ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

広東料理から創造される海鮮料理を中心に、ご高齢の方からお子様まで召し上がれる体に優しい味付けです。崎陽軒本店は駅からも近く、お集まり、お帰りにも便利な横浜駅直結で雨の日でも安心してお越しいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- コースではなくアラカルトのご注文希望の方はお電話にてご予約下さい。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 045-441-3330
- 営業時間
- <平日>
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~21:00(L.O.20:00)
<土/日/祝>
【昼の部】11:30~16:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~21:00(L.O.20:00) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子さま用メニューあり(予約制) - 席
- 全78席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kiyoken-restaurant.com/h_kakyu/
- アクセス
- ■JR「横浜駅」より徒歩2分
- 住所
- 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-13-12
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全386件)
-
評価:
平日11時30分 事前電話予約にて 2名 ボックスシート席にて(テーブル席もあり) ・ ・ 《注文したメニュー》 旬彩コース 4,400円 ♢旬の盛り合わせ前菜銘々盛り ♢アオノリとカニ肉のスープ ♢二種盛りお料理 ・崎陽軒シウマイ食べ比べ ・かぼちゃの春巻き ♢季節の野菜とバナメイ海老と白身魚のソテー ♢春菊と鶏肉団子の熱々壷焼き ♢豆乳と青菜の煮込み卵麵 ♢杏仁豆腐 ♦︎ライチ酒 770円 ・ ・ 友人が電話で席のみで予約してくれました。 クラシカルな素敵な店内でこの日の客層はご年配の方ばかり。 アラカルトでもいいかなと思ったのですが、せっかくなのでランチコースにしました。 提供のスピードは早め。 お料理の説明も早口でざっと。 コース内容的にも個人的にはちょっと食材等も含め物足りない。 お酒がなくなると温かい烏龍茶?をポットで出して下さいました! 1時間ほどでコースは終わり、お会計に。 勝手がわからずテーブル会計なのかと思い、お店の方にお願いしたところ、「お会計はあちらです。」とそっけなかった。 私たちを担当して下さったホールの女性以外のお店の方は感じが良いだけに残念。 そこまで高いコースではないけど、せっかく素敵な店内なのに接客がもったいない、、、 ご馳走様でした!
-
評価:
崎陽軒本店レストランにやっと行きました。 おそらく大半の日本的味覚の方が美味しいというであろう味で、大変満足でした。日本的中華料理の到達点といった感じです。 全てが美味しく、そして明日もまた食べたいと思う料理でした。 内容を考えれば、価格は妥当です。
-
評価:
平日12時から仕事上の寄り合い、8名で予約入店。横浜駅から近く、店構え、雰囲気は良いです。 料理は取り分けた形で、それぞれに配膳されます。見映えは良く、味はそれなりですが、鶏肉の壷焼きは手が込んでおり、真似の出来ない味で旨いです。 満席状態でホール係は余裕が無いせいか、お客様応対が事務的に感じられましたね。近隣駐車場のサービスは有りません。
-
評価:
コース料理を注文してみました。 4,400円の内容としては品数が多く、お腹が空いた男子たちはギリギリ腹を満たせる量がきます。 もちろん女性も食べきれる量ですので、安心して注文してみてください!🌠 料理は、具材の大きさがどれも大きく、食感や香りがしっかり味わえます。 極めつけは最後の杏仁豆腐。 中華はお店ごとに杏仁豆腐の食感や濃さ香りが変わり、先々の楽しみの一つですが、ここの本店はまたさらっとしたみずみずしい食感で、かつ濃さもしっかりあり、とても美味しかったです。 是非オススメします!👍 なお、写真のコース料理は全て撮るのを忘れており、あと一品、メイン料理の海鮮焼きそば?風のものがあります!
-
評価:
誕生日のランチで利用させてもらいました。 当日、予約の時間でお伺いすると、いつも御用達のような方々がたくさんおられました。 崎陽軒が地元で愛されているのがわかります。 メニューは、フカヒレの姿煮があるコースで美味しくいただきました。 他にも魅力的なリーズナブルなコースもあるので、他のコースも利用させて頂きたいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)