• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

山王山温泉 瑞泉郷

3.8 (719)

13,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
山王山温泉 瑞泉郷

豊かな大自然に囲まれた閑静で和風情緒いっぱいの和風旅館です。圧倒的な絶景を楽しめる100%源泉掛け流し露天風呂と前沢牛が楽しめます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご購入した商品の食事会場へのお持込はお断りさせて頂きます。
■毎週水曜日と木曜日の朝9時~夕方4時は、お風呂清掃及びメンテナンスの為ご入浴はお控え頂いております。
■ご到着が18時を過ぎる場合はお手数ですが、ご連絡をお願い致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済
総部屋数
43室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://zuisenkyo.com
アクセス
■JR「関下駅」より車で30分(無料送迎バスあり)
■中尊寺から車で30分
■東北自動車道「一関IC」から20分
電話番号
0191-39-2031
住所
〒021-0101 岩手県一関市厳美町字下り松65-2

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全719件)

評価:

まず、リーズナブル。11000円で二食つき。お風呂はバリアフリーの椅子もあり、湯加減も良い。電気が切れたり、氷をもらったり、即対応してくれました。父親と二人の旅行でしたが、非常に喜んでいました。アブや蜂は山なので仕方ありません。部屋も掃除が行き届いており、値段からしたら、とてもおいしい宿だと思います。こちらの要望もすべて聞いてくれました。大満足です。この価格でこのサービスは、なかなかないと思います。風呂上がりの夕涼み、静かな宿、足の不自由な父親とゆったりした時間を過ごすことができました。スタッフのみなさんありがとうございました。ぜひまた行きたいと思います。

評価:

建物は古いですが、お部屋は清潔で過ごしやすく、1階だったので目の前に綺麗なお庭が見えたのが良かったです。露天風呂からの眺めも良く柔らかい泉質も気に入りました。 食事は、夜ご飯がお肉もお刺身も新鮮で美味しかったです! 1つだけ気になったのは、お部屋がフロントやお食事処から遠く、結構な距離を歩かなければならなかったことです。その分、大浴場は近めだったので建物の構造上仕方のないことではあるのでしょうが、高齢の両親が一緒だったので不便さを感じました。

評価:

ホテルとして古いが、部屋を含めて清潔感が保たれてると感じられるレベルで良い。横長に広い造りの建物で風呂と食事場所が真逆。泊まる部屋の場所次第で移動距離が変わるので、足の悪い方や御高齢の方には少し辛いかもね。 お風呂は素晴らしいの一言。内湯だけでも、あつい、ぬるいの2カ所がそれなりに広くて良いし、何と言っても露天風呂側は最高。 偶然?着いた日は男湯に絶景の湯がある時で、正直景色は良い訳ではなかったが、四角い木の枠の湯船が丁度良く足を伸ばせて空や川を観ながら落ち着いて入れて気持ち良かった。桶風呂も人が居なければ足を伸ばして落ち着いて入れる広さ。 屋根のある岩風呂の方もそこそこ広いから、露天風呂側だけでもそれなりの人数に対応出来るだけのキャパはあると思います。岩風呂側の湯温を熱めにしてくれているので、露天風呂側だけでも湯の入り分け出来る。人が少なければ自由に行き来が出来て良い造りだと思いました。 翌朝、女風呂だった方にも入りました。少々男湯の方より露天側の湯船面積が狭い感じで、1回しか入れないなら、男湯側のほうが得した気持ちになれる。サウナは使ってないから広さは見ていない。水風呂も結構広めで良い。 夕飯は美味少量コースでしたが、自分はお品書きメニューが無かったとしても、満足出来るだけの食べ物がセルフビュッフェで揃っていたので大満足。勿論、お品書きのメニュー全て美味しかったし、刺し身も美味しく十分な種類と量があった(山葵だけでも結構美味くて、ちゃんとした山葵だったのかなと感じました) 朝食も美味しくて、朝から食べ過ぎた(夕飯の時にも有ったけど、自分で作るお茶漬けが結構気に入りました) 他の方のレビューをいくつか拝見したが、自分と同じように大変良かった、というレビューとは真逆で、結構厳しい内容が書かれていた内容もあったので驚いた(その日の宿泊者数に因って宿泊者一人当たりのスタッフの応対可能時間や館内の騒がしさが変わるだろうから、時期でも当たり外れがあるのは仕方ないでしょうね) 自分の時は宿泊者が少な目のおかげか、フロント含め、食事の時に対応してくれた方は、皆さん優しい対応で何も不愉快に感じなかった。食事の時に隣の席の欧米人の方への対応を見たけど、言葉は話せないながら、笑顔で相手にしっかり伝えようとしている感じが見て取れた。 自分は遠方から来たので、簡単には来れない所で残念ですが、また平泉辺りに来るときには利用させて欲しいと思えるホテルでした。 今回東北へ向かうまでと帰るまでに何箇所か利用した温泉付き宿泊場所の中では、価格含め総合的に一番良い場所でした。ありがとうございました。

評価:

桜の季節になる前に友人と1泊しました。 コスパ重視で、1人1万以下での予約でしたが、平日だったこともありアップグレードしていただいた部屋からの眺望も良く気分もUP! お風呂はもちろん良かったのですけど、食事が大当たりでした! リーズナブルなプランでしたが、なんというか本当に丁寧なんです。 味付け、献立、素材全て、食べる人に喜んで貰おうというキモチが 伝わって来るようでした。 友人も同じ意見でした。 (食事に厳しい評価は?です。それとも料理長は日替わりなのかしら?) 夜、お風呂に行こうとしたら部屋前の通路が真っ暗!節電の為ですね。 私たちには笑い話ですが、もっとお年寄りや目,足の悪い方には事前にお知らせした方が良いかも。 時期的にも宿泊客が少なく、館内も清潔で、静かに気持ち良く過ごせました。 ありがとうございました。 なくなって欲しくない宿です。

評価:

中尊寺から瑞泉郷に宿泊です。 白山亭3階に滞在、部屋は12畳と広めです。少し古さを感じます。水回りは良い。温泉はとても良いと思いますが、食事がこのままだとリピーターが減りそうな感じがします。温泉目当てだけならお勧めだと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。