• 宿泊施設

ゆとりろ日光

3.7 (529)

16,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 送迎あり
  • 美食の宿
  • 家族
  • カップル
  • 友達
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ゆとりろ日光

「ゆとりろ日光」は奥日光の中禅寺湖畔に佇むレイクビューの温泉宿。湖畔の静けさのなか、癒しの温泉や五感で愉しむ美食をはじめ多彩なコンテンツをご用意しております。更に当館はオールインクルーシブ「まるまるゆとりろ」を導入。館内アクティビティやご夕食時のドリンクなどを、追加料金をお支払いいただくことなく【全て無料】でご利用いただけます。中禅寺湖を目の前に遊々ステイをお楽しみください。 

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00(※「Relo Hotels Membership」会員登録で11:00)
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
VISA/マスター/JCB/ダイナース
総部屋数
45室
温泉
あり
駐車場の台数
25台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yutorelo-nikko.com/
アクセス
■東武バス、バス停「中禅寺郵便局」から徒歩約1分
■「宇都宮IC」から約60分
電話番号
0570-018-356
住所
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2484

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全529件)

評価:

トイレが汚い、壊れている 2階はドミトリーフロアで大勢の人が利用するにもかかわらず、男性用小用トイレの3つのうち2つが壊れていて使用不能。張り紙はしてあるがいつ修理するのかがわからない。多客期にこの状態であるのは大変残念。このホテルは建築年から相当経過しており、水回りがすべてよろしくない。トイレもこの結果と思われる。また水回りが悪いににもかかわらず、トイレの清掃も不十分でどのフロアでも尿石がこびりついていて表面に照りがない。また大昔の駅のトイレのように臭い。 レストランの食事 夕食朝食とともに良い。欧米人の嗜好、ボリュームにも合っている。他のチェーンホテルのようにブッフェでのメニューを中途半端に数を増やすよりは、このホテルのように夕食で10品目くらいに選択と集中をしてきちんとしたものを提供する方が理に適っている。メインの料理もまずまず。しかも飲み放題。デザートもブッフェ用のまずい格安ケーキを出すよりはこのホテルのようにアイスクリーム、シャーベット合計4種出したほうが顧客満足につながると思った。

評価:

ドミトリー利用 値段が4000円くらいで安く、フリードリンクや挽きたてコーヒーなどアメニティも揃ってる。タオルもしっかりとした分厚いタオル。 温泉の風呂も快適で肌に合ってた。温度も高めで良かったです。 露天風呂は湖が目の前で絶景でした。朝風呂がとても良かった。 化粧水なども完備してる。 湖が目の前です。 ドミトリーはかなり省いていて 自分でシーツを敷くタイプ。 まぁ許容範囲内ですが ホコリが多いので空気清浄機をもう少し稼働してるといい チェックイン前後のロッカーもあり利便性が高い。 下手なビジネスホテルや旅館 行くよりは最高でした。 朝風呂入ってきれいな空気を吸いながら湖周りを散歩して気持ちよく過ごせました。 施設が古いからか スタッフが少ないからか そこまでは求めないです。 すぐに対応できるはずなのに勿体無いと感じるデメリットとしては 夜になると3F 若干館内の照明が暗く重く感じる 2Fの飲食エリアがなんだか 物寂しく感じる トイレが臭い wifiが場所によって弱い。 露天風呂の垢が気になった。 2Fに割り箸があると嬉しい ゴミ箱が大きいとあふれることもないのでいいと思います。

評価:

人気アニメ、鬼滅の刃のコラボルームに宿泊してきました。 日光駅から送迎バスにのり、いろは坂を上り、中禅寺湖にある宿泊施設です。 朝夕の食事は、洋食メインのバイキングスタイル。 オールインクルーシブなので、夕食時はビールなどのアルコールも飲み放題。 ラウンジにも、ソフトドリンク、アルコール、コーヒーなどあります。 コラボルームは、大好きなキャラクターに囲まれて幸せなひとときでした。 宿泊した部屋は、中禅寺湖が部屋から見えます。 少し早いですが、紅葉🍁も始まっていました。 ホテルから徒歩5分で、男体山の登山入り口にある、二荒山神社中宮祠もあり、人の少ない時間に参拝でき、中禅寺湖湖畔の散策もできてオススメです。 今回は、コラボルームに宿泊が目的でしたが、次回は近くの華厳の滝などの観光もしたいと思いました。

評価:

連休中に連泊で宿泊 湖畔で静かなホテル チェックインはタブレット操作 操作不明はスタッフがサポートします。 宿泊費はチェックイン時に現金、カード支払い ※カード支払いはタブレットに番号入力 夕食はメイン皿以外はビュッフェ ビール、ワインなどお酒も無料 ただ、洋食オンリーです。(朝、夕食 施設内に喫煙箇所無し 館外に喫煙場所が2箇所 ※付近にタバコ販売店なし 最寄りはいろは坂を下った先のコンビニ ※車25分程度 付近にスーパー、コンビニがない 夜は観光地の飲食店も早く閉まるので宿泊中の夜のお供はチェックイン前に 客室に冷蔵庫があります。 施設内に無料Wi−Fiあり 客室は少し弱め、共用施設はそこそこ 観光地だから?携帯電波が不安定な地域の様でした。 都会の便利さと騒がしい日常から離れてゆっくり、静かに過ごす時間は最高です。 車、バイクで行く時はいろは坂にご注意ください。

評価:

先日、鬼滅コラボルームを利用させていただきました。 チェックインを済ませ、部屋に入ると、 窓からは中禅寺湖が真正面に臨むことができ、 ロケーションは最高でした。 スタッフの方もみんな丁寧に対応されており、 食事も個人的に良かったので星5! といきたいところでしたが、 室内浴室や大浴場などの水回りに若干の難 (水圧が弱い、部屋浴室内に明らかに自分達ではない髪の毛が数本落ちていた)があったため、 1つだけ減らして4にさせていただきました。 また機会があったら是非利用したいです✨

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。