• 宿泊施設

鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり

3.2 (1086)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり

名勝楯岩。眼下に鬼怒川の清流。いずれのお部屋からでも四季を映す鬼怒川を眺望できます。バイキング実施ホテルです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/9:30
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金
総部屋数
107室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.ohruri.com/kinu_newohruri
アクセス
■「鬼怒川温泉駅」より徒歩9分
電話番号
0288-76-1001
住所
〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝37

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.2(全1086件)

評価:

この値上がりばかりのご時世で金額だけを考えると良いほうかと思う。ただ建物は本当に古い。設備に期待はしないほうがいいです。お風呂は良かったですよ。伊藤園グループのホテルとやってるこが似ていて、価格帯も似た感じです。あとは食事の品の好みに分かれると思う。鬼怒川は昔からやってるホテルが多く、どこも老朽化が目立ってきています。ホテルの耐用年数が何年なのか分からないけど、おおよそ50年くらいで建替出来るような経営計画と引当金の準備がどこの場所でも必要なんだろうと思っています。ただ、新しくしたら値上げしないとやってらんないですよね。ちなみに部屋からの景色は良かったです。紅葉シーズンはいいんじゃないでしょうか。添付写真は部屋からの景色。

評価:

仕事で、連泊しました。 まず、ホテルのフロント対応が酷すぎで話になりません。ホテルも来る所が汚くて夜は廃墟かと思うくらいでした。 部屋には虫が沢山出るし、部屋の掃除にも来ません。 夕食はバイキングでしたが、コンビニの方がましでした。なので、2泊目からはキャンセルしました。 支払いもカードが使えないです。 人生で、ここまで酷い旅館は初めてでした。 間違っても絶対もう泊まりません。

評価:

2025年8月に行きました。酷いレビューばかりなので期待値を下げていましたが、最高でした。古き良き昭和のホテルという感じで、貧乏大学生には刺さりました。 景色も最高で温泉も気持ちよかったです。ヘビトンボというでっかい虫がいました。きれいな水があるところに住む虫のようです。 夕飯はまさかの生ビール飲み放題(他のアルコールもありましたが)でした。今はどうなのでしょう… 夕飯朝飯共には質素ながらもおいしかったです。 コスパ文句なしです。 是非期待値を最低にして行ってみてください。

評価:

ツーリングで鬼怒川温泉街に宿泊しましたが、総じて大満足でした。露天(絶景)・天空露天・室内温泉いずれも最高でした。部屋は和室にベッドが置かれており、やや硬めでしたが、私は特に問題なし。 食事は時間が決まっているため開始時は混み合い、飲み放題の提供もスタッフ1,2名対応でやや待ち時間がありましたが、全体的には問題なし。これで飲み放題付き8,500円は破格で、コスパ抜群の宿でした。凄く綺麗な宿が良いとかの方は難しいかもですが、私は鬼怒川にきたらまた再訪したいホテルになりました。

評価:

1泊朝夜付きで宿泊しました。良いところと悪いところがありましたので参考に記載します。 11,100/人(入湯料込み) 〇良いところ ・アクセス 鬼怒川温泉駅より徒歩10分程、道もわかりやすいです。また、歩いて5分もしないところにコンビニがありとても便利でした。 ・無料送迎 鬼怒川温泉周辺の観光地への無料送迎バスがあります。 ・スタッフの対応 私が関わったフロントスタッフの方は、全員とても快い接客をしてくださいました。 ・景色 貸切露天風呂や部屋からの景色は綺麗でした。他の方のクチコミにあったようにベランダは汚いです。また、貸切露天風呂は景色以上に嫌なところがあったので悪いところに記載します。 〇普通なところ ・ご飯 豪華なバイキングとは言えませんが、値段相応の普通のバイキングでした。旅館ご飯みたいなのは期待しない方が良いと思いますが、普通に美味しかったです。 〇悪いところ ・部屋 たまたまかもしれませんが私が泊まった部屋はとにかく大量に虫が出ました。カメムシは5匹、小さなGは1匹、てんとう虫は数えていません。フロントで殺虫剤を借りて10引き続き程は自分たちで対応しましたが、あまりに虫が出てくるのでスタッフの方に窓の方を見てもらいました。暫くは出てきませんでしたが1時間もするとまたカメムシが出てきました。 自然豊かなところですからある程度は我慢するべきところかもしれません。しかし処理しても処理しても部屋のライト周辺に虫が出てくるのは非常にストレスでした。 ・貸切露天風呂(屋上) 低い壁の上に間隔の広い柵があるのですが、割と外から見えます。特に背の高い女性は入るなら常に気をつけて欲しいです。 また、湯に入る時は完全に柵より上になり遮るものが何もありません。また、巨大な蜘蛛の巣と大きい蜘蛛がいました。セキュリティと衛生面で非常に不安になりました。 総じて値段相応という印象を持ちましたが、記載の通り虫が常にいる部屋で気を休めることができず、私には合わない宿だったなと思います。 虫が平気でコスパを求める方にはおすすめです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。