• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

城崎温泉 四季香る宿 いちだや

4.0 (104)

27,000
  • 旅館
  • 温泉
  • 完全予約制
  • 美食の宿
  • 部屋食可
  • 貸切風呂
  • 駐車場あり
  • カップル
  • 女性に人気
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
城崎温泉 四季香る宿 いちだや

情緒あふれる城崎温泉の柳並木に面して佇む9室の湯宿。美味しいコーヒー(セルフ・無料)を飲みながら湯の街を見渡せるラウンジも居心地バツグン。館内はシックで粋なインテリアが自慢。和室の他にスタイリッシュな和洋室もあり選んでご予約いただけます。名産の但馬牛や海の幸、冬季限定のカニ料理等、地元の旬の味覚が満喫できるお食事は、お部屋か個室のお食事室のプライベート空間にて。真新しい2種類の貸切り温泉や、城崎名物の「外湯めぐり」で温泉も存分に。すべての外湯が徒歩圏内。最寄りは2軒隣の「地蔵湯」です。3月~10月には女性用のお洒落ゆかた貸出サービスあり。Wi-Fi完備&全館禁煙。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
完全予約制ですので、公式サイト、もしくは「ふるなびトラベル予約」でご予約ください。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/VISA/マスター
総部屋数
9室
温泉
あり
駐車場の台数
10台 ※契約駐車場のご手配になります
駐車場の料金(1泊あたり)
1,100円~2,200円
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.ichidaya.co.jp/
アクセス
■JR「城崎温泉駅」より徒歩6分
電話番号
0796-32-2107
住所
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島810

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全104件)

評価:

改装されたということで、モダンな感じで落ち着きもあり綺麗でした。 食事は部屋食で、ボリュームが凄かったです。それだけでなく、海鮮の舟盛りは新鮮で、アワビは肉厚でブリブリ、但馬牛のしゃぶしゃぶはお肉は甘くて柔らかく、とっても満足でした。 仲居さんは海外の学生バイトさんたちが頑張っていて、仲居頭さんであろう方も心地よい接客で️⭕️でした。 夏の間に上がる花火は、旅館を出てすぐの場所で見られるので良かったです。 ただ1つ、外に出る時に履ける旅館の下駄は鼻緒の部分が固く、外湯周りに履いてでたら足の指がとても痛くなり歩きにくかったです。 それを除けば、とても満足の旅館でした。

評価:

城崎温泉を眺めながらゆったり寛げる宿。 リニューアルが2023年って事もあり綺麗な宿だった。ほんのり木の香りがするのも良い。 貸切風呂もあり、露天じゃ無いのが残念だが石畳と木目の相性が良くゆっくりできる。もうちょっとだけお風呂の温度下げてくれたら嬉しいなあ。とほんとそのくらい。朝に入ると街のチャリの音やかすかに蝉の声なんかが入ってきてとても新鮮。 朝ごはんだけいただいたが、非常においしかった。特に豆腐と湯婆が好き。だし巻き卵も美味しい。ちょっとお味噌汁の味が濃かったかな〜くらい。 1階には水を飲みながら外をのんびり眺められるスペースがあり、ここも良い。ソファーなんてあったら良いなあ。 また来たい。

評価:

今回義理の両親との旅行で宿泊しました。 何ヶ月も前から入念に調べクチコミも参考にさせて頂きました。 建物自体は、昔からある建物のためギシギシと音が鳴っていましたが清潔感があり快適に過ごせました。 今回は3階の部屋2部屋で宿泊したので、物音も特に気になりませんでした。 1階フロアにあるヤクルト、アイスクリーム、飲み物、アメニティ、浴衣など様々なサービスが豊富だなと感じました。 貸切風呂は2種類ありすいれんは少し熱めで やまざくらは温度が低めでした。 どちらも公式の写真に載っているライトはなしでした。 しかし、混雑していることも無くタイミングよく入れたのでとても助かりました。 貸切風呂の場合入浴代が発生するので湯めぐりチケットがある場合はそちらを利用した方がお得かなと思います。 義理の両親も快適に過ごさせてもらってゆっくりでき大満足と喜んで貰えました。 忙しい中でも女将さんは笑顔で丁寧な接客がとても好印象です。 ありがとうございました! チェックアウトの際お伝えした点を改善して貰えることを期待しております。

評価:

城崎温泉に♨️あるいちだやさんに泊まってきました。 早く着いたので、旅館に行ってみると13時半以降しかいないみたいで、カバンを預けることができなかったので、他の場所に行きました。 部屋は最近リニューアルしたみたいで新しいです。 風呂もありますが、誰かが入っていると使えない貸切システムです。 料理は非常に美味しく、海鮮の盛り合わせが来たのですが、説明もなく変わったエビがいるなと🦐思っていたら次の日に別のところで、城崎の名物のエビ🦐と知り非常に勿体ないなと感じました。 とにかく量が多く、お腹いっぱいになります。 次はカニの🦀季節に期待ですね。 ご馳走様でした!

評価:

宿の質はかなり良いしお風呂もいいのですが、受付のおばちゃんの態度が外人の店員さんを怒鳴るわ手出すわで最悪です 連れとまた城崎に行こうという話はしていますがこの宿には絶対に泊まりません

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。