ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
約380年前に建てられた土蔵をリノベーションしたフレンチレストラン、四間道レストランマツウラ。名古屋市の町並み保存地区に指定されている「四間道(しけみち)」ここ四間道から「食」を通して豊かな時間を過ごせる空間を発信したいと考えております。三河湾で獲れる新鮮なお魚や、地元のお野菜を使用した繊細で深いお料理を歴史が刻まれた蔵の風情と共にお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 052-720-5631
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:00(L.O.)
【夜の部】18:00~20:30(L.O.) - 定休日
- 月/第三日曜
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 小学生以上のお子様からのご案内とさせていただきます
- 席
- 全26席
個室あり - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.shikemichi.jp/index.html
- アクセス
- ■地下鉄桜通線「国際センター駅」2番出口より徒歩5分
- 住所
- 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1-36-36
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全208件)
-
評価:
あらかじめ予約させていただきました。 いただきましたのは、5500円のランチコース。 前菜からおしゃれで、ボリューム満点。 選べるのも嬉しいサービス。 ワインととても合い、三杯いただいちゃいました。 美味しかったです。
-
評価:
誕生日にランチを利用しました。 お店の雰囲気は蔵を使った空間で、とても落ち着けるモダンな感じでした。料理は野菜をふんだんに使ってあり、素材の味を活かしたフレンチ料理です。 子羊のお肉もとても美味しかったです。 一緒に飲んだワインもとても美味しかったです。 料理は美味しかったのですが、誕生日プレートが写真フレームで出てきたこと、それが皿代わりになってるのが、少し違和感があり、笑ってしまいました。フレームも何度も使ってるでしょうから、少し色が禿げてるところもあり、少々年季を感じます。 デザートもたこ焼きに見立てたシュークリーム、🍤のデザートピンなど、今までの料理は綺麗にまとめてたのに、最後にユーモアにふってるのは少しハテナな締めくくりでした。 あとセンターテーブルをドリンクや食事を済ませたものを置いておけるテーブルに使用していたのですが、雑に積まれた様子を見ると、なんかあんまり見たくないなあと思ってしまいました。
-
評価:
リノベーションされた蔵で営業されるフレンチレストラン。 今回は上司の定年退職祝いで利用させていただきました。 席は蔵の2階で実質個室の素敵な空間でゆっくりお祝いできました。 食事は素材を活かした彩り豊かなスペシャリテで、一品一品丁寧に説明いただくフレンチスタイル。贅沢な空間でした。 久しぶりの上司の笑顔で、いい店選んだなって実感できました。ありがとうございました。
-
評価:
四間道送られてエリアにある古い蔵をリノベーションしたレストラン。 雰囲気は間違いなく抜群。 料理も季節、地域の素材を活かし、プレゼンも素敵。 スペシャリティと思われるテリーヌは2種類から選べて、季節のテリーヌを選んだら色鮮やかだし、もちろん味も抜群。 ワインもペアリングでお願いして間違い無し。 海鮮、肉とバランス良いコース内容で、会食とかにはうってつけのお店。
-
評価:
最高のお店です! 素晴らしいの一言! 食材に対する、シェフの気概と情熱を感じさせて頂きました。 本当にマツウラさんにご縁があって良かったと感じています。 私基準ですが、良いレストランは野菜の火入れが素晴らしい。 マツウラさんのお野菜は、どれも最高の状態で素材のお味を楽しませて下さいます。 フランス産鴨のローストも、今まで私が食べてたのは鴨だった?と思わせられる様な、(良い意味で)ジビエの様なダイナミックな野性味さえ感じさせてくれる物でした。 メインの鴨のローストに添えてあった初めて目にするお野菜もあり、「アスパラソバージュ」というこの時期に3週間しか出回らない山菜だそうで。 ヒョロっとしたアスパラの様な見た目ですが、頭はヌルっと茎はシャキっと、何とも美味しい物でした。 見た目に美しくお味も素晴らしい、そしてシェフの料理人としての気迫までも感じさせて頂き、最高の時間となりました。 今回、徳川美術館に行く前にちょっと良いお店でランチでもしよう、と気軽に一休で予約しました。 一休のサイトで「使用用途」とあったので、先日結婚記念日だったのでポチッと押したのですが、お店の方でそれを見てくださっていた様で、なんとサプライズでお祝いのデザートまで出して頂きました! お会計の時にはシェフからもお祝いのお言葉を頂きまして、本当に感激でした。 誰に対しても自信をもってオススメ出来る、マツウラさん。 本当に素晴らしい時間を、ありがとうございました。 今度はディナーで伺います!!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)