ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
![新和食 ひとはし](https://cf-tp.furunavi.jp/travel/plan/4837/2/original/i1c8xbeo.jpg)
名古屋駅JRタワーズ名駅3丁目の築70年の古民家を改装した和食酒屋です。毎日仕入れの鮮魚の数々、店内製造の「自家製寄せ豆冨」、旬の食材を使った「天婦羅」、新鮮な天然物の鮮魚、鮮魚を使った日替わりのおすすめ料理。各地の地酒「日本酒」は純米酒以上のこだわり! 世界の美味しいワインを多数お取り寄せ。今、話題の日本ワインと料理に合うお好きな逸品を見つけてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 3名未満でのご予約につきましてはお電話でお問い合わせ下さい。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 052-485-8258
- 営業時間
- 17:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- チャージ料金:500円/人
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全70席
全席個室※4名より最大32名まで - 駐車場の台数
- なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hitohashi.jp/
- アクセス
- ■JR「名古屋駅」より徒歩5分
■ユニモール6番出口より徒歩3分
■「国際センター駅」から246m - 住所
- 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-17-34
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全268件)
-
評価:
・食べログなら★3.6だけど接客に疑問… ・席の確保時間は確認した方がいいかも ・料理は美味しいものが多くて当たり ・会食や接待にちょうど良さそう ・自家製の豆腐やサングリアがおすすめ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▸▸▸ ✎ 予約をして伺ったら、店先に「準備中」の札が かかったままで、あれ大丈夫?となった😂 大丈夫だったけど、確認不足も多そう… 個室タイプで、ドアを開けて入っていくけど 特別感があってそれは良かった🚪 ただ、外との入り口が近くて、足元かなり寒いし 特にブランケットとか出てくるわけでもなく 来る側のことは考えてないんだろうなあと😥 料理自体は食べたもの全て美味しかった! 豆腐は自家製だからこそ、豆の味から感じれて 醤油よりも塩が合う!っていう優しいお豆腐🍴 味変で甘めの醤油をかけるのもあり! お刺身も、神経絞め?で新鮮だからこそ 身が綺麗で、味もシンプルだけど旨みあって 塩で食べるのが個人的には好きだった✨ 今までの刺身盛り合わせで上位に身が綺麗。 他もポテサラは燻製の香りがして大人のような 感じでお酒のあてになったり箸が止まらない🥢 珍しい豚の生ハムも、お肉の旨みがギュッと 詰め込まれた薄い1枚って感じでワイン進みそう🍷 と料理を楽しみながら友人と談話をしていたら 「まもなく席の時間です」と言われて確認したら 1時間半しか経過していないんですけど😥 え、予約した時に2時間制と言われたのに?? 釜飯も時間かかるからとラストオーダー言われたが 入店して30分後とかだったんだよね… 週末だったから?と思うけど、他の席空いてるし 個室の外ではなんかオーダー早く取らないと、 みたいに他のスタッフを急かしているような話も 聞こえるし、正直居心地良くなかったなあ。 だって、そんな早くラスト取りに来るなんて 思ってないからメニューも決めてないんだし😅 しかもサービス代で取られてた内容も良く 分からないままだけど、1人500円取られてる。 それ、通し代と別なんだけど何なんでしょう? 店構え見て良さそうって思ったけど、中では こんな風にされてしまって、すごく残念です… もう少しお店に来る側のことを考えてみたら 気づくことたくさんあると思います😭 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 訪問:週末17時 混雑:空きあり 場面:女子会、デート、家族、友人 接客:× 【 店舗情報 】 Wi-Fi :× 電源 :× 予約 :可能 支払い :カード◯ タバコ :禁煙 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 全国を中心に月1〜2回に旅をしているので 旅先のグルメやカフェ、観光を紹介してます💐
-
評価:
家族5人で利用させて頂きました。お刺身の盛合せ、無農薬野菜の天ぷら、お漬け物、ポテトサラダ、帆立の磯焼き、釜飯(鯛、サーモン、蛍烏賊各1合)等を頂きましたが、どれもとても美味しくて大満足です。特に子供は釜飯が気に入ったらしく、帰り道でももっと食べたいと言っていました。 お酒は日本酒のラインナップが豊富で甘口から辛口まで順に並んでおり選びやすく、本日のおすすめの日本酒が非常に飲みやすくて美味しかったです。クラフトジンはレモンピール入りと一手間掛けてあることで、さらに美味しく頂く事が出来ました。 オーダーはQRコードから出来るのですが、呼び鈴でも可能でスタッフの方の対応が非常に素早く、かつ丁寧でとても好感が持てるものでした。 全て個室で、ドリンクの提供も素早く、お料理もよいタイミングで提供されるので、接待にも良いお店だと思います。また利用させて頂きます。
-
評価:
日本酒の品揃えが良さそうだったので、利用させてもらいました。 お店の雰囲気も良く、落ち着いてお酒を楽しめました。 お刺し身の盛合せは、ありきたりのマグロ、サーモンといったものでなく、八角やほっけ、シマソイといった刺し身で、普段食べ慣れないものばかりでした。 お漬物も、ゴーヤが入っていたり、味付けも良く、お酒のつまみに最高でした。 日本酒は、味が分かり易いように、レーダーチャートになっていて、選ぶ参考になりました。
-
評価:
初めての来店です。 個室になっており全体的に清潔でよかったです。 コース料理飲み放題つき1人8500円を注文しました。 料理はどれも美味しかったです。 拘っている感じもあり満足しました。 ボリュームは少し少ない気もしました。 スタッフさんの対応もとてもよく、明るい方が多かったのが好印象でした。 ジャケットなどかける場所がありましたが手荷物を置くスペースがなく床にしか置けなかったこと一転だけが気になりました。 少しお高めのコースですが、トータルで満足できてよかったです。
-
評価:
接待利用。 席料を払い個室を借りました。 全般的に料理が美味しかったのと雰囲気が良かったのでお客様にも喜ばれました。 特にレモンサワーはこだわりとの事で特に美味しかったのでお立ち寄りの際はぜひお飲みください。 おすすめです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)