• 宿泊施設

鬼怒川温泉 ホテルサンシャイン鬼怒川

3.9 (1520)

13,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
鬼怒川温泉 ホテルサンシャイン鬼怒川

鬼怒川や雄大な山々を望む露天風呂や趣のある客室が自慢のホテルサンシャイン鬼怒川。種類豊富なバイキングや旬の素材を使用した情緒溢れる和食膳をご用意しております。当ホテルならではの寛ぎのひと時をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/デビットカード
総部屋数
104室
温泉
あり(大浴場のみ温泉)
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.sunshine-kinugawa.co.jp/
アクセス
■東武鉄道「鬼怒川温泉駅」よりダイヤルバスにて約5分、徒歩で約10分
■日光宇都宮道「今市IC」より約20分
電話番号
0120-35-2727
住所
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全1520件)

評価:

お風呂 ここ湯の花咲くほど硫黄凄いっけ? 湯の花咲くなんて説明内からあれ全部垢か、垢が沢山浮いてた、(露天風呂) 朝は入ってる人少ないからか、あまり分からなかった。 客室は広いし清潔だった、設備の古さは少しあるけど、びっくりするほど汚いってのはない、清潔に保たれている。 食後部屋に戻ると氷入りのポットを置いといてくれる。かなり嬉しい。 食事はビュッフェ外国人とくに中国人っぽい人が並んでるのに横入りしてくるし、素手で掴んでそれを戻す。子供がギャーギャー騒ぐし叫ぶほんと不愉快、子供連れ専用のホテルだと感じたお酒の飲み放題高い、カウンター行って頼んで作ってくれたら文句は無いが、全部セルフ、ビールだったらサーバーのハンドル捻るだけでいいものの、チューハイとかは自分で全部作る。ホテルマン作り方教えてくれないで口頭のみでの説明、 朝食も同じく外国人に横入りされる、そのせいでみんな列とか気にせずに取るだけとって残して帰る。 次来るかと言われたら、風呂の垢と食事のマナー対策をしっかりしてくれない限りありえないかな。 駐車場の場所はホテルの向かい街の駅みたいなとこの駐車場、割と埋まってる。停めれるけど、混雑時はホテルから遠いとこに停めることになる約100メートルくらい車椅子や高齢者の方を乗せていく場合ホテル前スペースあるのでそこで下ろしてからの方がいいと思う。

評価:

裏手にある吊り橋は素敵でした。吊り橋を渡ると鬼怒姫神社があったり、展望台があったり、小さな滝があったり歩きましたが、よい景色が楽しめました! 私たちが泊まった客室は広くて眺望も良かったです。 食事もちょうど北陸フェアをやっていてバイキングで1番カニが美味しかったです。バイキングの接客係りの方も親切で感じ良かったです。 お風呂のパナソニックのドライヤーが気に入り帰ってきて買いました。

評価:

4月上旬、鬼怒川温泉駅から満開のさくら並木を通って15分くらいで到着。平日だがチェックイン順番待ち数分あり。夕食は団体が後から入ると説明を受けたので17:30で予約。温泉18:30に入浴2、3人しかおらずゆっくり浸かる事が出来た。朝食は予約無しなので7:20頃行ったが8:00頃には結構な人がいました。

評価:

高齢の母を温泉に連れて行きたく近場で口コミ良いこのホテルを選びました。 評判通り対応してくださるスタッフ達の接客がとても思いやりがありこのホテルを選んで良かったと思いました。 どちらの責任でもない荷物のトラブルも最後まで気持ちよく旅を満喫して欲しいと対応してくださり母も私も温かい気持ちになりました。 古いホテルですが掃除が行き届いててどこも申し分なく綺麗でした。 本当に感謝してます。 また秋に母を連れて来たいです。

評価:

私と妻と5歳の息子、 母と9歳の姪っ子の5人でお世話になりました。 宿泊日の夕方に息子が発熱してしまい、楽しみにしていたバイキングに参加できませんでした。 ですが、看病していた妻と息子用に取り分けた料理を部屋に運んでいただくという柔軟な対応をしていただき美味しくいただくことができました。 また、体温計を借りる内線をした際に冷えピタもご用意いただくなど 要望の上を行くホスピタリティに感動しました。 幸いにも翌朝には解熱し回復し、楽しみだった会場での朝ごはんもいただくことが出来ました。 お風呂も大きく広く綺麗で、サウナと温度別に水風呂もあって最高でした。 ライブキッチンの那須牛ステーキは柔らかく且つ食べ応えもあり、 大根おろしや、生姜でさっぱりいただくこともできてとても美味しかったです。 本当にありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。