ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1959年創業 四川料理 重慶飯店の飲茶専門店「重慶茶樓」。種類豊富な点心と、中国茶で堪能する飲茶のほか、四川料理も味わえます。オーダー式の点心食べ放題も肉・海鮮料理や麺飯料理、デザートまで充実したラインアップでご用意しており、ご好評いただいております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 045-681-0807
- 営業時間
- <月~木>11:30~21:00(L.O.20:00)
<金>11:30~21:50(L.O.20:50)
<土>11:00~21:50(L.O.20:50)
<日/祝日>11:00~21:00(L.O.20:00) - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全42席
- 駐車場の台数
- ローズホテル横浜地下駐車場(80台)、中華街パーキング(500台)に提携駐車場がございます。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.jukeihanten.com/shop/sarou_honten/
- アクセス
- ■みなとみらい線「元町・中華街駅」2番出口より徒歩約1分
■JR線「石川町」中華街口(北口)より徒歩約10分 - 住所
- 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町185
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全755件)
-
評価:
12月30日、年末休みで激混みの中華街でしたが比較的空いていたので入店。 待ち時間なく入れました。 コース料理を注文しましたが、お味は値段相応です。 ものすごく美味しい!という訳ではないですが普通に美味しい。 量はそこそこあるのでコスパは悪くないです。 ただ価格を考慮するともう少しサービスが良くてもいいかなと思います。
-
評価:
【横浜中華街人気ランチシリーズ160】 店名:重慶茶樓(ジュウケイサロウ) 料理:点心・四川料理 アクセス:中華街大通り 注文:彩り蒸し餃子セット 全焼売セット 香港に出かける前に何を食べたいか? 私は、ちょっと辛めの麻婆豆腐。 妻は、美味しい餃子。 そして、こちらにお邪魔することになりました。 四川山椒がしっかり効いた麻婆豆腐は、ちょっと味が濃いめでしたが美味しかった。おそらくたくさん作って、煮詰まった感じなのでしょう。 それでも、ご飯の減り方は半端ない。 餃子と焼売、彩りも素晴らしい上に「茶樓」だけあって点心の作り込みは感心するほどです。 1400円の女性ウケするカジュアルランチかと思いきや、食べ終わった後の満腹感と満足感は中華街でもかなりのハイレベル。 餃子&焼売などを食べたくなったら、また一番に思いつくであろう味でした。 総評: 私たちの調査不足が全てですが、40分待ちはこの季節には過酷でした。 (待つ価値は十分と今では思いますが。) 次は予約一択。何しろ私たちは重慶アプリのヘビーユーザです。 さすが重慶、懐の深さはさすがという感じです。 旅行で年1回以下で訪れる人にはぜひ言っていただきたい店の一つですね。私たちは、月一かな? 接客: 4〜5人のスタッフが小気味よく動いています。 重慶系列どこでも接客のレベルは高い。 たまたまだけど、今回麻婆豆腐などのセットが先に出て、点心類は10分ほど遅れて出てきました。 お腹が減っていたので、麻婆豆腐を先にモリモリ食べてしまったが、聞いてくれれば、全て一緒もありだったのかな? なんて考えました。 店内: 大きなテーブル席が20卓ほど。 贅沢なスペースで食事ができます。家族にもいいほどのスペースです。 まあ、その分回転は悪い感じ。
-
評価:
いつも重慶飯店の月餅を買うので今回はレストランに入ってみました。シュウマイと悩みましたが、蒸し餃子5種のランチ(1400円)をいただきました。 麻婆豆腐結構痺れるような辛み。卵のスープかと思ったらとうもろこしの味のスープでした。ちょうどよい量です。杏仁豆腐もとても美味しかったです!
-
評価:
あの重慶飯店の点心が頂けるお店。 春巻きや小籠包などはもちろん美味しいが、有名な麻婆豆腐(辛い)や空芯菜、海老マヨまで全て食べ放題に含まれております。 飲み放題プランにすると宴会向けで3階に大型部屋もあるようです。
-
評価:
ランチ利用しました 1階が売店で2階がレストランです。階段しかありません 平日12時なるかならないか位に着いて2組待ちで30分待ちました 帰る頃には階段下まで並んでました 店内は見た限り4人掛けのテーブルがメインで2人でも4人掛けに案内してくれるのでゆったり座れて良かったです 選べる中華粥セットを注文しました 1つ1つがお上品な量なので足りないかと思ったらなかなか満腹になりました 大根餅と、デザートの杏仁豆腐が特に美味しかったです ちょっとだけ贅沢する日のランチに良いと思います クレカ利用可
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)