• 宿泊施設

永平寺 親禅の宿 柏樹關

4.6 (120)

30,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • カップル
  • 友達

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
永平寺 親禅の宿 柏樹關

永平寺で禅を体験しながら宿泊ができる『永平寺 親禅の宿 柏樹関』。旅館のおもてなしを受けながら、宿坊のような坐禅体験や「朝のおつとめ」など永平寺の”禅”の世界に触れることができます。お食事は、永平寺の料理長にあたる典座老師監修による精進料理がおすすめです。美味しい福井地酒もご用意しております。都会の喧騒から離れ、姿勢を整えて、自分自身と向き合う「禅の世界」をここで体験してみませんか?

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します
チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジットカード決済
総部屋数
18室
温泉
なし
駐車場の台数
なし ※近隣の有料駐車場をご利用ください(500円)
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hakujukan-eiheiji.jp/
アクセス
■JR「福井駅」下車。
「福井駅」から永平寺門前まで、直通バス「永平寺ライナー」は、JR「福井駅」東口と永平寺の間を1日5往復あり。片道約30分。
バス停「永平寺」下車 徒歩約5分
電話番号
0776-63-1188
住所
〒910-1228 福井県吉田郡永平寺町志比6-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全120件)

評価:

私の菩提寺の総本山、永平寺参拝の宿泊として利用致しました。永平寺の宿坊を藤田観光が運営している施設、全てにおいて良い宿です。特に感心したのが、水栓、ステンレスの扉、枠などの金属部分の美しさ、レストランのグラス、器など全て磨き上げて、水滴の跡や曇りが全く無く手入れの良さが感じられました。 永平寺参拝に来たのなら、坐禅体験と朝のお勤めは、是非、参加体験をお勧めします。柏樹関に宿泊すれば無料で体験出来ます。

評価:

Very clean and beautiful hotel. Staffs are very kind and willing to help and serve. Very good location, it’s just about 3mins walk to Eiheiji entrance. スタッフはみんな親切です…特に英語が話せる女性の方(名前を聞くのは忘れてしまった…)、話しかけてくれてありがとうございます。夕食もめっちゃ美味しかったです。ここで食べた胡麻豆腐が一番うまかったです。とても充実に過ごせました。

評価:

2024年12月20日の午後4時30分頃に、綺麗な花が咲いていました。 泊まったわけではありませんが、素敵なお宿です。 ロケーションがいいので、またやって来よっと!

評価:

・2022年秋に一人旅で宿泊させて頂きました。こちらの宿から申込可能な、永平寺の座禅、朝のおつとめは一生の思い出になりました! ・和食膳の夕食、朝食共に料理は大変美味しかったです。お風呂はコンパクトながらも、坪庭付露天風呂もあり良い雰囲気でした! ・素晴らしい空間、サービスだけに、宿の顔となる茶髪の女性スタッフの接客が残念でしたので、改善されればより素晴らしい宿になれると思います。

評価:

二人で1泊2日朝食夕食付で5万円でした。 食事は精進料理コースで、座禅と永平寺の朝のおつとめ見学をお願いしました。 全体的にとても素晴らしい体験ができました! 特に座禅体験と永平寺の朝の見学はとても良かったです。 料金変わらずオプションで精進料理と永平寺見学・座禅は申込出来るので、訪問の際にはこれを目的に行っても十分過ぎるほどです! 普段見ることや得難い経験で、驚きや感動ばかりでした。朝の見学は5時に(普段は4時とのこと)フロントに集合するので、早寝は必須で起きるのがとても辛かったですが…笑 精進料理は、知識としては知っていたものの実際は初めてだったので、料理の工夫が随所に見られることや、優しい味わいでありながら丁寧に作られているのが感じられるなど、素晴らしかったです! 特に天麩羅群が美味しく…大根のお餅?が永平寺直伝とのことですが、抜群でした! お部屋はとても綺麗で快適です。アレクサがいるので簡単な音楽をかけてくれたりできます。 お風呂は温泉ではありませんが、永平寺にならった良い香りの香木を使ったりととてもリラックス出来ました。 … どれも素晴らしかったのですが、座禅指導などもう少し英語対応があってもよかったかな…と思いました。海外の人がいらっしゃったのですが、日本語のみの説明と感想を日本語で…というのは難しそうでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。