせて頂きました。部屋には露天風呂がありフロントにお願いすればお湯はりをしてくれます。自分でもできますが湯量の調整などがあるので頼むのがベストです。寝室が別になっているのもよかったです。お風呂もたくさんあり湯質も文句なしによかったです。朝も4時から入れるというのもよいです。食事も個室で頂けますし、料理も一つずつ季節感があり美味しかったです。11時チェックアウトがかなり嬉しいです。朝散歩で湯畑までいき帰ってきて朝食、お風呂とまったりできました。朝はヤクルトが無料提供もありこれまた嬉しいサービスです。湯畑まではちょっとあるのでバスでの送迎がありますが、ちょっと近ければ☆4でした。癒やされるお宿は間違いなしです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。