ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

湯けむりを眺めながら、ゆったり流れる時間を楽しむ「最高の一杯のコーヒーとともに」をモットーにこだわりの生産者やシェフたちと、特別な美味しいをお届けします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- トラベルポイントは飲食利用のみご利用いただけます。
※お土産にはご利用いただけません。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0977-76-5372
- 営業時間
- 9:30〜18:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 乳幼児(未就学児)の同伴可
- 席
- 全46席
- 駐車場の台数
- なし
地獄めぐり共同駐車場をご利用ください - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/50cafe_beppu?igsh=dXZ1NHZoMjdhODA1
- アクセス
- ■JR「別府駅」バス利用で20分
- 住所
- 〒874-0045 大分県別府市御幸321-1地獄温泉ミュージアム内50CAFE’
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.5(全80件)
-
評価:
隣のミュージアムの入場料を払わなくても利用できるカフェ。値段的にも観光地にしてはそれ程でもなく、周辺地域がゴチャゴチャしている割には落ち着ける。無料Wifiのパスはメニューを注文する所に書いてある。
-
評価:
地獄温泉ミュージアムの中にあるカフェです。 カフェと中庭は無料で誰でも入れます。 開放的でクラッシックな雰囲気のカフェです。 カフェラテを注文。美味しかったです。 スタッフの方は愛想が良く、周辺の観光や食事について聞いてみたところ、丁寧に教えてくれました。 周囲は地獄巡りのスポットなので、休憩で訪れてみてはいかがでしょうか。 駐車場はなく、近くの地獄巡りの駐車場に停めて良いようです。
-
評価:
もくもく上がる湯けむりを眺めながらゆっくりできるおしゃれなカフェ。新しくできた地獄温泉ミュージアムの中にあります。温泉から上がる湯気を見れるのかなと思いきや、近代的な建物に囲まれて真ん中から湯気が上がってるので少しシュールな感じはあります(笑) 暑い日の散策途中に、涼ませてもらいました。 地獄巡りの合間の休憩におすすめ。
-
評価:
大分県を旅行した際に訪れました。 落ち着いた雰囲気がありつつもおしゃれな店内でかなり好きです。 コーヒーを一杯注文したのですが、店員さんは笑顔で接客してくださいました。 コーヒーも丁寧にドリップしている印象です。 コーヒの味はかなり好きな味でした! また大分県へ遊びに行った際は寄りたいと思います!
-
評価:
大分県別府市鉄輪の地獄温泉ミュージアム入ってすぐにあるカフェです。ミュージアムのオーナーが厳選したスペシャリティーコーヒーとパティスリーを広い空間で中庭を眺めながらがいただけます。カフェは無料エリアにあるので気軽に入れますし、席数が多いので鉄輪地区が混んでいるときでもここならひと休みできそうです。 This is a cafe located just inside the Jigoku Onsen Museum in Kannawa, Beppu City, Oita Prefecture. You can enjoy specialty coffee and patisserie carefully selected by the owner of the museum in a large space while looking at the courtyard. The cafe is in a free area, so you can easily enter, and there are a lot of seats, so you can take a break even when the Kannawa area is crowded.
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)