ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

客室は和室・洋室、全17室のお部屋をご用意しております。夫婦、ご家族、お友達と楽しい時間をお過ごしください。料理長が厳選した食材で作る神明苑自慢の会席料理。冬の蟹や鰤をはじめとした日本海の旬の幸をお楽しみください。三六温泉は、さらさらとした肌触りのよい湯です。大きな窓が特徴の開放的な大浴場で、日ごろの疲れを癒しゆっくりとした時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 各種クレジット決済
- 総部屋数
- 17室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 75台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://shinmeien.net/
- アクセス
- ■JR北陸線「鯖江駅」からタクシーで8分
■JR「福井駅」から徒歩2分、福鉄「福井駅前」にて福武線に乗換え「神明駅」で下車後徒歩2分 - 電話番号
- 0778-52-5165
- 住所
- 〒916-0017 福井県鯖江市神明町2-8-4
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全195件)
-
評価:
7月10日にツーリングの宿泊地として泊まりました。幹線道路からも看板が出てるので迷う事なく来れます。スーパー銭湯のホテル版と思ってもらえる方がしっくり来ます。日帰り温泉も行ってるので地元の人たちが結構来ます。口コミに色々と書かれてますが、平日なら問題なかったです。お風呂も大浴場とサウナがあり整うと思います。私はサウナ好きなのでめっちゃ嬉しく入りましたが水風呂の水温が余りにも温くて泣きそうになりました(笑)大浴場の湯温も丁度良くのんびり出来ます。ただ、土日や祝日は地元の人たちが日帰り温泉なので賑わいそうなので、時間帯は大事ですよ。洗い場のシャンプーとボディソープはクールなメンソールなので逆に整いました(笑)夏場限定かも。 後、部屋の冷蔵庫は電源入れても一向に冷たくならなかったので確認した方が泣きをみないで済むと思います。私は風呂上がりのビールを冷やし楽しみにして、温泉に行き2時間楽しんだ後ビールを飲もうとしたら入れた時と同じ常温なので飲めずテンションがダダ下がりでした。 それ以外は部屋も古さはありますが清潔感もあり綺麗に保たれてます。食事も数分でスーパーや飲食店などかあるので困りません。コスパを考えると超オススメでスタッフの方々も丁寧ですので、やっぱりオススメですm(__)m
-
評価:
夫の大会のため福井に。0歳児と3歳児と一緒のため和室の旅館を探していたところこちらの旅館を見つけました。 トイレ無しのお部屋しか空いてなかったのですが、トイレは部屋出てすぐ斜めのところにあり不便は感じませんでしたし、冷蔵庫や洗面台について記入がなかったので無いのかなと思ってましたがお部屋には小さい冷蔵庫や洗面台もありました。 温泉は地元のおばあちゃんが利用しているので大混雑でした。子供に優しく話しかけてくれる方もおれば、注意する方もおり、かなり賑やかなお風呂場でした。お座りが出来ない0歳児は寝かせるところがないのでかなりヘビーです。私はだっこして入れてから旦那に預けて自分はあとから入ることにしました。 他にも似たような家族が沢山泊まっていたので子どもの声や赤ちゃんの泣き声など気にしなくても良かったです(お互い様って感じで) リーズナブルでしたし不便も感じず泊まれました。 また福井行く際は利用しようと思います。
-
評価:
トイレ付きの洋室を素泊まりで利用しました。チェックイン時の方が親切丁寧な方でとても安心したのを覚えてます。 部屋ですが、第一印象が広い!でした。 いつものビジネスホテルと違い、ベッドとデスクのみの空間にプラスして窓側にもテーブルが置かれていました。それから清潔感も有りました。 驚いたのはトイレも広く正面の洗面台は蛇口に手をかざすと水が出るセンサータイプでした。 温泉は地元の方々の憩いの場の様子、浴槽はそれほど大きくは有りません。サウナも同様です。朝風呂は宿泊客は6時から利用可能です。 総じてお値段の割に大満足でした。こちらに宿泊してから、チェーン店のビジネスホテルに拘る必要は無いとの考えに変わりました。
-
評価:
地元の方々が訪れる古くからある温泉施設。 泉質もよく、癒されました! 夏なので、清涼感あるボディーソープやシャンプーが使えるのが嬉しかったです。
-
評価:
2025.4.29 素泊まり 日帰り温泉施設と併合されています。 バイクは6台くらい置ける屋根付きの駐輪場がありました。 部屋はリニューアルされたばかりなのか、とても清潔感があり、シングルルームでしたが広くて、快適に過ごす事が出来ました。 周囲に飲食店があるのか調べてませんが、コンビニなら少し離れてますがありました。 温泉は内風呂のみで、晩と朝とでは男女入れ替わるので注意が必要です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)