• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

湯宿 季の庭

4.2 (1376)

46,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 送迎あり
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
湯宿 季の庭

全室温泉露天風呂付、上質な寛ぎのひと時。温泉街と緑豊かな自然風景を見下ろす高台に建つ「湯宿 季の庭」。充実の温泉施設と上質な設え、こだわりのお料理でワンランク上のご滞在をお約束いたします。客室露天風呂での優雅な湯浴みや、二十三種類の多彩な風呂での湯めぐりもお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です)
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
64室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/tokinoniwa/
アクセス
■JR吾妻線「長野原草津口駅」下車、草津バスターミナルよりシャトルバス運行
※JR「長野原草津口駅」~草津温泉バスターミナルの間は、路線バス(JR関東バス)のご利用となります。
電話番号
0279-89-9320
住所
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1376件)

評価:

温泉の種類も沢山あるし、館内のサービスが非常によくお気に入りのお宿です。 夕食のバイキングで日本酒選びに悩んでいた際、スタッフの方が飲みやすいお酒を教えてくださったり、館内で迷子になったりした時も親切に付いてきてくれたり、優しい方が多いなと思いました。麻生さんという方の接客は素晴らしいと思います。おかげさまでとても気持ちよく過ごすことができました!

評価:

いろいろな温泉宿に泊まっているが、ここまで風呂が充実しているのは初めて。部屋にも露天風呂がついていたが、その泉質は草津特有の濁り硫黄泉ではないので、あまり入る価値はない。貸切風呂も3つあり、空いていれば無料で入れる。設備面では間違いなく星5つ。 料理もまあまあだが、配膳スタッフがアルバイトのようで接客などがイマイチ。食べ終わったら、次の料理が出てくる前に食器を片付けるのが基本だが、一部片付けないママ次の料理を出してきたり、配膳も曲がったり置き方も雑。廊下ですれ違っても挨拶をしないスタッフもいて、レベルがバラバラ。人手不足の関係で仕方がないのかも。 この宿で1番気になった点は誰でも受け入れると言う事。通常温泉宿で断っている客も受け入れているので、風呂に入るとビックリする。隠して入るように依頼しているらしいが、見せたいために彫っているので隠すわけがないのでは?そのような客が増えれば、経営も怪しくなるのでは?

評価:

草津の代表観光地「湯畑」からも近く ほどよく距離があるので静かで雰囲気の良い素敵旅館です。 駐車場から建物入口まで少し距離がありますが、途中でスタッフがこちらを確認するとすぐに来てくれて、インカムで受付に連絡、荷物を持ってくれます。 とても好印象でした。 とにかくスタッフの方が良い人が多いです! 館内どこで何を聞いてもとても快く対応してくれます。 丁寧は当然、更に良い人が多いです。 全体の感触としては非常に惜しい旅館! 【素晴らしい旅館なのに、かゆいところに微妙に手が届かない】 という印象を受けました。 超高級とは言わずとも高級旅館ではありますので どうしてもそこがネックになりますね、、、 ・客室 露天風呂が付いてるので最高です、景色も良く気持ちよく入れます。 しかし、全体的に部屋が小さいです。 入り口通路、座敷、寝室、脱衣所、露天風呂 全てのスペースがこぢんまりしています。 隠れ家的に安心する人もいるのでこれはこれでいいのですが、部屋に入った瞬間の 「高い値段払った贅沢空間!」 みたいな感じは得難いかもしれません。 和風なので、物や設備が全体的に下にあります、仕方ないですがしっかりとしゃがむことが多いですね。 あとは本当に小さいことですが、内装品が曲がっていたり、ぐちゃっと置かれていたり。 トイレ前に水場があるのにタオルはなかったり。 網戸にして風を入れたいのに網戸が破れていて虫が入ってきたり。 部屋の扉もスライドなので廊下の音がそこそこ聞こえます。 ・館内 Wi-Fiはありますが、パスワードなしのフリーWi-Fiです。 お休み処のサービスはとても素晴らしいです! 軽食、アイス、夜鳴きそば、ヤクルトなど・・・いつでも行きたくなります笑 ・お風呂 貸切風呂は、予約制ではなく入り口のライトが消えてれば入れるというシステム。これは良いと思うけれど、それが部屋で確認できないのがきついです。 行って入ってたら戻るか、その場で順番待ちをするかですね。 しかもチェックイン時に貸切風呂には身体を洗う環境がないので、大浴場かお部屋で流してから来てくださいと言われます笑 更にはタオルも備え付けてないので、通りがかりに空いてたから入るということができません。 とても不便で悲しい。 今は部屋のテレビで大浴場や食事処の混雑具合がわかるホテルや旅館も多いから、尚更不便を感じますね。 ただし!!! 大浴場2種類、貸切風呂、部屋露天風呂 全て温泉としては大満足です! 雰囲気作りも完璧で全部のお風呂にずーっと入っていたいです笑 ・夕食と朝食 味は当然美味しいですし、量が多いです笑 観光の食べ歩きや夜鳴きそばがいらなくなるくらい充分な量がでます! 盛り付けも上品でレストランスタッフもとても素晴らしいです。 ・サービス 大浴場と貸切風呂にはバスタオルがありません、部屋から持って行く必要があります。 逆にアメニティは大浴場にあります! しかし部屋には歯ブラシしかありません。。。 他のアメニティは大浴場に行くか、エレベーターホール?的なとこにしかありません、、、 なのでタオルとセットでフル装備したい場合あっちこっち行く必要があります笑 ※↓これがとても気になりました※ 食事の時に妊婦がいたのですが、こちらから聞いてみたところ 「全てのお客様に同じものを提供するので、お客様で避けて食べていただいております」 とのことでした。 アレルギーとかはさすがに対応するのかな? 変わりのメニューや指定のものを無くすとかも特に対応はありませんでした。 もちろん予約やチェックインの時にアレルギーや妊娠のことは聞かれていません。 朝夕共に、メニューに応用が効かないのであればやはり予約時かチェックイン時にそのことを説明した方がいいと思います。 本当にこちらが聞くまでは全く触れられませんでした。 結果、妊婦の人が生物など多くが食べれない&アレルギーもあったので残念でした。。。 公式サイトで予約の際は基本2人からの料金設定で、1人で予約したい際は2人の料金そのままとのことでした。 ・・・などなど 例えば安い旅館とかだったら、まぁ仕方ないかとなるところですが それなりの料金を払ってるのにこれだと残念な方が印象に残ることが多いかもしれません。 その分スタッフのクオリティと質でカバーできてる面もありますが、どうしても全員ではないし、中には「うーん」と感じるスタッフも数人ではありましたがいらっしゃいました。 【少し頑張れば改善できる】レベルのことが多いので、今後も是非向上して行っていただきたいお宿です! お値段を安くするか、あとほんの少しクオリティを上げれば最強ですね!!!

評価:

主人の還暦祝いで初めて草津温泉へ。折角のお祝いで宿泊するなら良いお宿と思い行かせて頂きました。お部屋に入るとスタッフさんからのお祝いメッセージと共に高級御箸がテーブルの上に1膳。主人もとっても喜んでおりました。ありがとうございます。客室露天風呂も癒され大浴場と共にとても良かったです。お風呂上がりのアイスにヤクルト、美味しかったです。客室露天風呂の温度調整に苦戦してしまいましたが楽しかったです。貸切風呂に入る時間が無かったのが心残りです。また次回チャレンジしたいと思います。夕飯朝食も、どれも美味しく完食しました。一緒に来ていた娘婿さんが夕飯時、体調悪くふらついて暫く横になっていたのですが、忙しい時にも関わらずスタッフさんも心配して下さりとても優しく対応して下さいました。ありがとうございます。感謝です。 お部屋もとても綺麗で小庭も癒されました。 ただ、息子との3人での部屋なので少し狭く感じ星4となりましたが、また行きたいです。

評価:

4年前に一度宿泊し今回リピートさせていただきました。 前回はコロナ禍だったこともあり、宿泊客が少なかったからか、スタッフの方も余裕があるような感じでしたが、今回は少し粗雑さを感じてしまいました。 丁度、草津冬花火の日で旅館から花火が見えるかチェックイン時に伺ったのですが、『上層階だったら見えるかも』と言われました。 実際は20:00からの食事にしておけば食事会場から見えたと思います、、、 お値段的に、もうちゃっとホスピタリティがあった方がいいと思います。 お料理やお部屋は前回同様最高でした!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。