• グルメ

博多の魚屋 せんせんせん

3.8 (256)

4,000
  • 和食
  • ご当地グルメ
  • キャッシュレス決済可
  • 魚介・海鮮
  • 寿司
  • カウンター
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • 友達
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
博多の魚屋 せんせんせん

当店では当日に仕入れたとれたて鮮魚を使用した"つまみ寿司"をはじめ、刺身、おつまみメニュー、〆、アイスなどふらっと立ち寄れるさまざまなメニューをリーズナブルな価格でご提供しております。豊富なお酒も取り揃えており、こだわりの「前割り焼酎」の他、乾杯には欠かせないビール、定番のサワー、焼酎、日本酒、果実酒など各種ご用意ございます。お一人様でも大歓迎のカウンター席もございますので、福岡にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■他サービス/クーポン併用不可です。
■ご予約状況によっては当日のご案内ができかねる場合がございます。ご利用の際には事前のご予約をおすすめしております。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
092-409-9531
営業時間
【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】17:00~翌0:00(O.S.23:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全74席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://hakata-sensensen.com/
アクセス
■JR「博多駅」筑紫口より徒歩3分
住所
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目2-11 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全256件)

評価:

【テンション上がるお刺身定食】 ▼混雑状況 日曜日11:30頃行ったら待ち時間なし ▼雰囲気 にぎやか ▼客層 男:女=5:5 年代は20-40代 ▼席 テーブル、カウンター ▼1人での入りやすさ 入りやすい ▼利用シーン 友達ご飯、家族ご飯 ▼その他 なし ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 詳細レポ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 博多駅近くの海鮮酒場 ランチは900円から丼物や定食が食べれてリーズナブル 丼物が安いけど、今回は定食に ☑︎お刺身定食(1400円) お刺身5種、ご飯、漬物、小鉢、吸い物がセット ☑︎お刺身5種とあら炊き定食(1600円) お刺身5種、あら炊き、ご飯、漬物、小鉢、吸い物がセット お刺身は舟の形の器に乗ってきてテンション上がるビジュアル! この日のお刺身は鯛、さわら、まぐろ、かんぱち、ふぐと豪華✨ ここでフグのお刺身が食べれるとは! どれも肉厚で新鮮! 特にまぐろは食べた瞬間とろけて幸せホルモンが溢れ出す🥰 ただご飯は少し硬めに炊かれていて、好みが分かれちゃうかも💦 「魚好き」 「博多付近でコスパよくランチを食べたい」 という方におすすめ!🙌

評価:

日帰りでの福岡出張で、昼前に新幹線で博多駅に到着し、事前に近辺で天ぷらも食べられる店を検索してると、博多駅から筑紫口を出て徒歩3分で寿司、造り、天ぷらなどが食べられる人気店を発見。 ちょうど12時過ぎの時間帯なので行列ができているのでは、、と懸念したが、到着するとラッキーにも並ぶ事なく入店できました。 お刺身定食、海鮮のっけ丼、天丼、寿司定食、寿司天などかなり迷いましたが、寿司と天ぷらが食べられる寿司天(上) 定食 (握り8貫、天ぷら、小鉢、吸い物) 1600円に決定。 それほど待つ事なく料理が運ばれてきました。 握りのネタも厚く、マグロ、サーモン、タイ、イナリなど。天ぷらのエビは少し小ぶりかな、と天つゆもついて寿司との和食のコンビネーションがお昼から満足。分量もトータルでお昼には充分ですね。 この店、夜もバチバチの魚、寿司でリーズナブルな寿司酒場で流行りの店のようです!

評価:

鮮度バチバチをウリにする大衆寿司居酒屋さん。博多駅筑紫口から徒歩5分、利便性の高い場所にあります。 ランチ営業もされており、『海鮮のっけ丼』、『すし天定食』など、魅力的な海鮮ランチが1,000円~2,000円程度で準備されています。 店内の雰囲気は、ザ・大衆店。カウンターもあるので、1人でも入りやすいお店です。 『海鮮のっけ丼(1,100円)』を注文しました。丼の大きさは比較的小さめですが、ご飯の大盛りは無料で、タップリの海鮮が載ってます。胡麻ダレでいただくネタは、確かに鮮度が高いようで、食感も良いです。 夜は、寿司や天婦羅で一杯。お値段も手頃なので、〆に立ち寄るのも良さそうな雰囲気。 ごちそうさまでした!

評価:

【2024年10月 来店】 ①平日来店にてお客様はほぼ居ない 店内であった。 ②個室ではなく、オープンテーブルに 案内されて着席した。 ③オーダーは、QRコードを携帯で 読み取り注文する。 OR スタッフに声をかけて注文するやり方 である。 ④料理、串揚げは【油】は綺麗であると分かる。天ぷら衣の酸化した臭さが無くさくっとした天ぷら串が楽しめる。 ⑤本マグロは、甘さあり美味しい。 (この日は19時すぎにはマグロ売り切れ。お客様も少ないから恐らく平日にて仕入れを抑えた結果売り切れだろうと推察。) ⑥店内に100円ガラポン 出るカプセルの色にて、サービスが受けられる。 ⑦ふぐ握りは、カナトふぐにて 虎ふぐではないとの事。【残念。】 ⑧【接客サービス力】学生アルバイト なのか? 社員スタッフなのか? 若い年齢層のホールスタッフが、 接客レベルが低すぎて、料理を食べる気分が下がります。 ⑨お客様の観察力が足りない。 ⑩間違った、酒を運んでくる。 ⑪料理の出し方、愛想や笑顔、足りなさすぎにて、ただ業務をテレテレしているホールスタッフ、今回は特に、 女性スタッフが料理説明、○○○です。 滑舌が悪く、聞き取りにくい。 ⑫私たちがソフトドリンク注文をした流れにて、ホールスタッフ男性が間違って酒を配膳してきて、 【私たちの理由で間違えたのかな?】 私の連れが、女性ホールスタッフさんに気を遣いすみませんねと気を遣った謝罪をしたのですが、女性スタッフさんは無視】会釈、愛想無し。 ⑬皆さん、この店に接客サービスを 求めないなら、良いかと思いますが、 【接待利用はやめた方が良いです】 下手したら接待した相手が不愉快に なる可能性もあります。 ⑭博多駅周囲には、沢山の寿司屋、 居酒屋がありますが、 (博多の魚屋せんせんせん) 接客サービス力⬇⬇を気にしない。 寿司や、刺身が食べれたら良いだけなら利用良いでしょう。 ⑮しかし、当たり前の接客サービス、 愛想や応対力を必要と感じる【質】や【品】のある【お客様】は、行かない方が良いです。 【癇に障ります確率があります❗】 ⑯エントランス横にスタッフの制服が ハンガーにかかっており、地面に制服がたれている。不衛生である。❌ お客様が居座る空間にスタッフの制服をパイプハンガーにかけるのは、良くないと思える。【減点】 ⑰【接待レベル向上】 &【衛生面向上】がなければ、 行く価値は乏しい。(個人主観。) 【改善を願う!!】 (また、行きたいとは思わない❌) 以上

評価:

地元の先輩と3人昼呑みで伺いました。まず、店に入りやすい感で決めました 寿司と海鮮丼に魚系の定食がメインかな?ハンドルホルダーの私は刺身2種と本日のオカズ(油淋鶏)定食 後は居酒屋メニュー(鯛かまのケンタッキー風・市場の天ぷら・etc)を注文しました 定食はご飯とお吸い物はおかわり自由でした!何しろコスパが良い!ご飯の共のチョイ足しメニューの辛子明太子やトロロやサバの味噌煮など定食が豪華になりました!他の席を見ると、握り寿司や海鮮丼や天丼を注文されてる方が多い感じでした。次回は海鮮丼にチョイ足しメニューを付けて注文したいですネ!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。