• グルメ

炭焼き初代はぜる

3.9 (164)

4,000
  • その他料理
  • ご当地グルメ
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カウンター
  • 焼鳥
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
炭焼き初代はぜる

中央駅より徒歩0分☆仕事帰りについつい寄ってみたくなる活気酒場!気軽に楽しめる《だれやめセット1000円》が大人気!生ビール+焼き鳥3本+お刺身のセットになっていてチョット1杯やりたい時に最適です◎ランチの定食メニューもご用意しているのでお食事だけでもOK!お気軽にお立ち寄りください!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制の為前日までにご予約ください。
■他のクーポンとの併用はできません。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
099-297-5000
営業時間
【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】15:00~23:00
※平日 15:00~17:00 アイドルタイムあり
定休日
不定休
サービス料
15:00以降チャージ料500円
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全65席
駐車場の台数
アミュプラザ駐車場をご利用ください
EV充電設備
なし
公式サイト
https://sumiyakisyodaihazeru.owst.jp
アクセス
■JR「鹿児島中央駅」より徒歩1分(隣接商業施設内)
住所
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュプラザ鹿児島5階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全164件)

評価:

炙り牛トロのは勿論の事、黒豚なんこつの煮物か美味しすぎた!! いつもランチなので今度はディナーでお邪魔したいです

評価:

JR鹿児島中央駅、鹿児島市電鹿児島中央駅前停留場から徒歩3分。アミュプラザ鹿児島の5階にお店がある。無休で11時に開店し22時までの通し営業となっている。店内はカウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも楽しめる。生ビール、だれやめ(晩酌)セットを所望する。だれやめセットは刺身のカンパチ、サーモン、カツオ3切れ、串が焼鳥3本でズリ、ぼんじり、皮が付く。刺身はあしらいなどはなく魚の切り身のみの潔さ。串はすべて塩焼きで強めの塩で生ビールが進む。刺身は普通に美味しい。昼から飲めるいいお店だった。

評価:

飲んでも飲まなくてもお銚子が付く500円。ゴールデンウィーク中は滞在時間90分。 今頃お銚子とはなかなか聞かないからビックリしました。 しかしアサリの酒蒸しでしたがとても美味しく感動! この料理でお店の味がわかったと言いたい! どれも美味しかったです。全体的に皿が大きめで量が多いです。 鹿児島の郷土料理を堪能できて満足でした。 カウンター席で調理の様子が見えるので楽しかったです。

評価:

昼間っから呑める良い店です。しかも美味しい。

評価:

分からない事 注文やドリンクの事を丁寧に教えて下さいました。 挨拶、説教、笑顔が良かったです。 男性の方 20代くらい パーマ掛けた方 女性の方 20代くらい 髪を束ねた方 金髪の方 唐揚げ、里芋の唐揚げ、海鮮サラダ 味が程よく食べた後さっぱりしてお酒に合いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。