ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

お客様のプライベート空間を大切に、小さな宿だからこそできるサービスと温かいおもてなしを心がけております。先着12組様限定で個室料亭でお食事をお召し上がり頂けます。また四季折々の景色を楽しめる露天風呂や、旅の疲れを癒してくれる大浴場。効能豊かな温泉で心身の開放感を楽しみ、旬の素材を使った地元料理をご堪能下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/PayPay/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 22室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 16台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.hotelkinu.com/
- アクセス
- ■「鬼怒川温泉駅」より徒歩8分
- 電話番号
- 0288-77-0318
- 住所
- 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1057
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.5(全77件)
-
評価:
平日に一泊夕食・朝食付きで利用。 駅から近く立地が良いです。 古さは感じられますが、程よくゆっくりできました。 平日は宿泊客が少なく、常に1人の感覚でウロウロさせてもらいました(笑) ・浴場について 化粧水・洗顔フォーム・洗顔オイルが揃っていました。 温泉は肌がツルツルになった気がします(個人的感想) 夜の9時以降から朝の9時くらいまで貸切で入れたのですが、そもそも人が少ないためその時間外でも貸し切り状態♨️露天は気持ちいいし、朝は晴れた空と木々に囲まれながら気持ちよく入れました。 ・お食事について お食事は個室でいただくことができ特別感がありました。(個室利用は限定キャンペーン) どのお料理も丁寧に作られており美味しかったです✨日光牛は特に美味しかったです。 少し残念だったのは夕食のご飯が残り物?のような感じだったことです。たまたまだったかもしれません。 夜21:00〜22:00はロビーでお茶漬けがいただけます。夕食時間が18:30までなので小腹が空いた時にちょうどよかったです。 コーヒー・アルコール・おつまみも24時間用意されて便利です。(セルフなので衛生面に気をつけつつ利用) これから利用される方に注意点としてあげるとすれば、部屋にドライヤーがなく、洗面タオルもないのでご自身で用意されるか浴場で済ませるかがいいかと思います。タオルは余分にある方がいいかなと。 とにかく静寂感が漂っていて、ゆっくり静かに過ごしたい方におすすめです。 また利用したいと思います。
-
評価:
オールインクルーシブ良かったです◎ 大浴場から近く、お風呂上がりの一(〜三)杯が楽しめました。 注ぐときにはねた雫を拭くティッシュ等あったらいいなと思いました。 温泉に満足しました◎ 大浴場と露天風呂を満喫しました。 他の宿泊者もいましたがお風呂の時間は被らず、手足を伸ばして入ることができました。 チェックイン15時からチェックアウト10時までいつでも入れたのもうれしかったです。 夕食の和牛も美味しかったです◎ 温泉と美味しい料理(肉)を目的とした旅行だったので、個室で楽しめたことも併せて良かったです。 部屋のフェイスタオルですが人数+1枚あると、お風呂用と洗面所用に使えていいかなと思います。
-
評価:
朝、夜ご飯付きの一泊しました。入口には亀さんがお出迎え、チェックイン前に無料の荷物預かりしてくれました。館内は経年劣化でところどころ壊れてるところが見られますが、綺麗に掃除されてます。ストーブがあちこち置いてあり、寒い冬も温かいです。が、部屋の中は暖房があまり効かず、ぬるい風が吹いてるだけです。ストーブで部屋を温めるしかないです。ご飯はまぁまぁ、鮭が変な味しました。生臭い?米は炊きたてではないです。 旅館の人の接客いいです。にこにこ、丁寧な接客でした。お風呂と露天風呂あり、シャンプーの種類がたくさんあり、洗顔、クレンジング常備でありがたいです。 売店は無いようなものです。ウェルカム茶菓子と同じものが売ってるだけです。 安くて、静かな場所で過ごしたいひとにピッタリの場所です
-
評価:
部屋は古く、大浴場は簡素で料理も特に美味しくない。 けれど、安さで選んだホテルだったので、それは想定通りで特に期待もしていなかったので構わない。 ただ、有名温泉地なんだし、せめてお湯だけは良いだろうと期待したが、ダメなスーパー銭湯並みに消毒臭かった。 低い期待値をさらに下回って来たので、良い評価はしづらい。 あえて良い点を探せば朝夕食とも個室だったことで、それは一人旅にはありがたかった。
-
評価:
土日、夕朝食アリでの宿泊でしたがまず、コスパが良過ぎる。 夕朝食の場所は個室でご飯も美味しく大変満足しました。 お風呂に関しても朝、夜共にやっており男女の浴場が入れ替わるのでどちらかの時間帯で露天風呂に入れると思います。 ホテルとありますが、一般的なホテルに比べるとだいぶ民宿よりの雰囲気があります。 ドライヤーにこだわりがある方は風が弱いので持参することをオススメします! 是非また利用したいと思います!!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)