ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

心落ち着く空間で、厳選素材を活かした炭火焼きと自然派ワインをいただける“大人のための隠れ家”。九州の農家から届けられる黒毛和牛に、良質な猪肉や鹿肉などの選りすぐりの素材を用意。最高の状態でお召し上がり頂くために土佐備長炭を使い、遠火でじっくりと焼き上げます。お肉の旨みをさらに奥深くしてくれる自然派ワインは、イタリア産を中心としたセレクト。女子会やデート・接待にも最適なコースも用意されており、予算に合わせたコースの提案も可能です。店内はムーディーな照明と程よい距離が心地良いカウンター席に、和やかに食事を楽しめるグループ向けのテーブル席を完備。さまざまな場面で足を運びたくなる、春吉の隠れ家的トラットリアです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 092-986-1224
- 営業時間
- 18:00〜翌3:00
- 定休日
- 日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 18席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■福岡市地下鉄七隈線「渡辺通」駅2出口より、徒歩約10分
- 住所
- 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉2丁目6-15 八番館201
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全82件)
-
評価:
春吉のかなり南側にあるイタリアン。 知り合いからおすすめされて初来店。 店内はカウンター8席くらい? テーブル席2人かけ3席くらい テーブル4人掛け1席くらいのサイズ感。 水曜日だというのにほぼ満席で、周りは40〜50代のダンディなおじさまからおばさままで。 体感でわかる。 こういう常連さんが多い店は100%あたりであると。 実際に色々料理を頼んだが全て高水準で美味しく、それなのに、高額!というわけではなく、この味と雰囲気でいえばコスパも良く、一言で言えば最高であった。 俺はここの常連になりたい。 そう思った爆 お肉も、チーズもワインもパスタも全て高水準で、グルメの男性と飲みに行ってもいいし、なんなら女の子と2人で飲みに行っても満足できるはずだ。 予約は是非した方がいい。 ここはおすすめ。
-
評価:
【深夜までやってる春吉のおしゃれイタリアン】 この日は美味しい焼き鳥屋さんで1件楽しんだ後に2件目利用でこちらのお店に! 1件目のスタートが21時からということもあり深夜やってるおしゃれなお店を探したところこちらがヒット! 元々信玄食堂さんだったところが業態を変えたのかな? ガッツリ洋な雰囲気のお店になってました。 時刻は深夜1時。 他にお客さんは1組だけ。 まあ時間も時間ですしね。 お邪魔します。先ほどワインを2本開けていたこともあり、この流れで白ワインボトルを注文。 お腹はさほど空いてませんでしたが、アヒージョと数の子チーズと焼きポテトサラダを注文。 数の子チーズ650円はワインに合いますね! 数の子のぷちっとした食感がクセになります! 意外とチーズともいい相性ですね! これは個人的に好きかも! アヒージョは砂肝とトマトのアヒージョ1000円を選択! 砂肝の食感がアヒージョはベストバランスだといつも思ってます! トマトも存在感あっていい! いいじゃないですか〜 焼きポテサラ780円はちょっとおしゃれな見た目をしています! 焼き目をつけたポテトサラダの上に半熟卵が載ってます! おしゃれですね〜 味は意外と普通でした。笑 生ハム盛りはワインにぴったりでした! 生ハム大好き!! 2件目ということもあり飲み中心でしたが、雰囲気もいいし暗めの店内は結構いい感じでしたね! ちょっと冷房が効きすぎかな?って感じで少し肌寒かったですね。 深夜3時までお店はやってるみたいなので、深夜飲みをしたいときにはいいかもです! ごちそうさまでした!!
-
評価:
お食事も美味しいですし、ボトルワインもコスパの良い美味しいものが並んでいました。 結構お客様が入っているのに、バタバタとされることもなく、丁寧にサービスしていただけます。 雰囲気もよく、またお伺いしたいお店だと感じました。 おご馳走様でした。
-
評価:
まず雰囲気。店内はアンティークなスキーロッジの食卓さながらの落ち着いたスペースに、ゆるりとした音楽が心地よい。そして何より客層が良い。年齢層は様々だが品の無い感じの客がいないのが安心感を提供している。 食事はこの価格帯としては間違いなく一級品。素材に拘り、一品一品に工夫と丁寧さを入魂している気持ちと美味しさが伝わる料理の数々。これを食べで「至って普通」と言われる方は、普段一体どんな豪奢なものを食べ続けているのか大変興味深い🧐そして、この質と量を兼ね備えたサーブを1人でこなすシェフ🧑🍳の手際はお見事の一言。 サービス。物静かだが丁寧で落ち着きのあるホール対応と、あれだけ忙しいはずのシェフが意外と地獄耳で笑えてしまう!帰りにはわざわざ扉までお見送り頂き、恐縮の限り🙇🏻 この評価をしつつも、正直言ってあまり広く知られてほしくない名店。またすぐに伺いますね😆
-
評価:
ワンオペですごいなーと思いました。 私がいた時は12人ほどいましたが、 そんなにお料理やオーダーを待たされた記憶はないです メインのお肉が炭火で美味しかったです(黒毛和牛ランプ)
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)