• 宿泊施設

鬼怒川温泉 ホテルサンシャイン鬼怒川

3.9 (1495)

13,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
鬼怒川温泉 ホテルサンシャイン鬼怒川

鬼怒川や雄大な山々を望む露天風呂や趣のある客室が自慢のホテルサンシャイン鬼怒川。種類豊富なバイキングや旬の素材を使用した情緒溢れる和食膳をご用意しております。当ホテルならではの寛ぎのひと時をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/デビットカード
総部屋数
104室
温泉
あり(大浴場のみ温泉)
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.sunshine-kinugawa.co.jp/
アクセス
■東武鉄道「鬼怒川温泉駅」よりダイヤルバスにて約5分、徒歩で約10分
■日光宇都宮道「今市IC」より約20分
電話番号
0120-35-2727
住所
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全1495件)

評価:

日帰り入浴施設でおじゃましました。15時終了とのことで手早く入浴、しっかりサウナで汗も流せました。 内湯は広々、温泉が滝のように流れ出ているので、多少ざわざわ感はありますが、気持ちよく入浴できます。湯温は41℃で少し温めでした。 サウナ室はゆったり8名入れる広さ。温度設定も90-100℃で多少バラついていたけど、適度な湿度もあってしっかり汗を流せました。水風呂は水道水の掛け流し、この時期は水道水も冷えているので十分冷やせました。 露天風呂からは大吊橋が見渡せる開放感!距離はあるけど吊橋からも見えそうです。男なら気にはならないかも。 ここの日帰り湯は古いけど、内湯とサウナはいい感じ。なのに露天風呂だけは酷かった。土日で客が多かったからかもしれないが、とにかく湯面の汚れが酷い。古いからうわ水が排水されない仕組みなのかも。今まで色々な温泉施設みてきたけど、ワースト3本の指に入ります。他が良いだけに勿体ない。

評価:

日帰り風呂の利用で立ち寄りました。 駅前近くの三日月ホテルには幾度か日帰りで立ち寄りましたが、こちらは初めての立ち寄りです。 男湯からは目の前のつり橋など見れる景観の良い大浴場でした。 利用時間も11時から20時までと使い勝手の良い時間設定だと思います。 ただ湯上がり所など休める場所が無いので、1000円を支払った割にはお風呂だけとは、ちと割高感は感じます。

評価:

新築当時に家族で泊まった懐かしさもあり、およそ40年振りに宿泊した。非常に値上がりした有名旅館に比べれば圧倒的にリーゾナブル、1万円以下で食べ放題・アルコール飲み放題の宿に比べれば広い部屋、大浴場、露天風呂、サウナバイキングの食事など何れもはるかにレベルが高い。この点で他にはない独自の良さを実感できる。特に広い大浴場・露天風呂にサウナと水風呂完備、上質な和牛ステーキ、ズワイガニ、刺身、天ぷらなどの美味しさ、レベルの高さに良心を実感できる。3万円以上のホテルが希望なら関係のない話だが、コスパ最高の独自性を高く評価したい。

評価:

ホテル建物は年数が経っているのでそれなりですが部屋は綺麗にしてあり、ビジネスホテル並みの値段で温泉に入れ夕食朝食のバイキング食べ放題は格安です。 フロントマンの接客も清掃員の方の対応も大変感じが良かったと思います。機会があれば次回また宿泊したいと思います。

評価:

客室はとても古さを感じ、においも気になりました。 仕方ないことですが、ベランダは虫の死骸があり、、景色はよかったのでなんとも。 バイキングはお値段安い割に種類が豊富、ドリンクバーがあるのも嬉しいポイントでした 天ぷらは揚げたてサクサクでいちばん美味しかったです! 貸し切り風呂は綺麗で広々、寒さは最初だけでとても快適でした!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。