• 宿泊施設

岸権旅館

4.2 (988)

33,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 完全予約制
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
岸権旅館

露天・大浴場・貸切・足湯など13か所すべてが希少泉質「黄金の湯」源泉100%掛け流し。地産地消にこだわった自慢の創作会席。館内のいたるところから絶景を臨める大正ロマン薫る老舗旅館。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみで受付いたします。
■予約時ふるなびを利用の旨を「ご要望・ご質問」の欄に入力お願いいたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
70室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.kishigon.co.jp
アクセス
■JR「渋川駅」より路線バスにて30分。終点下車後、徒歩5分
電話番号
0279-72-3105
住所
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保甲48番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全988件)

評価:

はじめての伊香保。 景色がよくって、お風呂の評判のよい旅館を選びましたが、大正解でした。 さすが、伊香保を代表する老舗中の老舗の旅館だけのことはあります。 ちょうど5年前にリノベーションされた本館はとても使い勝手の良い施設と部屋の作りとなってます。掃除の行き届いた館内はどこを訪れても清潔です。スタッフの心配りも素晴らしい。 チェックインは受付奥のラウンジで茶菓をいただきながら。 案内されたのは本館6階の山を望む明るい部屋。部屋からの眺望が素晴らしい。畳敷きにツインベッド。TVの前に小振りのテーブルとイスがレイアウトされてます。アメニティは必要にして十分なもの。 お風呂は離れ露天風呂、本館の大浴場内と上層階の展望風呂の3カ所ブラス貸切個室風呂。いずれも源泉からの掛け流しです。ちょうどいい湯加減でpH6.3のサラサラの湯は身体を心底温めてくれます。僕のお気に入りは大浴場と離れ露天風呂。展望風呂はミストシャワーの設備もあるのですが、景色もあまり良くなくイマイチでした。いずれのお風呂もメンテナンスが行き届いているので、お風呂に入っている間中、実に気分がいい。更に入口には必ずウォーターサーバ―があるし、タオルもふんだんにおいてある。言う事なしの心配り、充実ぶりでした。 夕食はお食事処での会席料理風和食。季節感あふれる食材とメニューは食していて楽しくなります。一つ一つの料理の量や品数は決して多い方ではありませんが、やや薄めの味つけは食べていて飽きることがありません。また、外国人スタッフもふくめて皆さんの心配りが素晴らしかったです。 朝食も和、洋ともに充実化したもので、満足、満足。 旅館のロケーション、部屋、食事、スタッフ、清潔さ、何れも素晴らしいのひと言。またぜひ機会があればうかがいたいと思わせる旅館でした。。 PS 旅館についての不満はほとんどないのだが、一つだけ。 現在10時のチェックアウトの時間を遅くしてもらえたらありがたい。せっかく一流の旅館で寛ぎのひと時を過ごしているのだ。出発の日、もう少しゆっくりして、最後のひとっ風呂を浴びさせてもらえないだろうか。旅館HPからの直予約のゲスト向けの特典にしても良いのでは? ぜひ検討していただきたいです。

評価:

温泉旅館は、風呂、食事が主なものだが、まず風呂はとても充実していた。湯を楽しむにはうってつけの宿だと思う。 食事は宿泊料金を考慮すると、がんばっているな、と好感を持った。 ドリンクバーやアイスなどのサービスもよかった。 駅からのバスも便利なので、気軽に再訪できそうだ。

評価:

全てにおいて、満点です。 立地は最高ですし、本物源泉掛け流しの黄金の湯は素晴らしいです。浴場には茶色や白の本物だからこその湯の花がこびりついています。それを堪能しました。 アメニティの数がとにかく豊富です。 皆さん大満足します。かなりオススメです。

評価:

伊香保温泉のとても情緒溢れる佇まいの温泉旅館で、初めて宿泊しました。 食事、温泉ともに 非常に良い感じでした。 夕食は牛肉のすき焼きをメインにいただき、懐かしい麦とろご飯で しめさせていただき、満足しました。 せっかくなので 貸切の露天風呂を予約して利用しましたが、有料で45分間で2750円は ちょっとお高いかな〜と感じました。 お風呂にはタオルがたくさん用意されていて、基本的に手ぶらで お風呂に向かっても大丈夫です 連休で満室、お客様も多かったのか 自由に使える浴衣が廊下に用意されてましたが、Lサイズがまったくなくて補充もされていなくて仕方なくLLサイズを着用しました。 従業員の方は外国の方が多いですが日本語もまったく問題なく話されていて よかったです。 お客様に外国人は見かけませんでしたので、インバウンドの波はまだきてないのかなと思いました。 車で行きましたが駐車場が離れた場所にあって、シャトルバスで こまめに送迎してもらえるので 問題ないです。 サービスも食事もお風呂も 全体的にとても良い印象で 楽しい旅行ができました。 ありがとうございました。

評価:

『こうだったら、いいな』がほぼ叶えられた宿でした!車を玄関に寄せた時から、本日の宿は当たり!と予感させる、にこやかな対応。 ・宿泊2日前に、苦手な食材の確認や、交通手段の丁寧な確認電話がありました。 ・石段側にある足湯で使うタオルが、宿泊者用にきちんと用意されていました。 ・ウェルカムドリンクの温かいお茶と温泉まんじゅうにほっとします。 ・少し複雑な館内を迷わないように、わかりやすい館内見取り図が用意してあり、マーカーで書き込みつつ、丁寧な説明がありました。お風呂に迷わず行けました。 ・小雪ちらつく寒い日でしたが、案内された部屋は暖房でホカホカに暖めてありました。 ・あちこちに素敵なお花があり、見ているだけで和みました。部屋にも可愛い季節の花。 ・お風呂は3箇所あり、混雑せず利用できました。 ・湯上がりどころには給水機が全部にあり、冷たいお水が飲めます。時間帯によっては、リンゴ酢もありました。 ・ラウンジには、ドリンクメーカーがあり、温かいコーヒーを楽しめました。アイスキャンディも。 ・館内履物は足に触れる所が、井草風になっていて、風呂上がりもベタつかず、さらりと気持ちよかったです。 ・アメニティバーが、エレベーター横にあり、クレンジングや化粧水、パウチのものがあり助かりました。 ・部屋の歯ブラシが使い捨てとはいえ、高級なもので、歯当たりが優しく感激です。 ・湯上がりに履ける、滑り止めのついた湯上がり足袋がありました。 ・丹前が可愛らしく、素敵なデザインでした。 ・浴衣以外にも、ふかふかのパジャマがあり、寝る時重宝しました。浴衣は寝にくいので、、💦。 ・夜の食事はとても美味しく、味付けが濃くなく上品。 ・夕食、各テーブル毎にお世話をしてくださる方がいて、タイミング良く鍋に火をつけたり、食べ方を教えてくれます。 ・お酒の相談にも気持ちよくのってもらい、夫は楽しそうでした。 ・箸袋を広げると、伊香保音頭の歌詞が。楽しく読みました。 ・お風呂は3箇所。 本館の一階 スパ棟 離れ露天風呂 離れ露天風呂は浸かるだけですが、風情があります。 ・貸し切り風呂はスパ棟のを利用。 窓から石段の夜灯りが見えました。貸し切り風呂にも係りの方がいて、使用毎に脱衣室を清掃。湯もみしながら、待っていてくださいます。風呂あがり用のお茶も用意してくれます。前の方の脱衣所の水濡れや、濡れたタオルを目にせず、気持ちよく利用できます。 ・フェイスタオルは、各お風呂にふんだんに洗濯済みの清潔なものが用意されています。 ・各お風呂にもボディクリーム、化粧水などあります。 ・朝ごはんはバイキングで、どれも美味しいです。作りたてのオムレツ、目玉焼きは、並んでボーっと待つことなく、席まで持ってきてくれます。 ・宿の方がみなさん、丁寧でにこやかです。 思い出すまま書いてみましたが、、、とにかく良い宿でした。流石の老舗。おもてなしが感じられ、泊まって良かったと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。